ニンテンドーラボ ニンテンドースイッチ ゲーム評価、レビューまとめ

【ニンテンドーラボ0時間目】開封してチュートリアルまでやってみた感想!とりあえず、箱は大きいし重い・・・けれども、その分の夢がある!?

2018年4月23日

IMG 8283

飲み会の帰りに、勢いで買ってきた「ニンテンドーラボ」。

既に多くの人が感想やレビューを書いていると思いますが、ちょうど有休を”取らされて”時間が空いたし、せっかく自分も買ってきたので、色々書いてみようかなと(`・ω・´)

ここ数年・・・自分が遊んでみた感想とかを書いていなかったっていうのもあるので(笑)

「ニンテンドーラボ」の箱は大きいし重い・・・けれども、その分夢がぎっしり?

Twitterなどを見ていると、販売店の人たちが、思っていたほどに箱が大きい!って言っていましたが・・・確かに箱は大きいです(;´∀`)

自分は「スーパーマリオオデッセイ」がセットになったニンテンドースイッチを購入したのですが、その箱よりも大きい。

IMG 8284

IMG 8285

ただ、厚みはそこまでないのですが、この中にぎっしりとダンボール的なパーツが詰まっていますので、重さは2.4kgと、ちょっとしたゲーム機くらいの重さを感じながら持って帰りました(笑)

IMG 8286

因みに、10歳以上からひとりでできるらしいです・・・オレは30超えの子どもなので、ひとりでできるもん。

IMG 8291

さて、箱を開けてみると、ニンテンドーラボのソフトとパーツ類がぎっしり。

IMG 8287

ソフトの下には、細かいパーツが入った袋が隠れています。

IMG 8288

この全てのパーツを一度取り出してみましたが・・・見よ、この圧巻のボリューム(;^ω^)

IMG 8289

これを見て、ワクワクするか、絶望するかで、工作好きかどうかが決まるでしょう(笑)

でも本当、じっくり作る時間がなかったり、よし、やったるぞ!っていう気持ちがないと、作るだけで1日が終わります。

実際、オレは終わりました(笑)

IMG 8294

でまあ、これだけでもとりあえず、「へー!ふーん!へー!」って思いながらガサガサ漁っていたのですが、「ニンテンドーラボ」のソフトを電源をつけたら最後。

元々工作好きなオレは、もう止まらなくなりました(;^ω^)

「ニンテンドーラボ」のソフトを起動・・・チュートリアルから既にワクワクが止まらない!

IMG 8296

一通り入っているものを眺めた後は、「ニンテンドーラボ」のソフトを起動。

軽快でノリノリなリズムに合わせて、「ニンテンドーラボ」が始まります(・∀・)

因みに、ソフトには名前を記入するところがありますので、無くしそうな人は忘れずに名前を書きましょう(笑)

IMG 8292

それはいいとして、ゲームを進めるとチュートリアルが始まります。

チュートリアルでは、「Joy-conが入る箱」を作ることになります。

IMG 8297

てことで、画面に表示されている通り、黒いパネルの「A」のオレンジの部分を抜き取りましょう。

指定のパネルを持ってきて・・・

IMG 8298

ペリッ。

IMG 8299

「ニンテンドーラボ」のパーツは、ハサミやカッターなどは全く必要なく、とにかく軽い力でペリペリと取り外すことができます( ´ー`)

これがまた気持ちがいい・・・もう、これを剥がすだけの時間がほしい(笑)

IMG 8300

パーツを剥がし終わったら、もう使わないですよーっていうことも教えてくれるので、そのまま箱へポイー。

また、充電しながら作ることをオススメされます。

IMG 8301

1日1つのToy-conだけを作るならば問題ないですが、ずーっとぶっ通しで作ると、確かに電池は足りなくなりました(;´∀`)

充電がヤバイですマークが出て、「え?そんな時間経ったの!?」って現実に引き戻されるので、時間を忘れてぶっ通しで作りたい人は、充電しましょう。

因みに、ニンテンドースイッチ本体に表示されている説明書は、スマホと同じような操作が可能。

IMG 8302

例えば、指一本でスワイプすればその方向に回転しますし、2本の指を広げると拡大。

また、2本の指を同じ方向に動かすと、カメラが平行移動してくれます。

なので、これだとわかりにくいな・・・って思ったら、好きなように見回しましょう!

色々回してみると、Joy-conの内部も見ることができたりして、ちょっと面白いですよ?(笑)

IMG 8303

さて、「ニンテンドーラボ」のJoy-conは、基本的に折って指してで殆ど出来上がります。

道具がなくても作れるっていうのはまたいいですね(・∀・)

IMG 8304

進むボタンを”押している間”、説明が進みますので、終わったら進むを押しっぱなしにして動画を見て、作っていきましょう。

折って

IMG 8306

爪を入れて

IMG 8307

完成。

IMG 8308

とにかく、説明が細かい・・・細かすぎて、もうわかっとるわ!っていう人はイライラするかもしれませんが(笑)

でも、動きを見るだけでも結構面白かったりしますから、しっかり見ましょう(・∀・)

IMG 8310

パーツができると確認が入りますので、問題がなければ、「できた」を長押し。

とまあ、これはチュートリアルなので、ただのJoy-conの入れ物でしか無いのですが、他のToy-conの説明もこんな感じで細かく、そしてわかりやすく教えてくれます。

どんなに不器用な人でも、作ることはできるのかなと!

とりあえず、この記事はここまで・・・次はToy-conを作ってみた感想を書いていきます!

1時間目「リモコンカー」

2時間目「つり」

3時間目「おうち」

4時間目「バイク」

5時間目「ピアノ」

[amazonjs asin="B079T6CHPV" locale="JP" title="Nintendo Labo (ニンテンドー ラボ) Toy-Con 01: Variety Kit - Switch"]

あとがきっくす

この記事を書いている今は、全てを作り終わった状態なのですが、まあ達成感が半端ない。

30超えのおっさんが、一人黙々と、時間を忘れて作成しちゃうレベルですからね(笑)

とにかく、まじか!すげぇ!!って思うことが多くて、勉強になりましたわ( ´ー`)

-ニンテンドーラボ, ニンテンドースイッチ, ゲーム評価、レビューまとめ
-, , , , ,