未だにファンがいる機種ではあるんだろうけれども、こうどうに移すって凄いよね(;^ω^)
セガさんから発売されたドリームキャストというゲーム機ですが、そのメモリーカードとして
ビジュアルメモリ
というものがありましたよね?
今回、そのビジュアルメモリの次世代機
「VM2」
が開発されているみたいですぜ・・・非公式ですが(笑)
ドリームキャストについて改めて復習を
その前に、リアルタイムにドリームキャストを遊んでいない世代も多くなっているでしょうし。
改めて、ドリームキャストについて復習してみましょ(・∀・)
まず「ドリームキャスト」という機種は、復刻版のメガドライブミニなどを除いて、セガさんが
最後に発売した家庭用ゲーム機
でしたな。
湯川専務という、実際に専務をやられていた方がキャラクターとなり、ちょっとギャグテイストなCMが話題でした。
ちなみに、湯川専務こと湯川英一さんは去年亡くなられましたね・・・。
ドリームキャストは、当時の家庭用ゲーム機の中でもめっちゃ高性能でして。
アーケード筐体で稼働していたタイトルをあまり劣化させずに移植する事ができたり。
条件さえ整えれば、ゲームのオンラインプレイやネット閲覧なども可能でした。
まだPCもあまり当たり前じゃなかった時代に、そういう事ができたのがドリームキャストでしたな( ・`ω・´)
ちなみに、ネットに関しては今みたいに定額で楽しめるわけではなく、3分10円とかかかっていたのですが。
セガさんは「定額コース」などのせービスを用意していましたね!
とまあ、そんな感じで性能としてはかなり高く、ゲームも結構楽しいものがありましたが・・・。
当時、任天堂さんの機種に並んで人気だったSIEさんのPS・・・その次世代機
PS2
が発売されまして、面白いゲームも揃っている、しかもこの価格でDVDも観ることができる・・・ということでバカ売れ。
結果、ドリームキャストは思っていたよりは売れず、セガさんは
家庭用ハード事業から撤退
という形となりましたな(;^ω^)
ドリームキャストのメモリーカードである「ビジュアルメモリ」とは
そんなドリームキャストですけれども、当時のゲーム機は今みたいにHDDやSSDが実装されているわけではなく
メモリーカード
という外部メモリーをセットすることで、データセーブ、管理ができましたな( ・`ω・´)
ドリームキャストでは、
ビジュアルメモリ
というものがその役割をしていたのですが・・・このビジュアルメモリの大きな特徴としては
スクリーンやボタン
が備わっているんですよね。
なので、このビジュアルメモリだけでちょっとしたゲームを遊ぶことができました!
ただ・・・電池のもちはよくはなく、すぐに遊べなくなりましたけれどもね(;^ω^)
ちなみに、このビジュアルメモリは1998年に発売されたのですが、その翌年の1999年に当時のSCEさんが
ポケットステーション
というモノを発売していましたね。
ビジュアルメモリの次世代機「VM2」が開発中?
ということで本題・・・ドリームキャストようのメモリーカードとしてビジュアルメモリというものがあったわけですが。
ここに来て、そのビジュアルメモリの次世代機版
VM2
のクラウドファンディングキャンペーンが開始となったそうですな(;^ω^)
もちろん、セガさんがやっているわけではなく、
Dreamware Enterprisesさん
というところが非公式で開発するとのこと。
この「VM2」は、基本的な形やビジュアルメモリと同じで、キャップを外してドリームキャストのコントローラに差して使うことが可能。
容量は128KB・・・と、スペック面もオリジナルのビジュアルメモリと一緒になっています(笑)
じゃあ何が違うのかと言うと、ちょっと解像度が高いLCDスクリーンに変更されたほか。
側面にmicroSDを差し込むポートがありまして、ストレージ容量も増設することが可能。
また、高容量のバッテリーが内蔵されており、microUSBで充電すれば結構な時間起動していられるんだとか。
ちなみに、2色展開になるみたい。
まあ、使い方としては当時のビジュアルメモリのままなのですが。
もっと快適に使いたい!という方は、検討してみるのもあり・・・なのかな?
そもそも、セガさんに許可を得たわけではないでしょうし、ちゃんと発売されるのかな(;^ω^)?
あとがきっくす
ということで今回のまとめ・・・
・ドリームキャストでは「ビジュアルメモリ」というメモリーカードが使われていた
・そのビジュアルメモリの次世代機「VM2」をクラウドファンディングで制作する?
・基本的な性能は変更はないが、LCDスクリーンに変更、microSDでストレージ増設、高容量のバッテリーが搭載される
という記事でした。
この流れで色々調べてみたら、ビジュアルメモリを有機ELに魔改造していたり。
エミュを使ってファミコンなど動かしている人もいるみたいですね(;^ω^)
普通のビジュアルメモリでそこまで改造できるということは、VM2はもっと自由度が高そうですな。