PlayStation5 雑記

Epic Gamesの新たなゲームエンジン「アンリアルエンジン5」が発表!PS5を用いたデモ動画も公開・・・キレイだし滑らかだね!

annriaru5.png

いやはや・・・これでどんなゲームが生み出されるのか楽しみですな(・∀・)

Epic Gamesさんが新たなゲームエンジン

アンリアルエンジン5

を初公開しましたな!

一つ一つのパーツはもとより、光の雰囲気がめっちゃキレイですな・・・。


SPONSORED LINK


「アンリアルエンジン5」が発表・・・PS5実機のデモ動画も公開

アンリアルエンジンシリーズの最新版となる「アンリアルエンジン5」。

すげぇすげぇと言葉でいってもイメージがわかないと思いますので、早速デモ動画を見てみましょう!

これ、PS5実機を用いたデモ動画だそうですが、とにかくキレイの一言(笑)

今までも「キレイだなー」って思うことはありましたが、やっぱり世代が変わると、また一段と違いますね(;^ω^)

まあ今回はデモ動画だからかわかりませんが、キャラクターはゲームっぽさは残っているものの。

岩のディテールや光の表現がとにかくリアル・・・パッと見せられたら現実と区別つかない人も出そうですね(笑)

iwaiwa.png

今回はPS5での動作でしたが、もちろん、XBOX Series XやPC。

iOSやAndroidといったスマホやタブレットにも対応予定となるみたいですね!

スケジュールとしては2021年初頭にプレビューが開始。

2021年中旬は移行期間で、2021年後半にフルリリースするとのこと。

なので、完全にこの映像でのゲームを楽しめるようになるのは、2022年になるかならないかあたりになりそうですな。

次世代機を購入する予定の人は、このグラフィックでゲームができることにワクワクしながら待ちましょ(・∀・)


SPONSORED LINK


アンリアルエンジン5の主な新技術1つ目・・・「Nanite」

デモ動画を見ても一目瞭然なキレイさだと思いますが、この動画で説明されているのは、「アンリアルエンジン5」の主に2つの新技術。

1つは、

「Nanite」

と呼ばれる技術で、映画並のジオメトリ数を実現できるそうです。

といっても「ジオメトリ」ってなんだ?って感じなのですが(笑)

調べてみると、

ある対象の外形を構成する、点や直線、曲線、面などの位置や長さ、関数や数式のパラメータなどを表すデータ群

だそうです。

ポリゴンを作るときにジオメトリ数が少ない・・・つまり構成する線や点が少ないと、例えば、初代バーチャファイターみたいな感じになるんでしょうね。

akira.png

ジオメトリ数が増えるということは、この線や点も細かく設定できて、より曲線などを表現できるようになる・・・って勝手なイメージなのですが(;^ω^)

akira.png

今回の動画をに登場しているこの場面・・・ただのノイズにしか見えないけれども、これらがすんげぇ細かいジオメトリなのでしょうね。

ziome.png

で、結果リアルな岩などが表現できると。

色や光はまた別でしょうけれども、それでもこのゴツゴツとしたリアルな岩や砂などは、見ていて飽きないですね!

iwatame.png

「Nanite」という新技術では、数十億ポリゴンでも「アンリアルエンジン5」に直接インポートできるんだとか。

ちなみに、Epic Gamesさんの技術は2019年の「ライオン・キング」にも使われているそうですから。

開発者が本気を出したり、プラットフォームのスペック次第では、ここまで表現できる可能性があるってことなのでしょうね・・・やべぇな(;^ω^)

しかも、今回の動画はPS5の実機で行われていたデモ動画なわけですが、その中で出てきたこの銅像たち。

ps5douz.png

これ・・・1体3300万ポリゴンあるそうで、それを500体一気に表現できるんだとか。

まあ、ゲームになるとまた別なのかもしれませんが、単純に160億ポリゴンを一気に表示できるスペックをPS5が持っているというのもわかりますね!

もちろん、XBOX Series Xもそれぐらいできるスペックなのでしょう・・・すんごい。


SPONSORED LINK


アンリアルエンジン5の主な新技術2つ目・・・「Lumen」

そして、アンリアルエンジン5のもう一つの新技術が

「Lumen」

と呼ばれるもの。

hikari.png

これは、光の表現の仕方に関する新技術だそうで、光源からの光とその反射を完全に再現できるらしいです。

動画を見ていて「キレイだな・・・」と思ったこの光が、「Lumen」という新技術で再現されているんですね(・∀・)

でまあ、見ている人が「キレイだな・・・」って思うのはもちろんなのですが。

開発者にとってもかなりメリットがあるそうで、今まで光の表現も一つ一つ手を加えて作っていたみたいですね。

それを「アンリアルエンジン5」では、シーンやライトを変更するだけで、自動的にこのリアルな光の表現を実現できちゃうそうです。

多分、イメージ的にはスポットライト的な要素があって。

それの角度や輝度を変えることで、自動的に光具合や反射などを計算してくれる感じになるのかな?

なので、大幅な工数短縮、単純化が見込めるんだとか。

ちなみに、反射に関しては数mmから数kmまでの距離に対応するんだとか・・・と言われても、オレみたいな一般人にはイメージがわきませんが(笑)

とにかく、光に関しても現実に近いレベルになるということなのでしょうな!

あとがきっくす

他にも、細かい技術が説明されていましたが・・・こういうのを見ると、欲を出して8Kとか体験してみたくなりますな(笑)

ただ、グラフィックに関しては、毎日のように見ていると「慣れ」てしまうので、たまに、PS4やXBOXONEのグラフィックに戻って見るのも面白いかもね(・∀・)

にしても、このレベルのゲームエンジンが今後出てくるんでしょうな・・・。

どれくらいの企業がこのスペックを生かせるのか、それも気になりますね。

-PlayStation5, 雑記
-, , , , , , , , ,