-
ゲーム産業は日本市場を主戦場にしても大きな成長は難しいとスクエニ。SIEやMSは「日本市場も重要」と一応言っていたけれども?
まあ、個人的にもビジネス目線なら日本市場だけは厳しいんだろうなと思っていますが・・・海外によりすぎて同じようなゲームだらけになっていくのは勘弁してほしいね(;^ω^) スクエニさんが2022年3月期の ...
-
ゲーム開発費の高騰はゲーム市場を衰退させる要因に?開発費回収に注力するような考え方になっているとか。
今回の話の問題がなかったとしても、真新しいゲームジャンルが生まれることがどれくらいあるのか気になるところですな(・∀・) ゲームが高性能化していることで、海外では ゲーム開発費 にウン百億かけている企 ...
-
ゲームに対する「誇大広告」の話が気になる。サイバーパンク2077などの大作を批判したディレクターが話題に?
まあ、仕方がない事情もあれば、明らかに「やっていたな、これ」というものもありますよね(;´∀`) Youtubeなどを見ていると、「面白そうなゲームだなー」って思う広告が流れるときがありますが、いざ落 ...
-
子どものスマホやゲームは1日1時間とWHOがガイドラインを設定!でも、制限を強制するのは良くないという意見も・・・?
オレがガキンチョの頃は、ゲームは1日30分だったなぁー・・・その反動で、制限無くなった年齢のときから、アホみたいにプレイするようになっちゃいました(笑) 街をぶらぶらと出歩いていると、結構小さな子ども ...