ちょっとしたことではあるけれども、たしかにこうなれば便利ですね🤔
新型ゲーム機の噂が絶えない任天堂さんですけれども、ここに来て
ニンテンドースイッチドックの新型
に思える新しい特許を取得したみたいですな。
まあ、技術的な話なので、ニンテンドースイッチ向けになるわけではないかもですが。
新型ゲーム機の仕様がどうなるのかも含め、気になる特許ですな!
現行のニンテンドースイッチドックは、入出力端子が固定されている
一度設置してしまえばあまり気にならないかもしれませんが。
現行のニンテンドースイッチドックは、電源やHDMIなどの
入出力端子
が背面備わっていますよね?
ニンテンドースイッチドックの後ろのカバーを開けて、必要なものを接続して。
それでカバーを閉じると、本体右側からケーブルが出てくる・・・という形になっているのですが。
たとえば、入出力端子が左側に備わっているテレビを持っていて、ニンテンドースイッチドックもテレビ左側に置く場合。
この場合は、画像のようにスマートに置くことができますが。
テレビの端子が左側で、ニンテンドースイッチドックを右側に置きたいというときは、
ケーブルがクロスする
という現象が起きてしまいます。
ニンテンドースイッチドックは、スイッチ本体を置いても結構軽めに設計されているため。
ケーブルがクロスになると、そのケーブルがまっすぐになろうとする力に負けて本体がズレるなんてことが多く。
それによりイラッとした人も・・・いるのかな?(笑)
少なくとも自分は、ちょっと面倒だなと思った記憶はあります😅
新しいニンテンドースイッチドックの特許。入出力端子を左右に切り替えられる
そんな中今回、ニンテンドースイッチドックの入力端子を
左右に切り替えられる
という特許が取得されたそうですね。
これは、任天堂さんが米国にて2024年4月2日に取得したそうで。
画像の通り、入出力端子のボックスが真ん中に設計され、それを
回転
させることで、左右どちらからも接続できる設計になるみたいですな🤔
このボックスには、HDMIや電源などの入出力端子の逆側に、USBポートが設定されており。
HDMI端子などを左側に回転させれば、USBポートは右側になり。
HDMI端子などを右側に回転させれば、USBポートは左側になるような仕組みになっているようです。
まあ、一度接続してしまえば、部屋の模様替えするくらいしか接続し直さないと思いますが。
ちょっとした煩わしさがなくなるのは、ありがたい特許かもしれませんね。
ニンテンドースイッチ向けか、任天堂の新型ゲーム機向けか・・・
ということで、ニンテンドースイッチドックの新型かな?と思うような特許が取得されたわけですが。
これが
ニンテンドースイッチ向けに発売される
のかというと、今更?!という気持ちが強いですよね(笑)
2024年で8年目を迎えるニンテンドースイッチですし。
ここに来て、ドックの新型を投入する意味はあるのか疑問は残ります。
となると、これはあくまで特許を申請するときの例として、ニンテンドースイッチドックの図が使われていて。
今後発売される任天堂さんの新型ゲーム機に活用される技術である可能性も、否定できませんな🤔
まあ、今のところの噂ではニンテンドースイッチのように持ち運びできる仕組みになる説が多いですし。
おそらく、新型ゲーム機のドックも開発しているところなのでしょう。
ただ、任天堂さんは、2024年度もニンテンドースイッチを主軸にすると言っていますから。
新型ゲーム機に関する正式な発表は、まだまだ先になりそうですね😅
あとがきっくす
ということで今回のまとめ・・・
・ニンテンドースイッチドックの新型に思える特許を、任天堂さんが取得
・現行では固定されていた入出力端子を、左右に切り替えられるように
・これにより、ドックを設置する際の面倒がちょっと減る
・ただ、この技術がニンテンドースイッチ向けに使われるのかは疑問
・もしかしたら、新型ゲーム機に使われる可能性もある?
という記事でした。
すごい今更ですけれども、カバーをする理由はなんだったのでしょうね?
ケーブルを隠した方がスマートに見えて、横に差し込んだほうが奥行きを確保しやすいというのは分かるのですが。
テレビ近くにドックを置かない人も考慮して、カバーで隠すことを取り入れたのか。
それとも、このほうが抜けにくいという意味もあるのか・・・なんか気になってきました😅