-
Xbox Game Pass XBOX series X XBOXONE 雑記
XBOXはゲーム機市場でSIEや任天堂を超えられない?XBOXONEで勝負はついていた?など、フィル・スペンサーさんの発言が気になる。
ふーむ・・・一時期は強気の姿勢だった気がしますが、どうしたんだろう!? 最近、XBOX事業のボスであるフィル・スペンサーさんが海外メディアのインタビューにて 消極的 な発言をしていたとして話題になって ...
-
Xbox Game Pass XBOX series X XBOXONE
6月12日に「Xbox Games Showcase」が配信決定!Starfieldの詳細のほか、新作タイトルの情報も様々。
久しぶりに本格的なイベントが開催されますな(・∀・) マイクロソフトさんは、XBOX向けの新作タイトルを紹介する Xbox Games Showcase を、米国時間の2023年6月11日午前10時( ...
-
メタバースは失敗?それともまだこれから?Metaはレイオフ、大手企業は事業から撤退している模様。
もっとグラフィックがリアルになったり、現実に近い行動ができるようになれば、また状況が変わるとかあるのかな? 近年話題に上がっていて、大手企業も投資していた メタバース という存在ですが・・・ここ最近 ...
-
英国CMAがマイクロソフトのActivision Blizzard買収を承認せず。クラウドゲーム市場に懸念、任天堂向けCoDに疑問。
あら・・・ここから結果を覆すことはできるのかな? Activision Blizzardさんの買収について、色々な国の審査や訴訟の対応に追われているマイクロソフトさんですが。 今回、英国の規制当局であ ...
-
E3 2023はなぜ不参加の企業が増えているの?Ubiやセガ、テンセントなども不参加に・・・。
数年前はお祭り感があって楽しかった思い出があるのですが、ちょっと寂しい現状ですな(;´∀`) 4年ぶりにオフラインイベントの開催も予定されている E3 2023 ですけれども、SIEさんはもとより、任 ...
-
米国議会が日本でXBOXのシェアが少ないことに懸念。日米デジタル貿易協定に反するとして協議を求めているとか?
そもそも、日本のライトユーザーに突き刺さるゲームが少ないですよね(;^ω^) ここしばらく、Activision Blizzard買収の件で話題が尽きないマイクロソフトさんとSIEさんですけれども。 ...
-
Activision Blizzard買収について英規制当局が競争阻害の懸念を緩和?最終判断は4月末予定とのこと。
おー・・・このまま残すところは米国になるのかな? マイクロソフトさんのActivision Blizzard買収の件について、欧州委員会さんが承認に向けた動きをしていると報道されていましたが。 今回新 ...
-
XBOXの現状の独占タイトルだけではSIEの市場を崩すことはできない?XBOXハードウェアの需要も問題という指摘が。
なんだかんだで「家庭用ゲーム機」という存在はでかいんだろうね・・・PCだと印象が薄れる可能性が高いですし(;´∀`) 先日、ベセスダさんの完全新作「Starfield(スターフィールド)」の発売日が発 ...
-
XBOXの次世代機が既に開発中であることが明らかに!?それに伴いPS6の発売時期も特定する可能性が?
今回の訴訟が問題ないとなったとしても、その期間に出てきた情報によって今後がややこしくなる可能性もあるのか(;^ω^) 現在も審議が続いている、マイクロソフトさんのActivision Blizzard ...
-
PS5版「Redfall(レッドフォール)」はマイクロソフトのベセスダ買収後に開発中止?開発元のインタビューで明らかに。
インタビューを受けていた方は何気なくコメントしたのでしょうけれども、なかなか怪しいタイミングですな(;^ω^) PreyやDishonoredシリーズなどの作品を開発したArkane Studios( ...
-
ニンテンドースイッチでもCoDを快適に遊べる?マイクロソフトが最適化に自信を持っているとか。
最適化, 快適, 任天堂, クラウド, マイクロソフト, 移植, CoD, ニンテンドースイッチ, Activision Blizzard, コール・オブ・デューティー
移植するころには新たなゲーム機が登場していそうですが・・・もしそれで現世代機を飛ばして次世代機に発売したら、この話は裁判にどう影響するのかな(;^ω^)? 現在、Activision Blizzard ...
-
マイクロソフトもE3 2023の「ブース出展」は見送ることを発表。ただ「Xbox Games Showcase」でサポートする模様。
全く関わらないということにはなっていませんが・・・せっかくのオフライン会場が寂しくなりそうですね(;´∀`) SIEさんはもとより、任天堂さんも不参加を発表してた E3 2023 ですけれども・・・残 ...
-
Steam Xbox Game Pass XBOX series X PCゲーム
延期していた「Starfield(スターフィールド)」の発売日が決定!改めて対応プラットフォームはXBOXとPCに。
スターフィールド, 発売日, 2023年9月6日, Steam, マイクロソフト, ベセスダ・ソフトワークス, 対応プラットフォーム, XSX, XSS, Starfield
詳細はまた後日になりますが・・・とりあえず情報を待っていた人たちには朗報かな? FalloutシリーズやThe Elder Scrollsシリーズなどを手掛けてきたベセスダさんの新規IP 「Starf ...
-
SIEがTake-Two Interactiveを買収する?マイクロソフトのAB買収が完了したらその可能性もあるという噂が。
グランド・セフト・オート, マイクロソフト, 買収, SIE, テイクツー・インタラクティブ, GTA, Activision Blizzard, Take-Two Interactive, マックス・ペイン4
うーん・・・仮に実現したとして、どれほどメリットが有るのかは気になりますな。 マイクロソフトさんがActivision Blizzardさんを買収する件・・・最近は、欧州委員会が承認する方向で動いてい ...
-
欧州委員会がマイクロソフトのAB買収を承認?4月25日までに最終判断を出すとの報道が。
マイクロソフト, 買収, SIE, 承認凍結, EU, Activision Blizzard, 欧州委員会, 最終判断, 2023年4月25日
なかなか面白い展開になってきましたね・・・全てOKとなったら、今後のゲーム市場競争がどうなっていくのかも気になりますな(・∀・) 各国で審査が行われているマイクロソフトさんのActivision Bl ...
-
任天堂次世代機でもニンテンドースイッチオンラインは利用可能?その流れで下位互換性も実装されるのか気になる。
任天堂, 次世代機, マイクロソフト, 下位互換性, ニンテンドースイッチ, ニンテンドースイッチオンライン, 下位互換, 英競争市場庁, CMA
開発していることは公式でも明言されていますから、あとはその詳細がいつ発表されるのか待つばかり・・・その前に色々漏れたりするのかな(;^ω^)? Activision Blizzard買収の件で、マイク ...