-
-
ポケモンGOのNiantic(ナイアンティック)、任天堂と共同で「ピクミン」のARモバイルアプリを開発中!「歩くことを楽しくする」アプリになるんだとか。
任天堂, ポケモンGO, ピクミン, ナイアンティック, ARゲーム, Pikmin App, ARモバイルアプリ, 歩くことを楽しくする, Niantic
バトルもできる「ポケモンGO」とは違って、まったりとプレイする作品になるのかな? 「Ingress」や「ポケモンGO」などのARゲームを開発したNiantic(ナイアンティック)さんですが、任天堂さん ...
-
-
寝ることが楽しくなるかもしれないアプリ「ポケモンスリープ」が発表!任天堂の岩田前社長がやりたかったのはこういうことかな?
ポケモン事業戦略発表会が行われましたが、そこでは新作ゲームというより、新たなサービスがちらほらと発表されていましたよね(・∀・) その1つが、「ポケモンスリープ」というもの。 AndroidとiOSで ...
-
-
ナイアンティックの新作ARゲーム、ハリポタGOこと「ハリー・ポッター:魔法同盟」が2019年に配信決定!事前登録も開始!
どんどん新しいARゲームが増えていきますね! ナイアンティックさんの新作ARゲーム・・・ハリポタGOこと 「ハリー・ポッター:魔法同盟」 が2019年に配信されることが発表されましたぜ( ´ ▽ ` ...
-
ポケモンGOのナイアンティック新作は「ハリー・ポッター」のARゲーム!?「ハリー・ポッター ウィザーズ・ユナイト」が来年配信!
うちの会社の一部で、未だに「ポケモンGO」にハマっている人たちがいますが・・・これが配信されたらそっちもプレイするのかな?(笑) 現実の生活の一部として楽しめるAR(拡張現実)ゲームと、人気IPである ...
-
「ポケモンGO」のやりたいことはまだ9割も残っている!?金銀ポケモンの追加やトレード機能の他に何が来るのかな?
子供向けというより、大人向けコンテンツになりつつある「ポケモンGO」。 都会だったら電車があるので子どもでも幅広く移動できると思いますが。 田舎だとチャリ、本数の少ないバス、親の車を利用するしかないで ...