-
PS5のプロコン「DualSense Edge」が発表!スティックキャップや背面ボタンなどカスタマイズも可能とのこと!
へー、どれくらいの価格になるのかな? PS5用コントローラー、DualSense(デュアルセンス)の上位版 DualSense Edge(デュアルセンス エッジ) が発表されたみたいですね( ´ ▽ ...
-
PS5用の本体カバーに様々な新色が登場!それに合わせてデュアルセンスの新色も・・・買えるようになるまでどの色にするか妄想してみる?
PS5, 新色, カラーバリエーション, デュアルセンス, 2022年1月27日
なんか、周辺機器ばかりがドンドン発表されて、時代に取り残されている感がすごい(;^ω^) PS5の本体カバーに、 新色 が登場するみたいですぜ! それに合わせて、デュアルセンスの新色も発売されるとのこ ...
-
PS5向け次世代PS VRのVRコントローラーが公開!アダプティブトリガーなど、デュアルセンスの技術を応用するみたいだね!
デュアルセンス, アダプティブトリガー, ハプティックフィードバック, PS5, PS VR, SIE, VRコントローラー, PS VR2
球体にした理由はなんだろう・・・って思ったけれども、ちゃんと理由があるっぽいね(;^ω^) 以前、PS5向けの次世代PS VRを開発しているとSIEさんが発表していましたが。 その次世代PS VR向け ...
-
PS5のデュアルセンスでもアナログスティックのドリフト問題が発生!?米国の法律事務所が発生確率を調査中らしい。
やっぱり「アナログスティック」という仕組みを使っている限り、どのゲーム機でも発生しちゃうのかな(;´∀`)? 以前、ニンテンドースイッチのコントローラーであるJoy-conにて、勝手にアナログスティッ ...
-
PS5コントローラー「デュアルセンス」のバッテリー容量はデュアルショック4より50%アップ?急速充電にも対応するとか!
いろんな機能が追加されますが、基本的な能力がアップされるのも嬉しいですね(・∀・) PS5のコントローラーである「デュアルセンス」ですけれども、とあるTwitterユーザーが情報を公開したみたいですね ...
-
PlayStation5 PlayStation4 周辺機器・ガジェット
デュアルショック4はPS5タイトルでは使えず!でもアケコンなどの周辺機器は使用可能!などなど、PS5に対応するPS4アクセサリーの情報が公開。
デュアルセンスがいくらくらいになるんだろうなぁ( ゚Д゚) 先日、 PS5に対応するPS4アクセサリー の情報が公開されましたな。 デュアルショック4は仕方がないとして、周辺機器がそのまま使えるのはあ ...
-
PS5のコントローラー「デュアルセンス」のハンズオン動画が公開!サイズはDS4より一回り大きく、いろんな感覚を味わえるみたいだね!
サイズやいろんな遊び方も気になるけれども、操作性がどうなるのかが一番気になるなぁ(・∀・) PS5のコントローラーである「デュアルセンス」ですけれども、オンライン配信イベントである「Summer Ga ...
-
PS5新コントローラー「デュアルセンス」には「マイクロホンアレイ」を搭載?周りの音を気にせず、ユーザーの声だけを拾ってくれるようになるかも!?
今回の話といい、3Dオーディオといい、PS5は「音」に対してかなりの力を入れてくるのかもしれませんね(・∀・) 先日発表されたPS5の新コントローラー デュアルセンス ですけれども。 このデュアルセン ...
-
PS5向けの新コントローラー「デュアルセンス(DualSense)」が発表!触覚による新たな体験、Createボタンでのコンテンツ作成などが可能に!
すごい未来チックな色合いになりましたが、PS5の本体もこんな感じになるのかな? 夜中辺りに突如発表されましたが、PS5向けの新コントローラー デュアルセンス(DualSense) が公開されましたね! ...