• ホーム
  • ぷろひーる。
  • リンク様
  • PS5
  • XSX
  • Switch

レトロゲームたちVS最新ゲームたち

単なる一般人が気になった新作ゲームや噂を紹介するブログ。たまにレトロな話も。

  • ホーム
  • ぷろひーる。
  • リンク様
  • PS5
  • XSX
  • Switch

2018/2/21

タコ??イカ??宇宙人???鉄拳7のキャラクターとして「吉光」が参戦!配信日は5月12日。

鉄拳シリーズの顔といったらやっぱり平八あたりですが、 なにげに皆勤賞なこの色物キャラクターを忘れていませんか? 「鉄拳7」のタイムリリースキャラとして 吉光 が参戦決定となりました! 新作が出ることに姿形がドンドンゴツくなっていきましたが・・・ ついに原型がなくなりましたな(;^ω^) →鉄拳7公式サイト 鉄拳7のタイムリリースキャラクター「吉光」が5月12日より配信 元々は卍党の党首として貧しい人のために戦ってきた吉光。 その吉光が5月12日、「鉄拳7」にも参戦することが決まりましたが・・・ 今までで一 ...

2015/5/8

クラブニンテンドーに代わる任天堂の新サービスに関する概要を発表!でも、見たことあるぞ・・・これ(汗)

2015年9月30日を持って正式に終了となる任天堂さんのサービス 「クラブニンテンドー」ですけれども。 それに代わる任天堂さんの新サービスについての概要が発表されました。 どこかで見たことのあるサービス内容ですが・・・まだ概要ですからね(;´∀`) きっと提携したDeNAさんやユニバーサルスタジオさんにも メリットがあるようなサービスになってくれる・・・はず! →任天堂公式サイト クラブニンテンドーに代わる任天堂の新サービスに関する概要はこんな感じ 今日5月8日に任天堂さんの決算説明会が行われたそうで、 ...

2015/5/8

5月13日深夜、アサクリ新作がUBIより発表!リークされていた「アサシンクリード ヴィクトリー」かな?

「ウォッチドッグス2」の噂が飛び交っているUBIさんですけれども、 UBIさんの大きな柱である「アサシンクリード」の新作についての情報が、 日本時間の5月13日午前1時に公開されるみたいです。 去年12月頃にリークされてしまった 「アサシンクリード ヴィクトリー」 に関しての正式な情報かもしれませんな。 5月13日深夜「アサシンクリード ヴィクトリー」が発表されるかも 毎年のように新作が発売されているアサシンクリードシリーズ。 去年12月、アサシンクリードシリーズの最新作についての情報がリークし、 UBI ...

2015/5/8

「みんなでスペランカーZ」がPSVitaでも遊べるように!配信は5月21日、PS4とのクロスセーブにも対応!

以前紹介した「みんなでスペランカーZ」のProject CODE Vについて、 正式に発表がありました。 →みんなでスペランカーZがPSVitaでも配信されるくさい!?Project CODE Vが始動!5月8日に発表! 誰もが分かっていたことかもしれませんが、 PSVitaでも「みんなでスペランカーZ」が遊べるようになるそうです(^^) 気軽に遊べるゲームですから携帯機に向いているでしょう。 PS4版プレイしている人もダウンロードしましょ! →みんなでスペランカーZ公式サイト 「みんなでスペランカーZ」 ...

2015/5/7

歴代ポケモン楽曲が楽しめる「ポケモン音楽図鑑」がAndroid端末にて配信開始!iOS端末には無いのか・・・。

たまにYouTubeなどでポケモンの楽曲を聞きますが、 この歳になっても燃えるものは燃えますな。 スマホ事業に足を踏み入れた任天堂さんですけれども、 ポケモンカンパニーさんは既に足を踏み入れていまして、 ポケモン図鑑のアプリなどを配信していましたが。 今度は ポケモン音楽図鑑 という歴代ポケモン楽曲が楽しめるアプリが配信されましたぜ! 残念ながらAndroid端末だけみたいですけれどもね(;^ω^) →ポケモン音楽図鑑公式サイト 歴代ポケモン楽曲が楽しめる「ポケモン音楽図鑑」がAndroid端末にて配信開 ...

2015/5/7

ついに任天堂ランドが!?任天堂とユニバーサルスタジオが提携。ゲームを元にしたテーマパークを計画中!

ディズニーランドのミッキーマウス並に人気の高い任天堂さんのマリオ。 それらを用いて「任天堂ランドを作ってくれー!」っていう人がチラホラいましたが、 もしかしたら現実になるかもしれませんぜ? 最近コラボや提携が続いている任天堂さん・・・ 次なる提携先はなんと ユニバーサルスタジオ だそうですぜ!? 任天堂とユニバーサルスタジオが提携を表明 しばらく赤字続きであった任天堂さんですけれども、 2015年3月期は結構な黒字になりましたよね。 その勢いで突き進むのか、 今度はユニバーサルスタジオでお馴染みの 「ユニ ...

2015/5/7

PSPlus、5月のフリープレイがなかなか豪華!「ソウルキャリバーII HD」や「うたわれるもの」なども登場!

PSPlus5月のフリープレイについて以前ちょっとだけご紹介しましたが、 今日から配信となりました! 以前紹介したとおり「トトリのアトリエPlus」や 「トライアルズフュージョン」などがフリープレイに登場したほか。 →PSPlus、5月フリープレイで「トトリのアトリエ Plus」や「トライアルズ フュージョン」などが配信決定! これらのゲームも配信されていますぜ(゚∀゚) →PSStore 5月のフリープレイは「ケイオスリングス」や「うたわれるもの」、「ソウルキャリバーII HD」も登場 早速ですが5月の ...

2015/5/7

アルスラーン戦記と無双がコラボ!?2015年秋、PS4とPS3に発売予定!

5年連続黒字のコーエーテクモゲームスさん。 決算の時に1年に2つ3つほどコラボできればいいところと言っていましたが、 早速コラボの情報が出ました(笑) コーエーテクモゲームスさんの無双とコラボするタイトルはまさかの アルスラーン戦記 だそうですよ!? 確かにアルスラーン戦記だったら無双にぴったりかもしれませんな。 →海外ゲームサイト PS3、PS4向けタイトル「アルスラーン戦記×無双」が2015年秋に発売予定 アルスラーン戦記は現在、 荒川弘さんが作画担当しているマンガやアニメが放送されていますが。 元々 ...

2015/5/6

ゲームショップあるあるがなんか面白い。クリアしたから、難しかったから返品しにくる人が急増?

オレはファミコンが生まれたくらいに生まれた人間なので、 今まで理不尽なゲームにも様々出会ってきましたが。 最近はご丁寧にチュートリアルも実装されており、 世の中もゲームもかなり甘ちゃんな世界になりましたな。 その優しさのお陰なのか何なのかわかりませんが、 昔以上にモンスターペアレント的な人が急増。 ゲームショップではこんな理不尽なやりとりも行われているみたいですぜ!? ちょっと面白い記事だったのでご紹介を(;^ω^) →弁護士ドットコム様 ゲームをクリアしたから、ゲームが難しかったから返品しにくる人が急増 ...

2015/5/6

PS3と比べて遜色なし!PSクラウド「PlayStation Now」のパフォーマンスに関する情報が公開。

日本ではまだ展開されない・・・ というより展開される可能性があるのかも分からない PlayStation Now と呼ばれるPSクラウド。 月額何円か払えばクラウド上でPSゲームが堪能できるわけですけれども、 北米では既に行われておりかなり好評のようです。 そんなPlayStation Nowのロードやフレームレートなどの パフォーマンスに関する情報が公開されましたぜ? はやく日本にも来いし! →公式サイト PSクラウド「PlayStation Now」のパフォーマンスはPS3と遜色なし 北米ではPS4向 ...

2015/5/6

海外ファン激怒!コナミが「メタルギアソリッド:The 1984 コレクション」なるファッションブランドを発表。

多分もう分裂しているんでしょうけれども、 小島監督とコナミさんのイザコザがまた続いている現在。 突如コナミさんは メタルギアソリッド:The 1984 コレクション なるものを発表しました。 普通に考えればMETAL GEARに関するゲーム?って思いますが、 全然違ったことに海外ファンは激怒しているみたいです(;´∀`) 確かに何故このタイミングで発表したし・・・。 →IGN様 コナミが「メタルギアソリッド:The 1984 コレクション」なるファッションブランドを発表 さて、コナミさんから突如発表された ...

2015/5/5

人は斬られたら死ぬ。Steamに「Hatashiai」なる剣術ゲームが登場!ゲーム実況向きかな??

昔々プレイステーションに、 「ブシドーブレード」なるゲームがあったそうじゃ。 「ブシドーブレード」にはライフというものは存在せず、 「闘神伝」や「ソウルエッジ」といった同じような武器を使った格ゲーとは違い 斬られたら負け という斬新な格ゲーとして人気となったそうじゃ・・・一部で。 そんなブシドーブレードの血を受け継いだ・・・わけではないが、 なんか懐かしい感じの剣術ゲームがSteamに登場するみたいですぜ! 一撃必殺。Steamに「Hatashiai」なる剣術ゲームが登場   Steamのキック ...

« Prev 1 … 436 437 438 439 440 … 493 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE

サイト内検索

カテゴリー

コメント

  • 【ご報告】しばらくお休みします。またいつの日か・・・! に piroshiki より
  • 【ご報告】しばらくお休みします。またいつの日か・・・! に ロクムシ より
  • PS6も引き続きAMDを採用?下位互換性を実装する方向で考えている、との噂。 に piroshiki より

タグ

2段階認証 2017年1月19日 2024年初旬 Chimicles Schwartz Kriner&Donaldson-Smith LLP DAEMON X MACHINA TITANIC SCION David Scott Jaffe ESAKA-KEN Meta Reality SHINSEKAI Into the Depths スマホ版 テイクツー・インタラクティブ トゥームレイダー まとめて遊ぼうパック ブレイブルー クロノファンタズマ エクステンド ラクガキシステム 新型PSCamera

かてごり君。

アーカイブ

レトロゲームたちVS最新ゲームたち

単なる一般人が気になった新作ゲームや噂を紹介するブログ。たまにレトロな話も。

© 2025 レトロゲームたちVS最新ゲームたち