• ホーム
  • ぷろひーる。
  • リンク様
  • PS5
  • XSX
  • Switch

レトロゲームたちVS最新ゲームたち

単なる一般人が気になった新作ゲームや噂を紹介するブログ。たまにレトロな話も。

  • ホーム
  • ぷろひーる。
  • リンク様
  • PS5
  • XSX
  • Switch

2016/1/14

PS4アーケードアーカイブス、2016年の配信タイトルはこんな感じ!「キッドのホレホレ大作戦」など家庭用初の移植もあるよん!

何だかんだで34タイトルも配信されているのですな(笑) 地道に更新を続けているPS4アーケードアーカイブスですけれども、2016年に配信予定のタイトルが発表されました。 やっぱり知らないタイトルもあるもんだね(;´∀`) →PS4アーケードアーカイブス 2016年配信予定のPS4アーケードアーカイブスはこんな感じ 昨日のプレキャスで紹介された、2016年配信予定のPS4アーケードアーカイブスは以下の8タイトル。 35作品目 バブルボブル 36作品目 キッドのホレホレ大作戦 37作品目 ダブルドラゴンII ...

2016/1/14

「DOA エクストリーム3」の発売日が1ヶ月後の3月24日に延期。PS VRに対応する情報はいつ出るんだろう?

2月25日に発売予定だった「DOA エクストリーム3」ですけれども、決まり文句となった さらなるクオリティアップを図るため ということで、約1ヶ月ほどの発売延期になりました。 フワッフワな女体を楽しみにしていた人は、もう少し我慢しましょう(;´∀`) →「DOA エクストリーム3」公式サイト 「DOA エクストリーム3」の新たな発売日は3月24日に ということで、「DOA エクストリーム3」の新たな発売日は、 3月24日 になりました。 クオリティアップとのことですが・・・これ以上何をアップさせるのか気に ...

2016/1/13

収録曲は213曲以上!?PS4版「初音ミク ProjetDIVA FutureTone」のプレイ画像が公開!

こりゃあ、ゲーセンいらずになる日も近くなるかもね・・・いや、ゲーセンはゲーセンで出会いがあって面白いかもしれんけれども(;´∀`) アーケード向けをPS4に移植した「初音ミク ProjetDIVA FutureTone」のプレイ画像がちょっとだけ公開されています。 多分、PS4向け専用コントローラーも登場するんでしょうな。 →「初音ミク ProjetDIVA FutureTone」公式サイト PS4版「初音ミク ProjetDIVA FutureTone」の収録曲は213曲以上になる? ということで早速、 ...

2016/1/13

「ドラゴンクエストビルダーズ」の体験版が1月22日に配信!製品版はやりこめば100時間を軽く超えるボリュームになる模様。

何だかんだであと2週間後には発売されますな! 「ドラゴンクエストビルダーズ」の体験版が 1月22日 に配信されることが決定しました。 セーブデータ引き継ぎはできないみたいですが、どんな感じか試すには持って来いでしょう(`・ω・´) →「ドラゴンクエストビルダーズ」公式サイト 「ドラゴンクエストビルダーズ」の製品版はやりこめば100時間を軽く超えるボリュームに 1月22日に配信される「ドラゴンクエストビルダーズ」の体験版。 基本的な操作とちょっとしたクラフトを楽しめる内容になるのかなと思いますが、その大体1 ...

2016/1/13

ドラクエ30周年は無双から!「ドラゴンクエストヒーローズ2」の発売日が2016年5月27日に決定!

何だかんだで前作のトロフィーをコンプしたボクです・・・これもどんなキャラクターが出るのか楽しみだなぁ。 「ドラゴンクエストヒーローズ2」の発売日が ドラゴンクエストが生まれた日 に決まったそうです(・∀・) →「ドラゴンクエストヒーローズ2」公式サイト 「ドラゴンクエストヒーローズ2」の発売日が2016年5月27日に決定 ファミコンで「ドラゴンクエスト」が生まれたのが1986年5月27日・・・あれから30年。 そりゃあ、同年代が結婚して子どももできて幸せな家庭を築いている世の中になっていますわ(ToT) ...

2016/1/13

「ドラゴンクエスト11」の発売日はボリュームあるからまだ不明・・・。ただ2017年5月26日までには発売されるかも(笑)

そういえば今日「ドラゴンクエスト30周年プロジェクト発表会」なるイベントが行われたみたいですが・・・期待はずれという声が多かったみたいですね(;´∀`) 「ドラゴンクエスト30周年プロジェクト発表会」というくらいですから、ナンバリング最新作となる 「ドラゴンクエスト11」 の最新情報が出るかと思いきや・・・サラッとコメントして終わっちゃったみたいです(笑) そのサラッとしたコメントでも気になる人もいると思うので、サラッとご紹介! 「ドラゴンクエスト11」は30周年のうちに発売したい 「ドラゴンクエスト11 ...

2016/1/12

2016年は「ペルソナ5」以外にも人気シリーズが一同に会する年になる!?アトラス平岡直人さんがインタビュー!

2016年夏には「ペルソナ5」が控えているアトラスさん。 そのアトラスの取締役である平岡直人さんが、ファミ通さんのインタビューに応え、今後の展開を語っています。 男女ともに人気のある作品が多いアトラスさん・・・次は何が出てくるのかな?? 2016年は「ペルソナ5」以外にも人気シリーズが一同に会する年になる さて、2016年のアトラスさんは「ペルソナ5」の他。 「オーディンスフィア レイヴスラシル」や「真・女神転生IV FINAL」といったタイトルが控えていますが。 平岡直人さん曰く、この他にも未発表タイト ...

2016/1/12

「実況パワフルプロ野球2016」が2016年春、PS4/PS3/PSVitaに発売!それとは別に基本無料の「サクセススペシャル」も配信決定!

その前に2015って発売されましたっけ・・・アプリばかりに力入れていた感じですが(;^ω^) 「実況パワフルプロ野球2016」 が2016年春、PS4/PS3/PSVita向けに発売されるそうです。 何だかんだでPS4初のパワプロシリーズですな! →「実況パワフルプロ野球2016」公式サイト 「実況パワフルプロ野球2016」に追加される新モード「パワフェス」とは? さて、久しぶりに家庭用ゲーム機向けに発売される「実況パワフルプロ野球2016」ですけれども、TGS2015で紹介されたとおり「新モード」が追加 ...

2018/2/21

武者頑駄無や武者號斗丸なども!「ガンダムブレイカー3」に参戦するSDガンダムの詳細が明らかに!

あー、懐かしい・・・SDガンダムの話も好きだったなぁ(・∀・) 発売日が3月3日に決まった「ガンダムブレイカー3」ですけれども、SDガンダムに関する詳細が判明しました。 プレイアブルとして使えなさそうですが、いるだけでもちょっと嬉しいかもね(笑) →「ガンダムブレイカー3」公式サイト 「ガンダムブレイカー3」にはフルアーマーナイトガンダムや武者頑駄無などのSDガンダムが参戦 「ガンダムブレイカー3」のPV動画にてSDナイトガンダムが登場していましたが、その他に参戦するSDガンダムの詳細が明らかになりました ...

2016/1/11

「PS VR」はハイエンドではない!「Oculus Rift」の開発者が言及。てか、アッチ方面のコンテンツにも強そうだよね(笑)

「Oculus Rift」の予約開始となったことで、VRが身近な存在になりつつある感が高まってきましたが。 如何せん本体価格が高いということや、ゲーミングPCの推奨スペックも高いということもあって手が出せない人も多そうですよね・・・(;^ω^) そんな中「Oculus Rift」の開発者が、ライバルになるであろう「PS VR」について言及しています! →「Oculus Rift」公式サイト 「PS VR」はハイエンドでもなければパワフルでもない まだ価格などは発表されていないソニーさん側のVRヘッドセット ...

2018/2/21

VRの世界を全身で楽しむとこうなる!?VRコントローラ「Omni」でFPSをプレイしている動画が話題に!

こりゃあ・・・楽しくダイエットも出来そうですな(笑) そろそろ一般家庭でも楽しめるようになるであろうVRの世界・・・ですが、まだ、現実のように遊べるかというと違いますよね? VRヘッドセットで視界を移動させ、センサー付きコントローラでちょっとした動作を楽しむくらいしかまだ出来ないと思いますが。 CES2016で紹介されたこのVRコントローラが発売されたら、また世界が変わるかもしれませんよ!? 全身で楽しむVRコントローラ「Omni」が話題に 本当、電脳世界の時代が来るかもしれませんね(;^ω^) CES2 ...

2016/1/11

「レフト4デッド3」を開発しているとの噂も!?XBOXONEやPCだけではなくPS4でも発売されるらしい・・・。

知り合いの結婚式で丸一日情報を見ていないうちに、色んな噂が(笑) 「バイオハザードアウトブレイクHD」のゾンビ繋がりでもう一つ。 「レフト4デッド3」が開発されているとの噂も挙がっていましたよ。 信じるか信じないかはアナタ次第! 「レフト4デッド3」がXBOXONEやPCだけではなくPS4でも発売されるらしい ゾンビは、ゆっくり襲ってくるというもの・・・その概念をぶち壊したゲームである「レフト4デッド」。 「レフト4デッド2」で爆発的な人気を博し、日本人プレイヤーも多くなりましたよね(´∀`) その最新作 ...

« Prev 1 … 371 372 373 374 375 … 493 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE

サイト内検索

カテゴリー

コメント

  • 【ご報告】しばらくお休みします。またいつの日か・・・! に piroshiki より
  • 【ご報告】しばらくお休みします。またいつの日か・・・! に ロクムシ より
  • PS6も引き続きAMDを採用?下位互換性を実装する方向で考えている、との噂。 に piroshiki より

タグ

3DNES Amazonプライム Crowd Play Future Sound Logitech G CLOUD エターナルダークネス2 キム・カッファン キャラクターモデル ゼルダの伝説 TotK マリオ&ソニックAT 東京オリンピック ユニバーサル・ピクチャーズ 任天堂ライセンス 新作3DダンジョンRPG 日本オフィス 桃太郎電鉄 教育版

かてごり君。

アーカイブ

レトロゲームたちVS最新ゲームたち

単なる一般人が気になった新作ゲームや噂を紹介するブログ。たまにレトロな話も。

© 2025 レトロゲームたちVS最新ゲームたち