piroshiki

    2022/8/20

    「メガドライブミニ2」の収録タイトルがすべて明らかに!最終的に全60タイトルが収録・・・北米版の本体も数量限定で発売!

    思っていた以上に収録されましたな・・・こりゃあいい値段するわけだ(;^ω^) セガさんが2022年10月27日に発売を予定している 「メガドライブミニ2」 ですが、収録タイトルがすべて明らかになったみたいですね! ちなみに、北米版「SEGA Genesis Mini2」も国内で数量限定販売されるみたいですから、気になる人はそちらも検討してみては?! 「メガドライブミニ2」の収録タイトル第5弾が発表 ということで、今回「メガドライブミニ2」の収録タイトル紹介第5弾が発表されましたな。 https://you ...

    2022/8/22

    「デス・ストランディング」がXbox Game Passに配信されるかも?公式Twitterのプロフィール写真が意味深な背景に?!

    ※追記 2022年8月23日・・・PC Game Passだけに「デス・ストランディング」が配信される事が正式発表されましたな(・∀・) 残念ながらXbox機器では遊べず、Windows PCのみでの配信となるみたいですが。 PC Game Pass版ならではの特典もあるみたいですから、興味がある人は検討してみるのもありでしょう! 以下は過去の記事です。 まあ、PC版も発売されていますし、PS独占で進めましょうというわけではもうないのかな? コジマプロダクションさんの作品「デス・ストランディング」が Xb ...

    2022/8/18

    SIEがプレイステーションの「PCランチャー」を導入する?!Steamなどとは別に独自でPCゲームを配信するかも?

    将来的にはそうなるのかもしれないけれども、これをやってしまうとPS機種の出番が減りそうだよね(;^ω^) SIEさんが、プレイステーションの PCランチャー を用意して、独自サービスを展開するのではないか?という噂が出ているみたいですぜ? その前に、SteamなどのサービスとPSNとの連携もできるようになるといいね(・∀・) SIEがプレイステーションのPCランチャーを導入するかも? https://youtu.be/VBNsWYiCjyw 先日、PC版「マーベル スパイダーマン リマスター」を発売したS ...

    2022/8/17

    サンソフトの新作「いっき団結」がSteamにて配信決定!最大16人プレイ対応でローグライクアクション・・・ヴァンサバ?!

    あー・・・やっぱりこの作品は外せないんだね(笑) 先日、復活を発表したサンソフトさんですけれども、今回、 「いっき団結」 という新作を、2022年内にSteamで配信することを発表しましたぜ! 令和でも「いっき」・・・だけれども、一揆感は今までよりは強くなったかも? ただ、某ヴァンサバで見たことがあるようなゲームシステムになっていそうですけれどもね(笑) 「いっき」という作品について改めて・・・ さて、先日復活を発表したサン電子さんのゲームブランドであるサンソフト。 そんなサンソフトさんというと、アーケー ...

    2022/8/16

    ゲオのPS5抽選販売が転売対策として「PS4本体の売却をしてくれる人限定」に?!不正な手段の応募が増えてきているんだとか・・・。

    うーむ・・・いくら互換性があっても、ちょっと躊躇しちゃいますな(;^ω^) 定期的にPS5の抽選販売をしているゲオさんですけれども、その転売対策として PS5購入時にPS4本体を売却してくれる人限定 という形にしたことが話題になっていますぜ? 詳細は8月19日以降に展開されるとのことなので、その情報を待ってみましょ。 ゲオのPS5転売対策で「PS4本体の売却をしてくれる人」限定に さて、各小売店にて行われているPS5の抽選販売。 ところどころで、独自の転売対策を実施しているとは思いますが・・・今回ゲオさん ...

    2022/8/16

    SIEはXbox Game Passの成長を阻害するためにお金を払っている?独占禁止法で審査中のマイクロソフトが主張!

    ふーむ・・・どちらの言いぶんもわかるし、難しいところですな(;^ω^) マイクロソフトさんがActivision Blizzardさんを買収するという動きが、 反トラスト法(独占禁止法) に引っかかるのではないかと、現在審査がされていますが。 その中で各社への聞き取り調査が行われており、SIEさんがCoDシリーズを引き合いに出して コンソールの選択に影響を及ぼす と反論しているんだそうですね。 それに対して、マイクロソフトさんも反論しているみたいですが・・・果たしてどうなるかな?? マイクロソフトのAct ...

    2022/8/15

    「いっき」「アトランチスの謎」などのゲームを生み出したサンソフトが新作を発表?!8月19日に情報解禁とのこと。

    個人的には結構楽しんだ作品も多いんですよね(笑) 「いっき」や「アトランチスの謎」といったゲームを生み出したサン電子さんのゲームブランド サンソフト が復活するそうですな( ・`ω・´) そして、新作も発表するとのこと・・・過去作が復活するのか、完全新作なのか!? 「いっき」や「アトランチスの謎」といったゲームを生み出したサンソフトとは さてさて、サンソフトというと、今でも通信、パチンコ機器を扱うメーカーであるサン電子さんのゲームブランドでしたな。 当時、パチンコ用のコンピュータを開発した技術もあってか、 ...

    2022/8/14

    LOST EGGなどを生んだキミドリソフトの最新作「たこパサバイバル」が8月27日に発売予定!たこパの食材だけで何日生き延びられるかを競う!?

    パット見、焼くのを競うゲームかと思ったら、そんな生ぬるいゲームじゃなかった(笑) LOST EGGなどの作品を生み出したキミドリソフトさんが 「たこぱサバイバル」 という新作をSteamで発売するみたいですね(・∀・) 相変わらず、ふざけているようでちゃんとゲームとして楽しめそうな作品をつくるのが上手いですね(笑) キミドリソフトの最新作「たこパサバイバル」が8月27日に発売予定 さてさて、キミドリソフトさんというと、プレイヤーがタンブルウィードになって荒野を転がりまわる「タンブルウィードデスティニー」と ...

    2022/8/14

    バイオハザードの元になった「アローン・イン・ザ・ダーク」のリメイク版がPS5やXSXで開発中!今回も理不尽なトラップとかあるかな?

    おー、逆にバイオハザードを参考にしていそうなアクションになりそうですな(笑) PCや3DOなどで発売されたサバイバルホラーの元祖 「アローン・イン・ザ・ダーク」 がリメイクするみたいですね( ・`ω・´) 理不尽なトラップも有名な作品ですけれども・・・そこがどうなるのか気になりますね(笑) バイオハザードなどが参考にした「アローン・イン・ザ・ダーク」という作品 さてさて、ニコ動などが流行った時代に理不尽なトラップが話題になっていたので、それで知った人もいるかもですが。 「アローン・イン・ザ・ダーク」 とい ...

    2022/8/12

    DMCや戦国BASARAなどを手掛けた小林裕幸さんがカプコンからNetEase Gamesへ移籍!「ドラゴンズドグマ2」はどうなるかな?

    おー、自分が好きな作品の殆どを手掛けていた方が移籍したんですな・・・それにしてもどんどん引き抜かれますね(;^ω^) カプコンさんに所属していたゲームクリエイター 小林裕幸さん が、中国の NetEase Gamesさん へ移籍したそうですぜ( ・`ω・´) カプコンの小林裕幸さんとはどんな方? さてさて、カプコン作品が好きな人はこの方の名前を結構見たことがあるかと思いますが。 小林裕幸さんは、カプコンにて ・バイオハザードシリーズ ・デビルメイクライシリーズ ・戦国BASARAシリーズ ・ドラゴンズドグ ...

    2022/8/11

    「カービィのグルメフェス」は8月17日に発売!また、アニカビことアニメ版「星のカービィ」のBlu-ray BOXの発売も決定!

    用事があり、リアルタイムでミュージックフェスは観られませんでしたが・・・期間限定でアーカイブ配信されているので、同じく観られなかった人はぜひ! そんな中、星のカービィに関する最新情報が公開され、1つは 「カービィのグルメフェス」の発売日 が明らかになりましたね! また、もう一つはまさかのアニカビこと アニメ版「星のカービィ」 のBlu-ray BOXの発売も決定したそうですぜ!? 「カービィのグルメフェス」の発売日は8月17日に https://youtu.be/mJKXqTVwQQU まずは、以前発表さ ...

    2022/8/10

    ぎゃる☆がんに登場する2人が悪魔城へ?!「グリム・ガーディアンズ デーモンパージ」が開発中・・・プレイ動画も公開!

    なんか2Dアクション好きは食いつきそうなゲームが発売されそうですね( ´ ▽ ` ) インティ・クリエイツさんが 「グリム・ガーディアンズ デーモンパージ」 という2Dアクションゲームを開発しているみたいですね。 対応プラットフォームはPS5、PS4、XSX/S、XB1、ニンテンドースイッチ、Steamとほぼ網羅。 このゲーム・・・主人公はぎゃる☆がんシリーズに登場する2人なのですが、ゲームの雰囲気は 悪魔城ドラキュラシリーズ っぽい作品となっています。 ただ、ゲーム的には「ロックマン」に近いとか!? 「 ...