AppleTVに対抗?!ライト版のXBOX「XBOXスリム」が2016年後半に登場するかもとの噂が再び。
ソニーさんには携帯機から完全撤退するという噂が出てきたり、任天堂さんは新ハードNXに関する噂が出てきたりしていましたが。 じゃあマイクロソフトさんはというと、こいつの存在が再び噂になっているそうです! XBOXONEとWindows10との連携にも力を入れていますし・・・意外と可能性はありそうですな。 ライト版のXBOX「XBOXスリム」が2016年後半に登場するかも? 前々から噂に挙がっていた新型XBOXONEの存在・・・XBOX360でもスリム版が発売されたこともあって、 「XBOXスリム」 が登場す ...
任天堂NXは据置機になることが確定?コエテクのシブサワ・コウさんがサラッとコメント。
まあコントローラーの特許申請もありましたし、ほぼ確定ではないでしょうか? 2016年に入って情報が発表される予定の任天堂NXですけれども、コエテクの会長であるシブサワ・コウさんが、サラッとこんなことを言っていたみたいです。 と言ってもそこまでびっくりすることではないかもね(;^ω^) →4Gamer.net様 任天堂さんもNXという新しい"マシン"を発表しています。 4Gamer.netさんのインタビューにて記者が「最近は据置機もちょっと元気が無い」と言ったことに対して、コエテクのシブサワ・コウさんは、 ...
SCEは今後、携帯ゲーム機から完全撤退する?PSVitaとニンテンドー3DSに何の差があったのかな。
うーん・・・確かに売れていないんだよねぇ(;・∀・) SCEさんから現在発売されている携帯ゲーム機、PSVita。 モンハンブームがあったおかげでPSPは結構売れしましたが、その後継機にあたるPSVitaは爆発力あるタイトルが少なく。 結果、PSPよりも売れていない状態になっています。 そんな中、こんな情報がチラホラと囁かれているみたいですよ? SCEはPSVita以降、携帯ゲーム機を続けないかも? ファミ通のコラムを執筆しているゲームビジネスアナリストに御徒町デブ―チョさんという方がいるのですが。 その ...
お尻にもこだわりが!「DOA エクストリーム3」のやわらかエンジン2.0の凄さが分かる実機動画や開発者インタビューが公開。
2016年2月25日に発売予定の「DOA エクストリーム3」ですけれども、ファミ通さんの開発者インタビューにて やわらかエンジン2.0 に関するこだわりが語られていたそうですね。 今までは胸にばかり意識が行っていたDOAシリーズ・・・お尻にもこだわることをケツ意したそうです(;^ω^) →「DOA エクストリーム3」公式サイト 「DOA エクストリーム3」のやわらかエンジン2.0は、とにかくお尻にもこだわりが このゲームのは、ゲームを楽しむというよりも女性キャラクターたちの動きを楽しむということの方が強い ...
「ガンダムブレイカー3」の発売日は2016年3月くらいになるかも?海外のゲームサイトでリークした模様!
これが本当だったらだいぶ早いですな・・・結構前から手を付けていたのかな? リーク情報といえば海外ゲーム通販サイトというくらい、最近は様々なリーク情報が挙がるようになりましたが。 PS4とPSVitaで発売予定の「ガンダムブレイカー3」についてのリーク情報が広まっているようです。 内容は面白いシリーズですから、細かい部分の調整もしっかりさせてから発売して欲しいですね(;^ω^) →「ガンダムブレイカー3」公式サイト 「ガンダムブレイカー3」の発売日は2016年3月くらいになるかも ということで、PLAY-A ...
「進撃の巨人」の開発者インタビューが公開!プレイアブルは10人、オリジナル武器も多数用意などなど今ある情報のまとめ!
原作を知らない人でもすとストーリーがわかっちゃうくらい再現しているみたいですな(´∀`) ゲーム版「進撃の巨人」の開発者インタビューが公開され、様々な最新情報が判明しました。 こりゃあしばらく楽しめるゲームかもしれませんね! →「進撃の巨人」公式サイト ゲーム版「進撃の巨人」のプレイアブルキャラクターは10人 さて、まず肝心な部分の一つ、プレイアブルキャラクターについて。 無双シリーズなどはシナリオも多く存在するので、多くのプレイアブルキャラクターが存在しますが。 「進撃の巨人」はアニメ第1期のストーリー ...
銃火器を作って巨大蟻と戦う!?マインクラフト風ゲーム「BATTLEMINER」がニンテンドー3DSにて発売決定!
そういえば銃が使用できる「マインクラフト」のようなサンドボックスゲームってないですよね、MODにあるかもしれませんが(;^ω^) 最近、やっとWiiUにも「マインクラフト」が発売されることが決まった任天堂さんですが、未だにパクリじゃんって思えるゲームも配信され続けています。 今度はこんなマインクラフト風ゲームがニンテンドー3DSに発売されるみたいですよ! →「BATTLEMINER」公式サイト 銃も使えて巨大蟻とも戦う!?マインクラフト風ゲーム「BATTLEMINER」 今までも様々なマインクラフト風ゲー ...
任天堂NXも視野に?3DSの良作DLタイトルを紹介する「Nxゲーマーズ」がブラウザとアプリで登場!
あー、これは結構ありがたいかも(笑) ニンテンドー3DSにはダウンロードでしか配信されていないタイトルってありますよね? こういうタイトルって情報サイトを見ていても、サラッと紹介されるだけで、あとはビッグタイトルの情報に流されていきます。 そのため、結構見逃したりする人もいるわけなのですな・・・オレもですが(;^ω^) そんな中、こんなサービスが展開されるみたいですぜ! 3DSの良作DLタイトルを紹介する「Nxゲーマーズ」がブラウザとアプリで開始 ということで生まれたのが、スパイシーソフトさんが生み出した ...
自由度が減る?「ドラゴンクエストビルダーズ」の高さ制限は海抜から31ブロック分!地面も海抜以下まで掘ることができないみたい。
「ドラクエ」+「マイクラ」という奇跡のコラボ(?)を果たした「ドラゴンクエストビルダーズ」ですけれども。 今までとにかく「マインクラフト」を楽しんでいた人にとっては残念な情報が挙がっていました。 まあ・・・自由度を求めるなら黙って「マインクラフト」やっていたほうがいいかもね(;^ω^) →「ドラゴンクエストビルダーズ」公式サイト 「ドラゴンクエストビルダーズ」の高さ制限や地面ホリホリについて 「マインクラフト」というとなんといっても自由にクラフトできるという自由さが魅力ですよね? とにかく高ーい塔を作って ...
どれだけ綺麗になった?PS4「戦場のヴァルキュリア リマスター」のPV動画が公開!QUOカードが当たるキャンペーンも実施中!
2016年2月10日に発売予定のセガさんのPS4向けタイトル 「戦場のヴァルキュリア リマスター」 のPV動画が公開されました! PS3版とどれくらい変わったのか、確認してみては!? →「戦場のヴァルキュリア リマスター」公式サイト 「戦場のヴァルキュリア リマスター」は既プレイヤーでも遊び直せる内容に 元々PS3で発売された「戦場のヴァルキュリア」。 CANVASというグラフィック表現は「戦場のヴァルキュリア リマスター」になっても相変わらずで、如何にもキャンパスに書いた絵のような感じに。 ただPS3版 ...
しまむらのネタから苦節何年?FF13の主人公、ライトニングさんが「ルイ・ヴィトン」の専属モデルに!?
あれ??しまむらネタは妹だったっけ(;´∀`) 「高貴なる女性騎士」ということで紹介された「FF13」の主人公・・・ライトニングさん。 ゲーム上色々あったこともあって、ネタの宝庫になったライトニングさんですが、なんと ルイ・ヴィトン の専属モデルになっちゃったみたいですよ!? なんにでも便乗しちゃうライトニングさん いやー・・・いち軍人からここまで来ちゃいましたか、確かに美人だからいいんですけれどもね(;^ω^) ということで色々とネタにされ続けてきたライトニングさんですが、遂に(?)ファッションモデルに ...
「シェンムー3」の建物内の雰囲気が分かるデモ動画が公開!2つ目のギネス世界記録も達成しちゃっていたみたいよ!?
色々持ち上げられているけれども・・・中身が本当の勝負どころですからな(;´∀`) 以前「シェンムー3」のスクリーンショットなどが公開されましたが、新たに建物内の雰囲気がわかるデモ動画が公開されました。 最後にチラッと見えるキャラクターは誰だろう・・・。 →「シェンムー3」公式サイト バイルー・ビレッジの小屋の雰囲気がわかる「シェンムー3」の新たなデモ動画 新たに公開された「シェンムー3」のデモ動画、今回は「バイルー・ビレッジの小屋」の内部が公開されました。 ・・・ってか、ほぼ炊事場の紹介ですけれどもね(笑 ...