eスポーツがオリンピックに採用できるよう政府が支援?ゲームタイトルは何になるんだろう。
もし実現したらどれだけの人が楽しむのかが気になる・・・特に日本で(;^ω^) 今年、IOC(国際オリンピック委員会)さんもしっかりと絡んで オリンピックeスポーツ というものが開催されますが。 この「オリンピックeスポーツ」とはまた別に・・・日本政府は今回、 eスポーツがオリンピックに採用できるよう支援する 方向で検討に入っているそうですね。 「eスポーツのオリンピック」ではなく、「オリンピック競技の1つ」に採用するということなのでしょうけれども。 もしそうならば、ゲームタイトルに何が選ばれるのか気になり ...
WiiUとその周辺機器の修理サービス終了について任天堂が告知。現在ある部品在庫がなくなり次第終了とのこと。
バーチャルコンソールのために利用したいという人は、今のうち修理したほうがいいのかな!? 任天堂さんが、WiiUとその周辺機器の 修理サービス について、 現在ある部品在庫がなくなり次第サービス終了 すると告知しました。 もし現時点でWiiUに関する心配事があるようでしたら、サービス終了する前に検討してみては?! WiiUとその周辺機器の修理サービス終了について任天堂が告知 ということで任天堂さんは本日、WiiUとその周辺機器の修理サービスについて 現在ある部品在庫がなくなり次第終了する という発表をしまし ...
「GTA6」は2025年度に発売される可能性が?Take-Twoの決算報告からの推測が話題に。
前作・・・というより今作が爆発的に売れているので、その期待に応えられる作品が生まれるのか気になるところですな(・∀・) 現在Rockstar Gamesさんが開発中の「GTA6」こと 「グランド・セフト・オート6」 ですが、その親会社であるTake-Two Interactiveさんの決算報告から 2025年度(2024年4月〜2025年3月) に発売されるのではないかという推測がされています。 これが本当ならば、2023年内に情報が解禁されるのかも気になるところですね! 元々は2024年度に発売されるの ...
「SEKIRO」と「ゴースト・オブ・ツシマ」がアニメ化?日本スタジオが制作し、近々発表されるとの噂が。
どちらも作り方次第ではアニメ映えしそうな作品ではありますな・・・あと物語も濃そう(;^ω^) フロム・ソフトウェアさんが開発した「SEKIRO」こと 「SEKIRO Shadows Die Twice」 と、Sucker Punchさんが開発した 「ゴースト・オブ・ツシマ」 のアニメ化が進行しているという噂が出ているみたいですね。 制作は日本のスタジオが担当し、近々発表されるんだとか。 なんかプレイステーションIPのアニメ化の話は、公式ポッドキャストでも話題になっていたみたいですし。 実際にどうなるのかち ...
メタルスラッグなどの開発者が手掛ける新作アクション「Black Finger JET」が発表!豊富な武器に万能な乗り物など、ちょっと懐かしいアクションに。
こりゃ、当時あのゲームをプレイしていた人はかなり気になる作品ですね(・∀・) 国内のインディースタジオであるKOHACHI STUDIOさんが 「Black Finger JET」 という横スクロール・アクションシューティングゲームを開発していることを発表しました。 現状の対応プラットフォームはSteamで、今後コンソールに発売されるのかはまだ不明とのこと。 こちらのKOHACHI STUDIOさんには ・R-TYPE ・メタルスラッグ などの開発に携わったスタッフが在籍しているとのこと。 アクションシュ ...
噂通り「PlayStation Showcace」が5月25日に配信!PS5やPS VR2の新作引っさげて1時間ほど予定。
おー、本当に配信されるのですな!長めの配信時間ですし、期待されているタイトルが発表されるのか楽しみですね( ・`ω・´) 5月に開催されると噂されていたプレイステーションのショーケース PlayStation Showcace が2023年5月25日に配信されることが正式発表されました。 今回の「PlayStation Showcace」では、PS5やPS VR2の新作タイトルを発表するとのことですが。 気になるのは今まで噂されていたリメイク版「メタルギアソリッド3」や新型PS5の存在ですよね? その答え ...
コナミが「ウマ娘」のゲームシステムについてCygamesを訴訟?育成システムが怪しそう・・・。
どの部分が侵害されているのか詳細は分からないのですが・・・人気アプリですし、結果どうなるのかは気になりますな(;・∀・) コナミさんのグループ会社である コナミデジタルエンタテインメントさん が、サイバーエージェントさんの子会社である Cygames(サイゲームス)さん に対して訴訟を提起したそうですね。 その理由は、Cygamesさんの稼ぎ頭であるウマ娘こと 「ウマ娘 プリティーダービー」 のゲームシステムやプログラムが特許侵害しているとのこと。 コナミさんとしては「遊びを奪うわけではない」とのことです ...
PS VR2をPC接続する方法はなくなりそう?非公式ドライバーの開発が止まっているとのこと。
初代PS VRもまだ、PC向けVRゲームを問題なく遊ぶことに使えないっぽいね・・・それだけ専用の技術を詰め込んでいたんだろうね(;^ω^) 2023年2月に発売された PS VR2 ですが、 PC接続 する方法がないものか考えている人は多いのかなと。 そんな中、初代PS VRをPC接続できる非公式ドライバー iVRy Driver for SteamVR を開発したスタジオ「Mediator Software」さんが、PS VR2をPC接続するためのドライバーを 開発中止 することを発表したみたいですね( ...
今度こそリマスター版「Bloodborne(ブラッドボーン)」がPS5とPC向けに開発中?GoWの生みの親がコメントしたとか。
ずーっと噂されている話ではありますが・・・今度こそ可能性はあるのかな? SIE(旧SCE)さんとフロム・ソフトウェアさんが共同開発した 「Bloodborne(ブラッドボーン)」 というソウルライクなアクションRPGについて、 リマスター版 が開発されているという噂が以前から出ていましたが。 今回また、そのリマスター版「Bloodborne(ブラッドボーン)」について、 PS5とPC向けに開発されている という話を、God of Warの生みの親である David Scott Jaffeさん がコメントし ...
PS5並のスペック?Steam Deckよりかなり上??ASUSの携帯型ゲーミングPC「ROG Ally」が話題に!
ここしばらくは、携帯型ゲーミングPCのスペック合戦が続きそうですな(・∀・) 台湾のPC、スマホメーカーであるASUSさんは今回、 「ROG Ally」 という携帯型ゲーミングPCを発表しました。 この「ROG Ally」は、上位機種と下位機種の2モデルが展開されるとのことですが・・・このうち上位機種は PS5のような現行コンソール機 に迫るスペックだと紹介し、話題になっています。 携帯型ゲーミングPCというとValveさんのSteam Deckの発売が記憶に新しいですが、それよりも全然上のスペックになる ...
PS Plusのゲームカタログに「天穂のサクナヒメ」など19タイトルが追加!クラシックスカタログにもPSPが2タイトル追加。
ちょっと前に20作品ほど配信終了となりましたが、その分新たに入れ替わった形になりましたな(・∀・) PS Plus エクストラ、PS Plus プレミアムにて提供されているゲームカタログに、「ラチェット&クランク パラレル・トラブル」や「天穂のサクナヒメ」など 19タイトル が新たに追加されることが発表されました。 また、PS Plus プレミアム向けのクラシックカタログではPSP作品 2タイトル が新たに追加・・・評価の高かったチェイスアクションが遊べるようになります! 配信日は2023年5月16日との ...
「デッドライジング」のリブート作品が新作として登場する噂が?デッドライジング5の計画もあったよね。
個人的には復活したら嬉しい作品ですが、カプコンバンクーバーさんが閉鎖した今、どう開発するのか気になるところ。 カプコンさんから発売された、バイオハザードとはまた違ったゾンビゲー 「デッドライジング」 ですけれども、最近 リブート作品 が新作として登場するのではないかという噂が出ているみたいですね(・∀・) 前作「デッドライジング4」が発売されてから約7年・・・しばらく音沙汰がなくなった人気シリーズ。 一時期「デッドライジング5」も開発されていたことはありますが、改めて復活させる目処が立ったのかな!? そも ...