3DS「メダロット クラシックス」の公式サイトがオープン!ファンクラブ特別企画では希望者のニックネームをゲームに収録!?
いやはや、限定版に結構惹かれるなぁ・・・キャラクターブックをぼーっと読みたい(笑) 3DS「メダロット クラシックス」の公式サイトがオープンし、様々な詳細が明らかになりました! また、予約も開始されていますので、メダロッターになりたい人は忘れずに(・∀・) →「メダロット クラシックス」公式サイト 「メダロット クラシックス」の公式サイトにて、ファンクラブ会員限定の特別企画を実施 「メダロット クラシックス」の公式サイトがオープンしたことで、様々な情報が画像付きで明らかになりました。 「メダロット クラシ ...
「バイオハザード7」の追加エピソードDLC「END OF ZOE」と「NOT A HERO」が12月24日に配信!全部含めた「ゴールドエディション」も発売!
こいつも完全版として発売されるのか・・・まあ、DLCは発売されたら買うけれども(;^ω^) 延期されていた「バイオハザード7」の追加エピソードDLC「NOT A HERO」と。 新たに明らかになった追加エピソードDLC「END OF ZOE」の配信日が 2017年12月24日 に決定したそうです! また、全てのDLCが収録された完全版、「バイオハザード7 ゴールドエディション」の発売も決定しましたよ!? →「バイオハザード7」公式サイト 「バイオハザード7」の追加エピソードDLC「END OF ZOE」と ...
PS4のデュアルショック4に新色がズラッと登場!スケルトンカラーなどなど、数量限定で11月3日より発売!
なんか、機械の内部が見えるってワクワクしますよね?(笑) PS4の「デュアルショック4」に新色が5つも追加されます(・∀・) スケルトンカラーも登場しますので、コントローラーを増設したい人は検討を! →PlayStation.Blog PS4のデュアルショック4に5つの新色が追加に・・・自分の好きなコントローラーでゲームを楽しもう 自分の気に入った色のコントローラーを一個持っておくと、誰かと一緒にプレイするときとか特別感があって、ちょっと嬉しいですよね(笑) てことで、今回新たに追加されたデュアルショック ...
PS4版「デッドライジング4」が、とりあえず海外で12月に発売決定!新モード「カプコンヒーローズ」を収録!
まだプレイしたことがないので、日本でも発売されたらちょっと手を付けるかもしれません・・・ゾンビ好きなので(笑) PS4版「デッドライジング4」が、とりあえず海外で12月に発売されることが発表されました(`・ω・´) 新モードには「カプコンヒーローズ」というものを収録されるみたいですよ? →海外PlayStation.Blog PS4版「デッドライジング4」は追加DLCが全て収録される他に、新モード「カプコンヒーローズ」を追加 再びフランクさんが主人公となったということで、話題になった「デッドライジング4」 ...
VR版「機動戦士ガンダム 戦場の絆」・・・「機動戦士ガンダム 戦場の絆VR PROTOTYPE Ver.」が今冬、期間限定テスト設置決定!
なるほど・・・こういった大型筐体で稼働しているタイトルもVR化したら、家で遊びやすくなりますな! まあ、余りやりすぎると、ゲームセンターが潤わなくなるかもしれませんが(;^ω^) てことで、今も根強い人気がある「機動戦士ガンダム 戦場の絆」・・・そのVR版となる 「機動戦士ガンダム 戦場の絆VR PROTOTYPE Ver.」 が今冬、「VR ZONE SHINJUKU」にて期間限定テスト設置するそうです! 俺がガンダムだ!っていう人は、足を運んでみては!? →「機動戦士ガンダム 戦場の絆VR PROTT ...
ロックマンゼロや朧村正のスタッフが手がけるアクションRPG「ドラゴン マークト フォー デス」がニンテンドースイッチ向けに発売!
これは、アクションRPGが好きな人の他にも、ロックマンゼロのデザインを手掛けた中山徹さんの絵が好きな人も嬉しいでしょうな(・∀・) マーベラスエンターテイメントさんとインティ・クリエイトさんが手を組んで開発する2D横スクロールアクションRPG 「ドラゴン マークト フォー デス」 がニンテンドースイッチ独占で発売されることが発表されました! オレのニンテンドースイッチを買う理由が一つ増えたな(笑) →「Dragon Marked For Death」ティザーサイト ロックマンゼロや朧村正のスタックが手がけ ...
9月のPSPlusコンテンツ、フリープレイには「スカルガールズ2nd」や「RIGS」などが!「アサクリ 自由の叫び」が154円で配信!!
今年の8月・・・地域によっては毎日雨や曇で気が滅入る感じですな。 まあ、外で遊べない分、ゲームをしまくっているという人は多いかもしれませんが(笑) てことで、明日から9月・・・PSPlus加入者の人は、今月は何のフリープレイがくるかな?と思っている人も多いでしょう。 早速、9月のコンテンツの一部が明らかになりましたぜ(゚∀゚) →PlayStation.Blog フリープレイには「スカルガールズ2nd」やPS VRタイトルである「RIGS」などが配信 さて、フリープレイが9月6日から9月分に更新されます! ...
「スーパーマリオ オデッセイ」にはソニックみたいな移動方法が!そういえば、対象年齢が10歳以上になっていたね?
ニンテンドースイッチを買ったら、地味に遊んでみたいタイトル・・・まあ、いつ手に入るのかわからんけれども(;^ω^) 「スーパーマリオ オデッセイ」の基本アクションについて、公式Twitterがちょっとだけ情報を公開していたので、ご紹介! あと、だいぶ前に対象年齢が10歳以上になったという話が出ていたことについてもサラッと。 →「スーパーマリオ オデッセイ」公式サイト 「スーパーマリオ オデッセイ」にはソニックみたいな移動方法が実装!? まあ、この移動方法は今に始まったことではないですが・・・改めて見るとや ...
3DS「メダロット クラシックス」が12月21日に発売決定!メダロット1~5を収録した、ファンには嬉しいコレクションタイトル!
みんながポケモンにハマっていた頃、オレはこのゲームにハマっていました・・・1人で(;^ω^) ニンテンドー3DSに、まさかの 「メダロット クラシックス」 というタイトルが発売されることが明らかになりました! こりゃあ・・・遊ぶ暇がなくても買うしかないじゃん(笑) →イマジニア公式サイト →ファミ通.com様 メダロット1~5が収録された「メダロット クラシックス」が12月21日に発売決定 まだ画像などは公開されていませんが、3DSに「メダロット クラシックス」というタイトルが2017年12月21日に発売 ...
【サラッと記事】「2017 プレイステーション プレスカンファレンス」が9月19日より開催決定!PS VRの値下げなどが日本でも発表されるかな?
これも毎年恒例になってきたイベントですな(/・ω・)/ TGS2017が2017年9月23、24日に行われますが・・・その前の週となる9月19日より 2017 プレイステーション プレスカンファレンス が日本で開催されます! いつも通り、このプレイステーション プレスカンファレンスで大き目な発表をして。 その発表した内容を元にしたイベントなどを、TGS2017で行うという感じでしょう('ω') 2017 プレイステーション プレスカンファレンスは、YoutubeLiveにてストリーミング配信されるとのこと ...
「モンスターハンターワールド」の最新情報が多数明らかに!リアルさだけではなく、遊びやすさも様々改良!!
2018年初頭に発売を予定しているPS4向けタイトル「モンスターハンターワールド」ですが、メディア体験会が開催されたみたいですね(・∀・) 早速、いろーんなメディアが「モンスターハンターワールド」のレポートを掲載していました! てことで、そのレポートを元に、どういった最新情報が出てきたのか見てみましょう(゚∀゚) 本当・・・モンハンファンは待ち遠しいタイトルでしょうね(笑) →「モンスターハンターワールド」公式サイト →4Gamer.net様 →gamespark様 「モンスターハンターワールド」は、とに ...
「龍が如く 極2」の発売日は12月7日!追加シナリオに「真島吾朗の真実」が収録されるとのこと!
台湾のPSStoreでリークした「龍が如く 極2」ですが、正式に発表されましたな(・∀・) 「龍が如く 極2」の発売日は2017年12月7日・・・早くも予約が開始されています。 また、追加シナリオには、「真島吾朗の真実」が収録されるみたいですよ!? →「龍が如く 極2」公式サイト 本物の龍を決める男の戦い・・・「龍が如く 極2」が2017年12月7日に発売決定 「龍が如く 極」が発売されたならば「龍が如く 極2」もいずれ来るだろう・・・そう予想していた人も多いと思いますが。 やっぱり来ちゃいましたね「龍が ...