PS4「スパイダーマン」の国内発売日は9月7日に・・・予約も開始!様々な特典がついたデジタルデラックス版も同日発売!
インソムニアックゲームズさんが開発したPS4「スパイダーマン」の国内発売日が 2018年9月7日 に決定したみたいですね! オープンワールドで描かれた世界を、縦横無尽に楽しんじゃいましょう(`・ω・´) PS4「スパイダーマン」の国内発売日は2018年9月7日に! てことで、PS4で発売される新たな「スパイダーマン」は、SIEさんとマーベルさん、そしてインソムニアックゲームズさんが手を組んで作り上げた、 最強のスパイダーマンアクションゲーム だそうです(・∀・) ニューヨークの街再現したオープンワールドの ...
ニンテンドースイッチ版「大乱闘スマッシュブラザーズ」新作はE3 2018で詳細発表!日本でも体験イベントを予定とのこと!
おー、やっぱりこのときに発表されるのか! 任天堂さんから発表されていたニンテンドースイッチ版「大乱闘スマッシュブラザーズ」の新作ですが、E3 2018で詳細を発表するそうです( ・`ω・´) また、体験イベントも実施する予定みたいですぜ? ニンテンドースイッチ版「大乱闘スマッシュブラザーズ」新作はE3 2018で発表 以前、E3 2018が開催される2018年6月12日〜14日の2日前、6月11日と12日に 「Super Smash Bros. Invitational 2018」 というスマブラの大会が ...
PSPlus、2018年5月のフリープレイの一部が公開!また、ゲームウィークキャンペーン2018も開催中・・・最大90%オフ!
社畜になると、時間の進みが早すぎて嫌になりますね・・・もうゴールデンウィークというものがやってきますな(笑) さて、PSPlus加入者の皆さん、2018年5月の提供コンテンツの一部が公開されましたぜ! また、ゴールデンウィークをゲームですごすぞ!って思っている人たちにありがたい、「ゲームウィークキャンペーン2018」も開催されていますので、ご紹介(・∀・) PSPlus、2018年5月のフリープレイ・・・一つは「シャーロック・ホームズ -悪魔の娘-」 2018年5月のフリープレイの提供期間は2018年5月 ...
任天堂の君島達己社長が退任・・・古川俊太郎さんが新社長に!2018年3月期の決算も発表されたね!
ニンテンドースイッチが発売されたことで、かなり立て直した任天堂さん。 2018年3月期の決算が発表されましたが、まだまだ好調みたいですね! でも、いきなりの発表もあったようで、今後どうなるのか気になるところ・・・更に面白いゲームやビジネスが発表されるといいね! 任天堂の君島達己社長が退任!?取締役 常務執行役員を勤めていた古川俊太郎さんが新社長に 仕事終わりに、ニンテンドーラボで遊んでみたよん!って感じの感想をダラダラ書いている間に、任天堂さんで色々と動きがあったようですな(;´∀`) 岩田聡前社長が亡く ...
【ニンテンドーラボ5時間目】時間も手間もかかるピアノは気合を入れて作れ!?その分、完成後の感動は大きいToy-conだよん!
ニンテンドーラボのバラエティパックの最後・・・「ピアノ」に挑戦したときの感想を。 これ、作成に一番時間がかかりましたが、出来上がったあとの感動も大きいToy-conでした(`・ω・´) 音楽が得意な人はは、この「ピアノ」で凄い作品を作れるんだろうなぁ(笑) 本体はどうってことはない・・・が、鍵盤のライン作業がちょっと疲れるかも? ニンテンドーラボのToy-conを順番に作っていけば、最後にやってくる「ピアノ」。 ステップは6と、一番工程が多いです( ´ー`) まず、本体を作っていくのですが・・・本体は大し ...
【ニンテンドーラボ4時間目】バイクはマリカーみたいな本格レースが楽しめる!ただ、Joy-conの装着が少し残念?
発売から6日経ったニンテンドーラボ・・・お前、まだ感想なんて書いてやんの!って思うかもしれないけれども、せっかくなので最後までお付き合いください(笑) さて、次にニンテンドーラボのToy-conを作ったのが「バイク」。 言わずもがな・・・Toy-conもゲーム内容も、ちゃんと「バイク」として楽しめましたぜ(・∀・) 「バイク」のToy-conはパーツ数が多いかも・・・でも、右ハンドルの動きが結構好き ニンテンドーラボの「バイク」は5ステップで作成可能・・・ですが、結構パーツ数が多いです。 まず初めに作成す ...
PS4「Detroit Become Human」の体験版が4月26日に配信!クアンティック・ドリーム史上最大の分岐の幅を持つ!?
なんだかんだで、あと1ヶ月後には発売されるのですな! クアンティック・ドリームさん最新作「Detroit Become Human」ですが、体験版が配信されるそうです( ´ ▽ ` ) ヘビーレインやビヨンドなどから、どこまで進化しているのかな?って思った人も、どんなゲームなのかな?って初めての人も、とりあえず体験してみては!? PS4「Detroit Become Human」の体験版が4月26日に配信 https://youtu.be/3BzfJwyjkWw 発売日を2018年5月25日に控える「De ...
【ニンテンドーラボ3時間目】不思議な生き物と触れ合える「おうち」・・・ブロックの組み合わせ次第で様々なミニゲームも!
ニンテンドーラボを作成したときの感想・・・っていうより日記の続きを。 「リモコンカー」「つり」と続き、今度は「おうち」のToy-conを楽しんでみたのでご紹介(・∀・) 「ピアノ」や「つり」などは、遊びとしてパッと思い浮かぶと思いますが、「おうち」って何!?って感じですよね? オレも作ってみるまではそんな感じでした・・・が、作ってみるとこれまた面白い仕組みだなと感心しちゃいました。 「おうち」の本体はそこまで難しくはない・・・けれども、怪我には気をつけろ! ニンテンドーラボでToy-conを作る際は、初め ...
ニンテンドースイッチにファミスタが!「プロ野球 ファミスタ エボリューション」が8月2日に発売決定!
最近、ファミスタシリーズが頑張っていますな(笑) ニンテンドースイッチ向けに 「プロ野球 ファミスタ エボリューション」 が2018年8月2日に発売されることが発表されましたぜ(・∀・) 因みに、予約も既に開始されています。 「プロ野球 ファミスタ エボリューション」は、収録選手1000人以上!Joy-Conを使って操作も可能 https://youtu.be/-HqM4Bomrbk 最近、3DSで発売されていたファミスタシリーズですが、今度はニンテンドースイッチで新作が発売されます。 多分 ...
【ニンテンドーラボ2時間目】「つり」はかなり本格的!リールも滑らか、HD振動もリアル。引っ張りすぎに気をつけろ!
「ニンテンドーラボ」1時間目のリモコンカーは序の口も序の口・・・ということで、今度は「つり」のToy-conに挑戦! ここから難易度がグーンと上がって、何かを作るのが苦手な人は地味に苦戦するかもしれませんが・・・基本的には、説明通りに作れば出来上がるはず(・∀・) それにしても、本当によくできたパーツたちだ・・・。 「つり」のToy-conから組み立て甲斐あり!作ったパーツを更に組み立てて形になる楽しみ 今回のステップは5・・・リモコンカーのときとは違い、いろんなパーツを作っては、そのパーツ同士を合体させ ...
【ニンテンドーラボ1時間目】超初級なリモコンカーでも「へー!」の連続。でも、本体の足の設置具合には要注意!?
「ニンテンドーラボ」のチュートリアルを無事終えたオレが次に選んだのは、オススメされちゃった「リモコンカー」。 ということで、今度は「リモコンカー」についての感想を(・∀・) 超初級なToy-conだけれども、作ってプレイしてみると、なかなか感動しますぜ? リモコンカーは折りたたんでちょっと爪を挿して終了・・・だけども、ちょっとした部分に感心 今回はリモコンカーを作ります。 リモコンカーは、初めに作ったほうがいいよーって「ニンテンドーラボ」が勧めてくるだけあって、2ステップしかなく超簡単。 正直、説明が無く ...
【ニンテンドーラボ0時間目】開封してチュートリアルまでやってみた感想!とりあえず、箱は大きいし重い・・・けれども、その分の夢がある!?
飲み会の帰りに、勢いで買ってきた「ニンテンドーラボ」。 既に多くの人が感想やレビューを書いていると思いますが、ちょうど有休を”取らされて”時間が空いたし、せっかく自分も買ってきたので、色々書いてみようかなと(`・ω・´) ここ数年・・・自分が遊んでみた感想とかを書いていなかったっていうのもあるので(笑) 「ニンテンドーラボ」の箱は大きいし重い・・・けれども、その分夢がぎっしり? Twitterなどを見ていると、販売店の人たちが、思っていたほどに箱が大きい!って言っていましたが・・・確かに箱は大きいです(; ...