
 http://www.jp.square-enix.com/ffex/
昔ゲームキューブに、
 ファイナルファンタジークリスタルクロニクルってゲームが有りましたよね。
このゲームはナンバリングタイトルとは違って、
 聖剣伝説のようなアクションRPG。
ゲームボーイアドバンスをみんなで持ち寄れば、
 4人同時プレイが出来るという結構楽しいゲームでした。
それからDSやWiiなどにクリスタルクロニクルシリーズは発売されてきましたが、
 それとはまた別なFFのアクションRPGが3DS向けに発表されました。
その名も「ファイナルファンタジーエクスプローラーズ」!
【公式サイト】
 http://www.jp.square-enix.com/ffex/
FFEXはアクションRPG

 http://www.jp.square-enix.com/ffex/
ファイナルファンタジーエクスプローラーズ(FFEX)はまだ発表されたばかりなので、
 詳しいシステムについてはわかりませんが。
とりあえず「アクションRPG」ということは確実みたいです。
3DSということで通信機能を使った4人マルチプレイもできるそうですが、
 これがローカルなのかオンラインなのかがまだわかりませんね。
もしオンライン対応のマルチプレイだったら結構楽しめそうです!
ただ凄い気になるのが・・・
 「パーティを作って戦略を練ってクエストを攻略する」というもの。
これ・・・今の時期どうしても頭によぎるのが
 「モンハン」っぽくなるのではないかなと(汗)
勿論、モンハンがつまらないというわけではないですが、
 なんか本当にモンハンっぽくなったらFFもついにそうなったのか・・・って思うかも。
ジョブシステムもしっかりと!

 http://www.jp.square-enix.com/ffex/
FFEXでは「ジョブ」があるそうです・・・
 まあFFCCもシリーズによってはあったけれども(;´∀`)
現状明らかになっている基本ジョブは、
 戦士、モンク、黒魔道士、白魔道士の4つ。
基本ジョブということですから、
 ストーリーやクエストをこなしていけばもっと増えていくと思います!
召喚獣があるということですから「召喚士」もいるかもしれませんね。
FFシリーズのモンスターや召喚獣が登場

 http://www.jp.square-enix.com/ffex/
まあこれはそうしないと売れないでしょう(笑)
いきなり全部オリジナルモンスターです!となっても食いつく人いないでしょうし。
といいましてもFFのモンスターはドラクエと違って、
 余り記憶に残らないようなものが多いんですけれどもね・・・リアルすぎて(;^ω^)
シリーズのモンスターが出るといっても、
 ゴブリン、モルボル、オルトロスとかそこら辺だと思います。
まとめ
まだ発表されたばかりなので詳しい情報はわかりませんが。
もしFFCCのようなアクションRPGでもモンハンのようなアクションRPGでも、
 オンライン対応のマルチプレイとかあったら楽しめるかな?
FFの黒歴史と言われることもあるFFCCもみんなでプレイすると普通に楽しいですし、
 モンハン系は言わずもがなですし。
あとは一緒にプレイしてくれる人たちが揃えば、
 このFFEXのようなアクションRPGは化けるでしょう。
もう少し情報待ちですね!
 