イース最新作を制作しているファルコムさんですが、
 その傍らで
「東亰ザナドゥ」
という完全新作RPGも制作していることを発表しましたね。
この東亰ザナドゥは一応「ザナドゥ」という
 ファルコムのRPGを受け継いでいるっぽいですが・・・。
まあ面影はないですね(笑)
ということで、ちょっとした情報をご紹介。
東亰ザナドゥはフリーカメラのアクションRPGに
東亰ザナドゥは
「軌跡シリーズやイースシリーズを超える勢いで制作」
しているそうで、
 開発にはどちらのシリーズのスタッフも携わっているみたいです。
主人公は男性で名前は「洸」、ヒロインは「明日香」というそうですが、
 この二人は従来の主人公やヒロインという形とは違うそうです。
どういう感じになるのかはわかりませんが、
 ファルコムにしかできない新たな現代物としてこのゲームを作るそうですよ?
また、ゲーム的にはフリーカメラやジャンプ要素があるアクションRPGとのこと。
どうなるのか楽しみですね!
因みにザナドゥってゲームはどんなもの?
1985年・・・まあ自分が生まれた年なのですが、
 その時ファルコムからPC向けに発売されたアクションRPGが
ザナドゥ
です。
ドラゴンスレイヤーという知る人ぞ知るRPGの続編として作られ、
 PCゲームでは約40万本の売上を記録した名作となっています。
本来倒すべきではない敵を倒してしまうと「カルマ」が低下したり、
 アイテムが有限であるため色々考えて使わないと詰むなどなど、
 難易度は高め。
東亰ザナドゥがそれを引き継ぐのかわかりませんが、
 これくらい難易度高めでもいいのかなとは思います(^^)
あとがきっくす
まあ、その当時のザナドゥをちゃんとプレイしたことはないのですが、
 20周年の時に発売されたザナドゥ・ネクストは楽しかった記憶があります。
単純な操作で軽快なアクションが楽しめ、
 そこまでゲームが得意な人じゃなくても遊べるなと。
でも、東亰ザナドゥはそれ以上にアクション要素が強くなるんでしょうね!
個人的にアクションRPG好きなので、
 結構楽しみなタイトルです(・∀・)
 
 



