-
-
レトロゲームが遊べるiOSアプリ「PicoPico」に魔導物語シリーズなどゲームギアやMSXのタイトルが追加!月額550円のサブスクサービス・・・ちょっと気になる。
へー、こんなアプリあったんだ・・・おっさんホイホイだな(笑) D4エンタープライズさんが提供している 「PicoPico」 というiOS向けのアプリ・・・なんかレトロゲームが遊び放題になるサブスクサー ...
-
-
80年代〜90年代の名作ゲームを楽しめる「auスマートパスプレミアム クラシックゲーム」が気になる!7月29日以降、順次タイトルを追加するとのこと!
auユーザーですけれども、こんなサービスが開始していたのか・・・知らなんだ(;^ω^) 2020年7月13日に 「auスマートパスプレミアム クラシックゲーム」 というサービスが開始されたみたいですね ...
-
エミュレータいらず!?至高のレトロゲーム互換機「レトロフリーク」はオーバークロックなどの機能が!
ファミコンやスーファミなどのゲームデータを吸い出して遊ぶ分には合法なエミュレータ。 どこでもセーブやオーバークロックなど独自の機能が使えて便利なのですが、 その吸い出すための機械が手に入りにくかったり ...
-
いつの間に26タイトルも!?PS4「アーケードアーカイブス」の希望タイトルをリクエストできる掲示板が開始?
PSStoreを覗いていて、 「へー、くにおくんとかあるんだー」くらいにしか思っていませんでしたが。 いつの間にか26タイトルにも増えていたPS4の 「アーケードアーカイブス」 というもの。 オレくら ...
-
最強のレトロゲーム互換機ここに来たれり!?「レトロフリーク」はインストール機能やコードフリーク機能などを搭載!
レトロゲームが好きなオレは、 この互換機が本当に発売されてくれないかなと待ち遠しい(笑) サイバーガジェットさんが開発している 「レトロフリーク」 と呼ばれるレトロゲーム互換機。 以前、どこでもセーブ ...
-
1台で11ハードが遊べる「レトロフリーク」はどこでもセーブ可能!?これで激ムズレトロゲームもクリアできるかも。
以前紹介した、サイバーガジェットさんが開発している、 1台で11ハードのレトロゲームが楽しめる レトロフリーク と呼ばれるゲーム機。 →1台で11種類のレトロゲームが遊べる互換機「レトロフリーク」が2 ...
-
1台で11種類のレトロゲームが遊べる互換機「レトロフリーク」が2015年春に発売!PCEやメガドライブも高画質で!
ファミコンやメガドライブの互換機だったり、 ファミコンとスーパーファミコンが遊べる互換機だったり。 最近は様々な互換機が発売されていますが、 どうせなら全部のゲームが遊べる互換機があったら良くないです ...
-
ファン制作のFF7リメイク作品が気になる。RPGツクールなど駆使した2Dリメイク版となるみたいですぜ?
何事においても「熱狂的なファン」というのは、 とてつもない力を発揮しますよね。 まあそれが良い方向に行くか悪い方向に行くかは別として、 一般人どころか、企業などもやらないことをやってのけることもありま ...