やっぱりお互いライバル意識しているんでしょうな(;^ω^)
ウェアラブルEXPO2016にて、吉田修平さんが「PS VR」についてチラッと語ったそうです。
詳細はまだ発表されていませんが・・・VRヘッドセットの購入を考えている人は参考にしてみては!?
PS VRの価格はOculus Riftなどに比べて比較的安価
吉田修平さんはPS VRのメリットとして「比較的安価」ということと、「規格が統一」されているという2つを挙げたそうです。
まず一つ目の比較的安価というのは、Oculus RiftやHTC Vieに比べてということみたいですね。
先日発表されたOculus Riftの価格は599ドル・・・日本円だと8万超えとなっていましたし。
HTC Vieに関しては1,500ドル・・・日本円で17万超えになるのではないかと言われています。
PS VRの価格はまだ発表されていませんが、噂ではPS4本体くらいの価格になると言われていますよね・・・。
吉田修平さんも比較的安価というくらいですし、採算取れる価格ではないという噂もありますし、本体くらいの価格での発売は実現するかもしれませんな(・∀・)
因みに、なんで他のVRヘッドセットと比べて安くできるのかというと、長年、家庭用ゲーム機などを開発してきた技術を持っているからみたいです。
どうすれば性能を高めてコストを下げることができるか・・・そのノウハウをソニーさんは持っているのでしょう。
規格が統一していると開発側の動作テストもやりやすい
そして規格が統一しているということがPS VRのもう一つのメリット・・・。
これはどういう意味かというと、Oculus RiftやHTC Vieは基本的にパソコンありきで動作するVRヘッドセットとなっていますよね?
パソコンで動作するため、タイトル開発の自由度は高くなるかもしれませんが・・・逆に言えば、開発するときユーザー目線に立ちにくいというデメリットが有ります。
所持しているパソコンの性能は家によって違いますからね・・・(;^ω^)
じゃあPS VRはというと、基本的にPS4で動作するVRヘッドセットとなっています。
PS4でしか遊べないという縛りはあるかもしれませんが、これは開発側もユーザー側も同じ土俵で体験できるというメリットでもあるわけですね!
動作テストもPS4でできるとなれば、そのままゴーサインも出しやすくなるというわけです。
なんとなく、同じ規格で揃っている方が作りやすい気はしますね(・∀・)
[amazonjs asin="B0109ID8P6" locale="JP" title="PlayStation 4 ジェット・ブラック (CUH-1200AB01)"]
あとがきっくす
価格は安いに越したことはありませんが、規格に関してはどっちがいいのかは分かりませんけれどもね(;^ω^)
PS VRの場合、PS4タイトルを開発する延長線上でVRに対応という形を取れるかもしれませんが。
Oculus Riftなどに関しては、そのうちフリーゲームとして面白いものが出てくるかもしれませんからね。
まだ発売もされていないのでなんともいえませんが、出揃ったとしてもちょっと様子見したほうがいいのかも。