• ホーム
  • ぷろひーる。
  • リンク様
  • PS5
  • XSX
  • Switch

レトロゲームたちVS最新ゲームたち

単なる一般人が気になった新作ゲームや噂を紹介するブログ。たまにレトロな話も。

  • ホーム
  • ぷろひーる。
  • リンク様
  • PS5
  • XSX
  • Switch

2014/11/12

ブラッドボーンの発売日が1ヶ月以上延期。新たな発売日は2015年3月26日とのこと!

オンラインテストも行われたブラッドボーンですけれども、 当初の発売日である2015年2月5日から結構延期するみたいです。 まあ、明日発売だったのに延期というよりは、 まだ実感がわかないので延期しても大丈夫だと思いますが(;^ω^) とりあえずデモンズソウル、ダークソウルという名作の血を受け継ぐゲームですからね、 最高の状態で発売して欲しいです! →公式サイト ブラッドボーンの発売日が2015年3月26日に延期 2015年2月5日に発売予定であったブラッドボーンが、 そこから1ヶ月以上延期して 2015年3 ...

2014/11/12

PSVitaTVを携帯機に!?「DEKAVITA7」の仮注文の受付が開始。

昨日のうちに紹介しておきたかったのですが、 フットサルで必死に走っていて、帰ってきたら爆睡でした(;^ω^) PSVitaは携帯ゲーム機としてはかなり綺麗な画質で。 テレビに映しても殆ど遜色なく遊ぶことができることもあって、 PSVitaTVが発売となりましたよね。 「Vitaを大画面で遊びたい!」と思った人は購入したのでしょうが・・・ 中には「Vitaよりもうちょっと大きな画面の携帯機がほしいなー」って思った人もいるのでは? そんな人のため(?)に結構面白いガジェットが登場しました。 PSVitaTVを ...

2014/11/11

先行体験版!FFエクスプローラーズライトの配信日が11月14日に決定。

スクエニさんが新たなFFとして展開しようとしているアクションRPG、 「ファイナルファンタジーエクスプローラーズ」の先行体験版が配信されます。 FFエクスプローラーズライトと呼ばれる体験版、配信日は 11月14日 で、序盤のチュートリアルと2体の召喚獣討伐などが遊べるそうです。 その他にも体験版にしては豪華な内容になっています! FFエクスプローラーズ ライトの情報 上記の通りFFエクスプローラーズライトは、 体験版にしてはかなり豪華な内容みたいで。 ゲームがどんなもんなのか結構知るいいきっかけになると思 ...

2014/11/11

バイオハザードリベレーションズ2に「バリー」がプレイアブルキャラとして登場するかも?

バイオハザードシリーズの新作「バイオハザードリベレーションズ2」では、 クレア・レッドフィールドとバリー・バートンの娘であるモイラ・バートンが 今まで明らかにされていましたが。 とりあえず、予想でエンディングとかにバリー出てくるんだろうなー? って思っていたらプレイアブルキャラになるかもしれないそうですよ? →Game*spark様 バイオハザードリベレーションズ2がESRBに登録 ESRBとは「エンターテイメントソフトウェアレイティング委員会」の略で、 日本で言うCEROみたいな機関です。 アメリカ、カ ...

2014/11/10

このゲームも実写映画化!?「劇場版 忍者じゃじゃ丸くん」の制作が決定。

最近、スペースインベーダーが実写映画化するとか、 テトリスが実写映画化するとか言われていますが。 急に何が起きているんでしょうかね(笑) スペースインベーダーはまだわかるとして、 テトリスなんてどんなストーリーになるのか検討も付きません。 そんな中・・・このゲームも実写映画化するみたいですよ!? →公式サイト 劇場版 忍者じゃじゃ丸くんの制作が決定 1984年に「忍者くん」というゲームがあったのですが、 その弟である「忍者じゃじゃ丸くん」がファミコンソフトとして登場しました。 基本的に手裏剣を武器に戦うア ...

2018/2/15

ファイナルファンタジーXVのPVが60fpsになるとこうなる!?発売日はほぼ決まっているとのこと!

ファイナルファンタジーXVの開発スタッフ、 人手不足みたいですよね(;´∀`) そのため現在、リクルート活動をしているそうです。 もし腕のある人は、 今からファイナルファンタジーXVの開発陣に入れるかもしれませんぜ? そんなファイナルファンタジーXV、 PVを60fpsにフレーム補間した動画公開されています。 →公式サイト ファイナルファンタジーXVの60fpsフレーム補間 正直、何が変わったのかよくわからないのですが、 めっちゃ滑らかで綺麗なのは確か。 これでゲームらしい楽しさを体験できたら、 確かにの ...

2014/11/9

皆さんの「あなたをゲーマーにした1本」は何ざんしょ?オレはやっぱりロックマンかなぁ・・・。

ゲーム情報サイトであるGame*Sparkさんが、 「あなたをゲーマーにした1本」 というアンケートを取ったそうで。 それが面白かったのでご紹介・・・といっても、 まんま引用したらGame*Sparkさんに怒られそうなので、 オレのお話しも含めて紹介しますね(笑) →Game*Spark 様 まずどこからがゲーマーになるんだろう? 早速なのですが、いつも思う事がありまして・・・ どこからが「ゲーマー」という括りになるのかなと(;^ω^) 例えば、「どうぶつの森にハマったー♪私ゲーマー♪」というという女の子 ...

2014/11/8

「太鼓の達人 専用コントローラーPro.」がネット通販限定で発売!発売日は12月4日だそうでっせ。

夏に行われる地元の祭りで、 子どもたちに太鼓を教える機会があるのですが。 「太鼓の達人やっている!」って子が結構多いです(笑) で、格好は下手くそなのですがリズムはしっかり刻めていて、 リズム感を鍛えるにはもってこいのゲームなんだろうなと。 そんな太鼓の達人には、 「タタコン」という専用コントローラーが発売されているのですが。 そのPro版が周辺機器メーカーのHORIさんから発売するそうです(^ω^) →HORI公式サイト 太鼓の達人 専用コントローラーPro.が12月4日発売 本当は2014年夏に発売予 ...

2014/11/8

3DSで大暴れ!?喧嘩番長6 ソウル&ブラッドが2015年1月15日に発売!

喧嘩番長の最新作「喧嘩番長6ソウル&ブラッド」が、 3DSにて発売されます。 このゲームも侍道シリーズのような不思議な楽しさがありますし、 結構ストーリーも燃える展開が多かったりと楽しめる作品。 今までソニー機種にしか発売されていませんでしたが、 初の任天堂機種に登場となります! →公式サイト 喧嘩番長6ソウル&ブラッドの発売日は? 3DSに発売される喧嘩番長6ですけれども、 発売日は 2015年1月15日 となりました。 社会人はさておき、 学生の1月15日はまだ冬休みなのかな? まあ、おじさんおばちゃ ...

2014/11/7

マリオカート8の追加コンテンツ第1弾が11月13日に配信!amiibo連動でスーツをゲット。

マリオカート8の追加コンテンツ第1弾が11月13日に配信となります。 価格は800円ですが、 結構お得感がある内容となりそうです(^^) 特に追加コースは8種類もあり、 今までのコースを遊びつくした人でも楽しめるでしょう。 更にamiibo連動の情報も公開されましたよ? →公式サイト マリオカート8 追加コンテンツ第1弾 マリオカート8追加コンテンツ第1弾では、 3人のキャラクター、4台のマシン、8種類のコースが追加。 追加キャラクター リンク タヌキマリオ ネコピーチ 追加マシン Bダッシュ マスターバ ...

2014/11/7

PS4、XBOXONE版のGTAオンラインも進化!30人プレイやより自由なカスタマイズが可能に。

GTAVはボリュームすげぇ!と思える要素の一つが、 GTAオンラインですね。 今までストーリーに適したキャラクターを操作して、 物語を進める作品だったのですが。 ついに自分の作ったキャラクターで 好き勝手GTAを体験できるようになったわけです。 そんなGTAVがPS4、XBOXONEで発売されるわけですが、 GTAオンラインも結構進化するみたいですよ! PS4版、XBOXONE版GTAオンラインは30人プレイ可能 PS3などは最大16人プレイができたGTAオンラインですけれども、 それが約倍の30人プレイ ...

2014/11/6

3DSリメイク版!ゼルダの伝説 ムジュラの仮面が2015年春に発売決定。

昔テレビの前でプレイしていたゲームが、 携帯ゲーム機として遊べる・・・。 これ、結構ワクワクするのは自分だけでしょうかね(;´∀`) ゲームボーイをプレイしていた当時に、 誰がスーファミや64などのゲームを携帯ゲーム機で遊べると思ったことか。 本当、ゲームも進化しましたな! そんな中、2011年にニンテンドー3DSというものが発売されて、 その数カ月後に「ゼルダの伝説 時のオカリナ」がリメイクされましたが。 遂にあの作品もリメイクされて遊べるようですよ!? 「ゼルダの伝説 ムジュラの仮面3D」が2015年 ...

« Prev 1 … 477 478 479 480 481 … 493 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE

サイト内検索

カテゴリー

コメント

  • 【ご報告】しばらくお休みします。またいつの日か・・・! に piroshiki より
  • 【ご報告】しばらくお休みします。またいつの日か・・・! に ロクムシ より
  • PS6も引き続きAMDを採用?下位互換性を実装する方向で考えている、との噂。 に piroshiki より

タグ

2016年6月14日午前10時 2019年5月17日 2023年6月2日 Neil Druckmann PS5 スリム エーアイシルク株式会社 オメガラビリンス ライフ キャンペーンモード廃止 ロックマンメガワールド 押忍!闘え!応援団3 新法案 次世代携帯ゲーム機 激減 自作 車種

かてごり君。

アーカイブ

レトロゲームたちVS最新ゲームたち

単なる一般人が気になった新作ゲームや噂を紹介するブログ。たまにレトロな話も。

© 2025 レトロゲームたちVS最新ゲームたち