• ホーム
  • ぷろひーる。
  • リンク様
  • PS5
  • XSX
  • Switch

レトロゲームたちVS最新ゲームたち

単なる一般人が気になった新作ゲームや噂を紹介するブログ。たまにレトロな話も。

  • ホーム
  • ぷろひーる。
  • リンク様
  • PS5
  • XSX
  • Switch
no image

2015/2/17

総勢100キャラ以上!?「ドラゴンボールZ 超究極武闘伝」が2015年夏、3DSに発売決定!

「カ、カ、カ、カカロ、カカロットォ・・・」でニヤける人は、 もういいおっさんになっていることでしょう。 昔スーパーファミコンに「ドラゴンボールZ 超武闘伝」という、 2D対戦アクションゲームが有ったのですが。 その流れを受け継ぐかもしれない新作が発売されるっぽいですよ!? 「ドラゴンボールZ 超究極武闘伝」が2015年夏に発売決定 最近、ドラゴンボールゼノバースという新作を発売したバンナムさん。 まだまだドラゴンボールの力を借りて、 新作を発売するみたいですよ(笑) 次なる新作のタイトルは、 ドラゴンボー ...

2015/2/17

今度はストーリーも搭載!?テラリア最新作「Terraria: Otherworld」が発表に!

2015年2月19日に発売予定のPS4版テラリア。 2D版マインクラフトと言われながらも、 なんだかんだで多くのファンを集めましたよね? マインクラフトとはまた違った冒険心をくすぐるテラリアですが、 なんと続編が発売されるみたいですよ!? →公式サイト [amazonjs asin="B00Q60MVBE" locale="JP" title="テラリア"] テラリア最新作「Terraria: Otherworld」が発表 Re-Logicという会社が生み出したテラリアというゲーム。 初めはPCにしかあり ...

2015/2/16

絶体絶命都市4にはオンライン要素が搭載!?みんなで助けあって生き延びろ!

東日本大震災の影響により発売中止となった絶体絶命都市シリーズ。 ですが元アイレム社員である九条一馬さんたちが立ち上げた グランゼーラが版権を持ったことでまさかの復活に(;^ω^) その第一弾として絶体絶命都市と絶体絶命都市2のPS2アーカイブスが 2月18日に配信されますよね? でもそれだけではなく、 最新作になるはずだった「絶体絶命都市4」も着々と進んでいるみたいですよ? →公式サイト 絶体絶命都市4はオンライン要素が搭載されるかも 現在グランゼーラで活躍している九条一馬さん、 絶体絶命都市シリーズを生 ...

2015/2/16

キャンプや料理、ベヒーモス戦も!ファイナルファンタジーXV体験版の収録内容が公開されましたぜ。

ファイナルファンタジー零式HDの初回特典で手に入る、 ファイナルファンタジーXVの体験版。 正式名称は「ファイナルファンタジーXV エピソード・ダスカ」ということで、 ダスカ地方を舞台にした内容なのですが。 それでも2時間以上遊べてしまうボリュームみたいですよ!? 体験版で2時間以上遊べるとか、 ホント良い世の中になってきましたな(笑) →公式サイト [amazonjs asin="B00NOHLND4" locale="JP" title="ファイナルファンタジー零式 HD 初回限定特典「FINAL F ...

2015/2/16

2015年夏はこれで凌ぐ!?「コープスパーティー ブラッドカバー リピーティッドフィアー」が3DSに発売!

RPGツクールで制作されたコープスパーティーの1作目。 それがアスキーのソフトウェアコンテストで最優秀賞をとってから、 あれよあれよと多くの方がプレイする人気作に。 今ではPSVitaにまで発売されているコープスパーティーですが、 今度はニンテンドー3DSで遊べるようになるみたいですよ!? →公式サイト 「コープスパーティー ブラッドカバー リピーティッドフィアー」が3DSに発売決定 そんなコープスパーティーのシナリオやグラフィック、 音楽などをパワーアップさせて販売された「コープスパーティー ブラッドカ ...

2015/2/16

FFやKHなどのシナリオライター野島一成さんが「ドラゴンズドグマオンライン」のシナリオ担当に!

今後5年10年遊べるゲームとして開発されている ドラゴンズドグマオンライン ですけれども、 その気持ちは確かに伝わってきますよね。 基本無料でありながらグラフィックはPCゲーム並。 パッケージとして売ってもいいくらいのボリュームに今後なっていくみたいですね。 そんなドラゴンズドグマオンライン・・・まだ秘密兵器があったみたいですぜ? →公式サイト 野島一成さんが「ドラゴンズドグマオンライン」のシナリオを担当 データイースト時代では神宮寺三郎シリーズのシナリオを、 スクエニ時代ではFF7やFF8、KHシリーズ ...

2015/2/16

MSのアンチャーを目指す?XBOX独占タイトル「ライズオブトゥームレイダー」のスクリーンショットが公開!

E3ではPS4版も発売されると言っていたのに、 結局XBOX360、XBOXONE独占タイトルとして発表された ライズオブトゥームレイダー ですけれども。 その最新スクリーンショットが公開されたそうです。 やっぱりお金的な問題でXBOX独占タイトルになったのかな? ライズオブトゥームレイダーの最新スクリーンショットが公開 前作のトゥームレイダーは スクエニさんがパブリッシャーとなって開発されたゲームですが。 実はライズオブトゥームレイダーは マイクロソフトさんがパブリッシャーとなりました。 そのため、XB ...

2015/2/15

スマブラ3DS/WiiUの新規DLCにて「レイマン」が追加される?フィギュアや動画の情報が!?

ゲーム内容どころか、 amiiboの人気も上がってきているスマブラ3DSとスマブラWiiU。 3DS、WiiUどちらも購入した人でクラブニンテンドーに登録した人は、 特製サウンドトラックとゲーム内で使用できる ミュウツー が手に入りますよね? ですがこの他にも 新規DLCでキャラクターが増えるかもしれないみたいですよ!? →公式サイト [amazonjs asin="B00S66TYFC" locale="JP" title="amiibo ロックマン (大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ)"] スマブラ ...

2015/2/15

18歳以上になっても大丈夫!PSNのサブアカウントをマスターアカウントにアップグレードできるよん!

PS4やPSNサービスによって黒字に転じたソニーさん。 今後もPSNサービスの強化をすることで、 より多くの顧客をゲットしようと考えているようで。 その一つとしてこんな機能が追加されました! PSNのサブアカウントをマスターアカウントに無料アップグレード可能に 18歳未満の子供たちでもPSNをプレイしているとは思いますが。 お金に関係するサービスが満載のPSNですから お前はサブアカウントで十分だ! というお叱りを親から受けている子供もいるでしょう。 でもそんな子供たちも、 月日が経つことに18歳以上の大 ...

2015/2/15

実は一から作り直し!?ドラゴンズドグマオンラインのユーザーテストも今後実施予定とのこと!

基本無料プレイとして配信予定の ドラゴンズドグマオンライン ですけれども、 開発者のインタビューが各々のゲームサイトで行われました。 ドラゴンズドグマの良さをそのままオンラインにしたゲームになる予定みたいですので、 シリーズをプレイしている人は期待していいのかな!? →公式サイト ドラゴンズドグマオンラインはMOとMMOのいいとこ取り ドラゴンズドグマオンラインは、 ナンバリング以上のタイトルにしようと開発を始めたゲーム。 実は2012年5月ごろから準備しながら開発が始まったそうなのですね。 なので今まで ...

2015/2/14

カプコンのアーケードゲーム隠し球はCytus(サイタス)だった!「CytusΩ(サイタスオメガ)」が発表に。

企業初の音ゲー「REV」を発表したカプコンさん。 その時、まだびっくりするようなアーケードゲームがあると隠していたのが、 アーケードゲームの「進撃の巨人」だと思ったのですが・・・。 実はまだあったみたいです(笑) それはスマホやPSVitaで人気の音ゲー Cytus(サイタス) のアーケードゲーム! Cytus(サイタス)のアーケードゲーム「CytusΩ(サイタスオメガ)」が発表に まさかまさか、 あのカプコンさんがもう一つ音ゲーを出してくるとは誰が思ったことか(笑) カプコンさんが台湾のゲーム会社である ...

2015/2/14

アーケード版「ディシディアファイナルファンタジー」が発表!3vs3のチームバトル対戦に。

さてさて、スクエニさんのアーケードゲームに関わる謎のサイトにて、 FFのテントや歴代キャラクターが載せられておりましたが。 遂にその正体が明らかになりました。 そのアーケードゲームの正体は ディシディアファイナルファンタジー になるみたいですよ!? →公式サイト アーケード版「ディシディアファイナルファンタジー」が発表 PSPで2作発売されているディシディアファイナルファンタジー。 それがアーケードゲームにて稼働するみたいです! タイトルやグラフィックの雰囲気がだいぶ変わっていますが、 変わったのはそれだ ...

« Prev 1 … 459 460 461 462 463 … 493 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE

サイト内検索

カテゴリー

コメント

  • 【ご報告】しばらくお休みします。またいつの日か・・・! に piroshiki より
  • 【ご報告】しばらくお休みします。またいつの日か・・・! に ロクムシ より
  • PS6も引き続きAMDを採用?下位互換性を実装する方向で考えている、との噂。 に piroshiki より

タグ

2020年1月 PS4タイトル提供 エムブレム警察 オーケストラコンサート キングダム ハーツ HD 1.5+2.5 リミックス サガフロンティア2 スーパーリアル麻雀 バカゲー ブルースクリーン プレイステーション5 Pro ホライゾン ゼロ ドーン マルチバーサス 代替品 年末 株式会社カヤック

かてごり君。

アーカイブ

レトロゲームたちVS最新ゲームたち

単なる一般人が気になった新作ゲームや噂を紹介するブログ。たまにレトロな話も。

© 2025 レトロゲームたちVS最新ゲームたち