• ホーム
  • ぷろひーる。
  • リンク様
  • PS5
  • XSX
  • Switch

レトロゲームたちVS最新ゲームたち

単なる一般人が気になった新作ゲームや噂を紹介するブログ。たまにレトロな話も。

  • ホーム
  • ぷろひーる。
  • リンク様
  • PS5
  • XSX
  • Switch

2015/4/8

WiiUと3DSに「テラリア」が発売されるかも?ドイツのレーティング機関の審査を通過!発売日は10月31日。

PCだけではなく、PSやXBOXにも発売されているテラリア。 最近は次回作となる「Terraria: Otherworld」の開発が進められているみたいですが、 そんな中もう一つ、ある噂が話題となっているみたいです。 →テラリア最新作「Terraria: Otherworld」の新たな動画が公開!ストーリーやスキルなどの要素が追加に。 それはWiiU版、3DS版のテラリアの発売! →公式サイト WiiU版、3DS版テラリアが10月31日に発売されるかも WiiU版3DS版のテラリアの噂は度々挙がっているの ...

2018/2/17

PS2アーカイブスに「幻想水滸伝3」「ロマサガミンストレルソング」「うたわれるもの」が配信決定!

最近地味にタイトルが増えてきているPS2アーカイブス。 早くPS4でも遊べるように・・・ それかPSNowを日本でもできるようにしてほしいんですが(;´∀`) まあそれは置いといて、 今回PS2アーカイブスにビッグタイトルが登場しますぜ! PS2アーカイブス版「幻想水滸伝3」「ロマンシングサガ ミンストレルソング」が4月15日に配信 今回公開されたPS2アーカイブス配信タイトルは3つ。 その中で4月15日に配信されるのは、 幻想水滸伝3 ロマンシングサガ ミンストレルソング と、ビッグタイトルが2本登場し ...

2015/4/7

玩具が3DSやスマホと連動!レベルファイブのクロスメディアプロジェクト第4弾「スナックワールド」が発表に!

レベルファイブさんというと、 クロスメディアプロジェクト なるものを行っていますよね? ゲームだけではなくアニメや玩具などなど、 様々なメディアに展開するプロジェクト。 第1弾のイナズマイレブンに始まり、ダンボール戦機、妖怪ウォッチと、 現在は第3弾まであるわけですが。 そのレベルファイブクロスメディアプロジェクトの第4弾が発表されましたよ! →公式サイト レベルファイブのクロスメディアプロジェクト第4弾「スナックワールド」が発表 レベルファイブクロスメディアプロジェクト第4弾のタイトルは スナックワール ...

2015/4/7

レイトンシリーズ最新作は人狼ゲーム!?スマホゲーム「レイトン7」の情報が公開。

スマホとニンテンドー3DS向けに開発されていたレイトンシリーズ最新作 レイトン7 の新たな情報が公開されました。 今までちょろっと公開されてきたゲーム内容とはガラリと変わって、 全く新たなレイトンになるみたいですね。 てか・・・完璧あのゲームだよね(;^ω^) →公式サイト スマホゲーム「レイトン7」の情報が公開 ということで今まで紹介されてきたレイトン7は ロールプレイパズルゲーム という新たなジャンルだったわけで、 プラットフォームもスマホとニンテンドー3DSでの2種類だったのですが。 今回レベルファ ...

2015/4/7

コエテクのシブサワ・コウさんプロデュース!「妖怪三国志」が発表に!三国志30周年記念作品みたいね。

経営統合以来、最高業績でウハウハしているコーエーテクモゲームスさん。 そんなコーエーテクモゲームスさんが次に目を付けたのが、 レベルファイブさんの妖怪ウォッチみたいですね(笑) まあ、ポケモンも信長の野望とコラボしましたし、 これはこれでいいのかな(;´∀`) →公式サイト コエテクのシブサワ・コウさんプロデュース「妖怪三国志」が発表 コーエーテクモゲームスさんが開発する三国志シリーズが、 今年で30周年になるらしいですな。 それも兼ねてレベルファイブさんの妖怪ウォッチとコラボ・・・ 妖怪三国志 が生まれ ...

2015/4/7

3DS向けソフト「妖怪ウォッチバスターズ赤猫団/白犬隊」が7月11日に発売!全ての妖怪を操作可能!

レベルファイブさんの新作発表会では、 妖怪ウォッチ3の情報の他にも 妖怪ウォッチシリーズの情報が沢山出てきましたな。 妖怪ウォッチが好きな人はワクワクしているかもしれませんが、 その他にもこんなゲームも発売されますぜ! →公式サイト 「妖怪ウォッチバスターズ赤猫団/白犬隊」が7月11日に発売 妖怪ウォッチ2のモードの一つ「妖怪ウォッチバスターズ」が、 別タイトルとしてニンテンドー3DSに発売されます。 発売日は7月11日・・・妖怪ウォッチバスターズにハマった人は、 これだけで相当楽しめることでしょう! 登 ...

2015/4/7

舞台はUSA!?3DS「妖怪ウォッチ3」が正式発表!アニメ新主人公「未空イナホ」も登場するみたいよ?

以前から地味に情報が漏れていたレベルファイブさんの最新作 妖怪ウォッチ3 が正式に発表となりました。 天野ケータくん・・・ついにUSAに行っちゃうみたいです(笑) →公式サイト 3DS「妖怪ウォッチ3」が正式発表に USAのセントピーナッツバーグという場所に引っ越す事になった天野ケータくん。 ということで妖怪ウォッチ3の舞台はガラリと変わってUSAになるみたいですね! 任天堂ブランドとして海外展開されることになった妖怪ウォッチですから、 その前からUSAという舞台は意識していたのかもしれません(笑) また ...

2015/4/7

最新作「ファンタジーライフ2」はスマホゲームとして登場!20時に事前登録も開始されまっせ?

今日、レベルファイブさんの新作発表会が行われたようで、 妖怪ウォッチシリーズやレイトンシリーズなどなど発表されましたな。 その中で、ニンテンドー3DSで発売されたゲーム「ファンタジーライフ」の続編 ファンタジーライフ2 の情報も公開されました! プラットフォームはまさかの・・・スマホみたいですよ!? →公式サイト 最新作「ファンタジーライフ2」がスマホゲームとして配信 もし続編が出るなら普通にニンテンドー3DSかなー?って思っていましたが、 何故かスマホゲームとして配信されるそうです(笑) まあ3DSより ...

2015/4/6

第3次スパロボZ天獄篇、New3DS版ゼノブレイドなどが発売!今週のTUTAYAゲームランキング。

今週のTSUTAYAゲームランキングをご紹介。 4月2日にはスーパーロボット大戦Zシリーズ最終章、 「第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇」 が発売されましたな。 あと、Newニンテンドー3DS専用ソフト「ゼノブレイド」も発売されましたぜ! →TSUTAYAゲームランキング 2015年3月30日(月)~2015年4月5日(日)のTSUTAYAゲームランキング 1位:第3次スーパーロボット大戦Z 天獄篇(PS3) 2位:第3次スーパーロボット大戦Z 天獄篇(PSVITA) 3位:ワンピース海賊無双3(PS3) ...

2015/4/6

ドラクエヒーローズにDOA5などなど!コーエーテクモゲームスが経営統合以来の最高業績に!

一時期ソニーさんもガッツリ赤字に、 天下の任天堂さんも苦戦するほど最近のゲーム業界は厳しいものとなっていますが。 そんな状況でもなかなか「赤字になりました・・・」という声を 聞かないゲームメーカーがありますよね。 それはコーエーテクモゲームスさん! このコーエーテクモゲームスさんが今、 相当ウハウハになっているみたいですぜ!? →公式サイト コーエーテクモゲームスが経営統合以来の最高業績に →業績予想の修正に関するお知らせ ゲームメーカー的には地味な感じがするコーエーテクモゲームスさんですが、 人気作は結 ...

2015/4/6

グランツーリスモ7が2017年、PS4に発売かも?GPS Track Meterにより現実で自分が走行した道をコースに!?

「ドライビングシミュレーター」というジャンルを確立しつつあるグランツーリスモ。 現在PS3でグランツーリスモ6が発売されていますが、 その続編にあたる グランツーリスモ7 の情報・・・というより噂が海外で盛り上がっています。 勿論グランツーリスモ7はPS4で発売されると思いますが、 この噂が現実になったらもうゲームどころじゃなさそうです(笑) →公式サイト グランツーリスモ7が2017年に発売するかも。「GPS Track Meter」なる新機能も実装? ということで海外での噂によると、 グランツーリスモ ...

2015/4/6

ドラゴンズドグマオンラインは全プラットフォーム同一サーバーで遊べるっぽい!グラ以外は変わらないみたいよ?

PS4、PS3、WindowsPCにて、 基本プレイ無料で配信されるカプコンさんの最新作 ドラゴンズドグマオンライン ですけれども。 タイトルによっては、 PS4とPS3でもマルチができないものもありますよね? せっかくのオンラインですし、 全プラットフォーム同士で遊びたいことでしょう! でもご安心あれ(゚∀゚) →公式サイト ドラゴンズドグマオンラインは全プラットフォーム同サーバーで遊べるっぽい ドラゴンズドグマオンラインを最速で体験できるイベントを カプコンさんとSCEJさんが開催したわけですが。 そ ...

« Prev 1 … 445 446 447 448 449 … 493 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE

サイト内検索

カテゴリー

コメント

  • 【ご報告】しばらくお休みします。またいつの日か・・・! に piroshiki より
  • 【ご報告】しばらくお休みします。またいつの日か・・・! に ロクムシ より
  • PS6も引き続きAMDを採用?下位互換性を実装する方向で考えている、との噂。 に piroshiki より

タグ

2016年5月27日 daniel ahmad GDC2016 Peter Weller オリジナルキャラクター ゲームを買うゲーム デメリット ファイターズパス2 プレイステーション スターズ ベジットブルー メダロット ガールズミッション リズムゲーム ロボットアクションRPG 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 睡眠

かてごり君。

アーカイブ

レトロゲームたちVS最新ゲームたち

単なる一般人が気になった新作ゲームや噂を紹介するブログ。たまにレトロな話も。

© 2025 レトロゲームたちVS最新ゲームたち