• ホーム
  • ぷろひーる。
  • リンク様
  • PS5
  • XSX
  • Switch

レトロゲームたちVS最新ゲームたち

単なる一般人が気になった新作ゲームや噂を紹介するブログ。たまにレトロな話も。

  • ホーム
  • ぷろひーる。
  • リンク様
  • PS5
  • XSX
  • Switch

2016/6/21

「ベルセルク無双」の発売日は9月21日・・・って早いな!操作キャラクターはガッツ、グリフィス以外に誰が来るのかな?

E3にてコエテクさんが発表した「ベルセルク無双」・・・発売日が明らかになりました。 「ベルセルク無双」の発売日は 2016年9月21日 になるそうです・・・って、早っ! →「ベルセルク無双」公式サイト 「ベルセルク無双」は7月のアニメで放送されるストーリーは含むとのこと 発売日が9月21日に決定した「ベルセルク無双」・・・まあ、コエテクさんのことですから延期しそうだけれども(笑) 「ベルセルク無双」のストーリーは、黄金時代編と黒い剣士編まで収録するとのことでしたが。 黒い剣士編は、7月のアニメで放送された ...

2016/6/20

SIEがPS4用新型コントローラの特許出願!ボタン追加やスティック位置の変更など・・・まさかのDS4エリート!?

MSさんは以前、XBOXONEのエリート版として、新型コントローラを発売していましたよね(´∀`) 背面にトリガーが追加されたり、パーツを付け替えられたりと、かなり評判が高かったコントローラなのですが。 SIEさんも負けじと(?)PS4用新型コントローラと思われる特許を出願したそうですよ!? →知財ポータルサイト IP Force 新たに4つのボタンが追加されたPS4用新型コントローラ まず一つ目・・・こちらは、新たに4つのボタンが追加されたPS4用新型コントローラとなっています。 基本的には、現行のデュ ...

2016/6/20

「レベルファイブビジョン2016」開催日が7月27日に開催!イナイレ新作や新プロジェクトの発表など盛り沢山に!

とりあえずイナイレ新作は発表されるのでしょうけれども・・・新プロジェクトも気になります(´∀`) 「レベルファイブビジョン2016」の開催日が7月27日に決定しました! また、レベルファイブ作品が好きな人向けのファンイベントもあるそうですので、行ける人は行ってみては!? クロスメディアプロジェクト第5弾も発表される「レベルファイブビジョン2016」について まずは、レベルファイブ作品が好きな人は嬉しい「レベルファイブビジョン2016」について! 「レベルファイブビジョン2016」の開催日は7月27日・・・ ...

2019/5/27

ゲームは既に始まっている?!小島監督×リーダスさん新作「DEATH STRANDING」の最新情報!

小島秀夫監督とノーマン・リーダスさんがタッグを組んだ最新作「DEATH STRANDING」・・・意味深なトレーラー動画が公開されましたけれども。 あのトレーラー動画の中にも、やっぱりヒントが隠れているみたいですね(;^ω^) ということで、小島監督がTwitterにて「DEATH STRANDING」のポイントをまとめていたのでご紹介! 「DEATH STRANDING」の意味は2つ・・・ここから何かわかる?! まずは「DEATH STRANDING」の意味について。 このブログでも「DEATH STR ...

2018/2/15

「ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド」はモノリスソフトも協力!ラスボス直行も可能!?

「ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド」・・・もし任天堂NXと一緒に発売されるなら買おうかな(;^ω^) 宮本さんや青沼Pが「ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド」に関して、ちょっとしたお話をしていました。 こういった形のオープンワールドもいいかもね(笑) →「ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド」公式サイト 「ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド」の開発にモノリスソフトの100名以上のスタッフが協力 E3で公開された動画でも自由度の高さが伺える「ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド」・・・流石に任天堂さんだけで開 ...

2016/6/19

任天堂NXはスペック重視じゃない?新作マリオは来年のE3で発表?などなど任天堂情報をまとめ!

ほぼゼルダの伝説最新作一本でE3に挑んだ任天堂さんですが、評判は上々だったみたいですよね(゚∀゚) 確かに、動画でも分かるあの自由度の高さはめちゃくちゃ楽しそうでした! そんな任天堂さん・・・海外ゲームサイトのインタビューによりこんな情報が出てきたみたいです。 →任天堂公式サイト 任天堂NXはスペック重視のゲーム機ではない まずは米任天堂のレジー社長のコメント・・・こちらは未だ謎に包まれている 任天堂NX に関する情報を発表したそうですね(´∀`) 公式情報がまだ出ないので、好き勝手に噂が飛び交っている任 ...

2016/6/18

「ニーア オートマタ」の最新情報まとめ!発売日はTGS前?スカート脱衣は評判悪い??などの情報も明らかに!

いやはや、かなり期待が高い作品となりそうですね(´∀`) E3で発表された「ニーア オートマタ」の最新情報についてまとめてみました。 グラフィックも世界観もバトルも大幅に強化・・・楽しみですな! →「ニーア オートマタ」公式サイト 「ニーア オートマタ」はヨコオタロウさんが手掛ける作品・・・てことは? 「ニーア オートマタ」は、あのヨコオタロウさんが手掛ける作品・・・ってことはどういうことかというと、とにかく意味深な要素が隠れているわけですが(笑) 「ニーア オートマタ」も勿論、そういった意味深なことが沢 ...

2016/6/18

「デッドライジング4」は今後PS4にも発売される!?最大4人協力プレイも楽しめるように!

XBOXONE/PC向けに発売することが決まった「デッドライジング4」・・・この情報をまとめていませんでしたね(;^ω^) E3にて発表された「デッドライジング4」の情報と共に、また新たな噂が飛び交っているので共に紹介を。 個人的には、PS4で「バイオハザード7」を発売するから、XBOXONEには「デッドライジング4」を・・・ってなったのかと思たんだけれどもなぁ(笑) 今度のデッドライジングでは4人協力プレイも可能に 2016年末、全世界で同時発売することを決定した「デッドライジング4」の情報が公開されて ...

2016/6/18

「仁王」のβ体験版が8月に配信!α体験版からの変更点も詳しく明らかに!

2016年冬、コエテクさんから発売されるアクションRPG「仁王」に関する最新情報が公開されましたな(・∀・) α体験版では、難易度やシステム面などなどに粗があって結構ボロクソ言われていましたが。 その意見を反映して改良したβ体験版が8月に配信されるそうです! α体験版からの変更点についても明らかになりましたので、ご紹介。 →「仁王」公式サイト 新たな武器「二刀」の存在や「愛用度」といった新システムの存在が明らかに 「仁王」のα体験版をプレイした人からは、様々な粗を指摘されたわけですが。 その意見を反映して ...

2016/6/17

「ベルセルク無双」はエログロ要素もしっかり実装!?ストーリーは黄金時代編から黒い剣士編まで再現!

久しぶりにマジで遊びたいって思うコラボ無双です(。・ω・) 「ベルセルク無双」に関して鯉沼Pがコメントをしたそうで、ちょっとした概要が明らかになりました。 いやぁ・・・血みどろの無双ってやばそうだなぁ(笑) →「ベルセルク無双」公式サイト 「ベルセルク無双」はファン期待のエログロ要素を実装し「CERO D」に ベルセルクというと壮大なストーリーとともに、えっちぃシーンやぐろっちぃシーンなどもバンバン出てきますが。 ファン的には、そういったシーンは「ベルセルク無双」でどうなるんだろうって気になることでしょう ...

2016/6/16

「ファイナルファンタジーXV」の最新情報!ウェイトモードやレガリア飛行モード、キングステイルFFXVなどなど明らかに!

「ファイナルファンタジーXV」の発売日まであと3ヶ月ちょっと・・・やっと遊べる日がくるのですな! E3にて「ファイナルファンタジーXV」のアクティブタイムレポートが行われましたが、そこで公開された情報のまとめを(・∀・) 本当・・・やれることが半端無く多そうですな(笑) →「ファイナルファンタジーXV」公式サイト 「ファイナルファンタジーXV」にはウェイトモードが実装・・・アクション初心者でも安心 さて、「ファイナルファンタジーXV」はキングダムハーツシリーズのようにアクション性の高いバトルとなりましたな ...

2016/6/16

PS4 Neoは現行PS4を切り捨てて買い換えるものではない!PS VRも問題なく動作するとのこと!

まだ正式発表されていませんが、SIEのアンドリュー・ハウス社長が新型PS4・・・「PS4 Neo」に関してコメントを残したようです。 PS4 Neoが発売されるなら、もうちょっと買うの控えようかな?とか。 現行PS4から買い換えようかなとか思っている人もいるかもしれませんが・・・その心配はなさそうですよ(o・Д・o)? →SIE公式サイト PS4 Neoはあくまで選択肢の一つと考えてほしい 色々噂になっていたPS4 Neoの存在・・・実は3月の時点で多くのディベロッパーと話をしていたそうで。 それが早い段 ...

« Prev 1 … 335 336 337 338 339 … 493 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE

サイト内検索

カテゴリー

コメント

  • 【ご報告】しばらくお休みします。またいつの日か・・・! に piroshiki より
  • 【ご報告】しばらくお休みします。またいつの日か・・・! に ロクムシ より
  • PS6も引き続きAMDを採用?下位互換性を実装する方向で考えている、との噂。 に piroshiki より

タグ

5%割引 2016年10月13日 2020年初旬 2023年4月25日 アキバズトリップ3 ギャラクシーコンボセット ゲーム機市場 ドラゴンクエスト ウォーク ファンタジー要素 フロントミッション セカンド メガドライブ版ダライアス レジナルド・フィサメィ 審査k 戦国無双~真田丸~ 雨

かてごり君。

アーカイブ

レトロゲームたちVS最新ゲームたち

単なる一般人が気になった新作ゲームや噂を紹介するブログ。たまにレトロな話も。

© 2025 レトロゲームたちVS最新ゲームたち