• ホーム
  • ぷろひーる。
  • リンク様
  • PS5
  • XSX
  • Switch

レトロゲームたちVS最新ゲームたち

単なる一般人が気になった新作ゲームや噂を紹介するブログ。たまにレトロな話も。

  • ホーム
  • ぷろひーる。
  • リンク様
  • PS5
  • XSX
  • Switch
  1. HOME >
  2. WiiU >

WiiU ニンテンドー3DS 雑記

クラブニンテンドーに代わる新会員サービスは「My Nintendo」に決定!ゲームだけではなくテーマパークにも活用されるらしい!

2015年10月29日

kuraninn

任天堂さんの経営方針説明会が今日行われ、クラブニンテンドーに代わる新会員サービスが明らかになりました。

これはゲームやスマホとの連動だけではなく、なんとテーマパークにも活用されるっぽいですよ?

ということで簡単にご紹介!

→任天堂公式サイト

クラブニンテンドーに代わる新会員サービス「My Nintendo」

maininntenndo

さて新たに発表された新会員サービス「My Nintendo」は、任天堂IPに触れる人口を増やして、更なるゲーム人口を拡大する目的のために作られたサービスです。

任天堂さんの新たなアカウントである「Nintendo Account」を導入することで、

・WiiU/3DSダウンロードソフト購入(任天堂公式サイト限定)

maininntenndaunn

・プレイヤーのプロフィールやプレイ状況
・その状況に応じてお知らせやプレゼントが提供

maininntenndotokutenn

・新ポイントプログラム

maininntennpuro

・フレンド関係

maininntennhurenndo

などのサービスが受けられる他。

将来的にはクラウドサービスによるゲーム機とスマホのデータ連携。

更にはテーマパークや映画館などの施設でも特典が貰えるサービスも考えているそうですよ!

映画館・・・(; ・`д・´)!?

因みにNintendo Accountは、FacebookやTwitter、GoogleなどのSNSアカウントとも連携可能。

maininntenndoaka

なので「あ、Nintendo Account忘れちゃった・・・」となっても、最悪他のアカウントでサービスを受けることができるわけですな。

勿論、現在プレイヤーが所持している「ニンテンドーネットワークID」もそのまま利用できるとのことですから

「また最初っからかよ・・・」

という心配はしなくても大丈夫でしょう(笑)

はてさて、どこまで機能するのか楽しみですね!

あとがきっくす

ゲームだけではなく、施設などでも特典が貰えるっていいですな。

もっと将来的にはTSUTAYAカードみたいな存在に・・・ならないか(;^ω^)

サービス開始はスマホゲームなどと同じ2016年3月になるのかな??

  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE

-WiiU, ニンテンドー3DS, 雑記
-新会員サービス, 任天堂, クラブニンテンドー, My Nintendo, Nintendo Account

author


comment コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

2017/9/29

「Wiiショッピングチャンネル」が段階的に終了!?バーチャルコンソールの再ダウンロードも将来的には終了に!

ニンテンドースイッチのために、サーバー関係を整理すのかな? WiiやWiiUで利用できる「Wiiショッピングチャンネル」が段階的に終了していくということが発表されました。 バーチャルコンソールを利用しまくっていた人は、どうしようか考えたほうがいいかも?? →「Wiiショッピングチャンネル」終了のお知らせ 「Wiiショッピングチャンネル」が段階的に終了。2019年1月31日にはコンテンツの購入が不可に Wiiの時代に始まった「Wiiショッピングチャンネル」というオンラインコンテンツ。 名前の通り、Wii向け ...

2015/11/29

てか、こんな高かったの!?WiiU GamePadの単体販売価格を見たら、任天堂NXの価格予想が疑問に・・・。

そういえばありませんでしたな、これ・・・(笑) 今更って思う人もいるかもしれませんが、WiiUの一番の特徴である WiiU GamePad が単体で販売されていました。 まあ、それはいいとして、気になるのは価格・・・こんなしていたんですね(;´∀`) 「WiiU GamePad」の単体販売価格が結構する とりあえずサラッと単体販売について紹介しますけれども、まずWiiUは2つのWiiU GamePadを接続する事ができません。 じゃあ何のために買うんだ!?って思うかもしれませんが、あくまで紛失、故障のとき ...

2021/8/1

何故「3D酔い」が起きるのかについて大正製薬が解説!脳が混乱したり、周辺視野の情報が多くなるほど酔いやすくなる?

オレは乗り物も含め酔いやすいのですが・・・昔から「遠いところを見ろ!」と言われていたのはあながち間違いじゃないんだな(;^ω^) 近年、仮想現実を楽しむことができるVRコンテンツが身近に登場していますが。 そのようなVRだけではなく、3DCGのゲームや3D映画などのコンテンツは、立体感なども再現されることで没入感が増すというメリットがあるものの。 人によっては 3D酔い に悩まされるコンテンツをだったりしますよね? そんな3D酔いですけれども、なんで発生するんだろ?と疑問に思った人もいる・・・はず。 とい ...

2015/9/1

ナンバリング最新作「逆転裁判6」の発売が決定!TGS2015でも出展されるそうですぜ?

先々月発売されたシリーズ最新作「大逆転裁判」。 こちらは成歩堂龍一の先祖が主人公となって、 数々の事件を謎解くスピンオフ作品でしたが。 早くもナンバリング最新作となる 「逆転裁判6」 が発売されることが発表されました! いつもどおり機種は3DS・・・ 主人公はロゴを見る限り成歩堂龍一っぽいですな(゚∀゚) →「逆転裁判6」ティザーサイト ナンバリング最新作「逆転裁判6」はTGS2015でも出展されるとのこと 「逆転裁判6」に関する最新情報は、 9月3日に発売されるファミ通で公開されるみたいですが。 とりあ ...

2022/11/8

任天堂とDeNAの合弁会社「ニンテンドーシステムズ」が設立!任天堂ビジネスのデジタル化強化を目指すとのこと。

資本金50億円・・・かなり力を入れるのでしょうな(・∀・) 任天堂さんは2022年11月8日、DeNAさんとの合弁会社 ニンテンドーシステムズ株式会社 を設立することを発表しました! 目的は「任天堂ビジネスのデジタル化の強化」・・・ニンテンドーアカウントなどのサービスも含め、どこまで強化されるのか楽しみですね( ・`ω・´) ニンテンドーシステムズ株式会社が来年設立 任天堂の岩田前社長がご存命のときに事業提携したDeNAさん・・・かれこれ7年経つのかな? 今まで、「スーパーマリオラン」「マリオカート ツア ...

PS4ニーア新作「ニーア オートマタ」の最新情報!ストーリーや主人公であろうキャラ「ヨルハ二号B型」の情報が!

動きがめっちゃスピーディ!前作っぽい雰囲気もあるPS4「ニーア オートマタ」のPV動画が公開!

サイト内検索

カテゴリー

コメント

  • 【ご報告】しばらくお休みします。またいつの日か・・・! に piroshiki より
  • 【ご報告】しばらくお休みします。またいつの日か・・・! に ロクムシ より
  • PS6も引き続きAMDを採用?下位互換性を実装する方向で考えている、との噂。 に piroshiki より

タグ

9月24日午前9時 2017年1月12日 Final Fantasy IX: Memoria Project Monster Sanctuary ゲーム事業 サマーレッスン:宮本ひかり セブンデイズルーム タクティカルアサルトコマンダーK1 テスト ハムスター パズルボブル プロジェクト炎神 リムルル レンタルチーム 宙組 魔族の王子とエルフの旅

かてごり君。

アーカイブ

レトロゲームたちVS最新ゲームたち

単なる一般人が気になった新作ゲームや噂を紹介するブログ。たまにレトロな話も。

© 2025 レトロゲームたちVS最新ゲームたち