• ホーム
  • ぷろひーる。
  • リンク様
  • PS5
  • XSX
  • Switch

レトロゲームたちVS最新ゲームたち

単なる一般人が気になった新作ゲームや噂を紹介するブログ。たまにレトロな話も。

  • ホーム
  • ぷろひーる。
  • リンク様
  • PS5
  • XSX
  • Switch
  1. HOME >
  2. WiiU >

WiiU ニンテンドー3DS 雑記

クラブニンテンドーに代わる新会員サービスは「My Nintendo」に決定!ゲームだけではなくテーマパークにも活用されるらしい!

2015年10月29日

kuraninn

任天堂さんの経営方針説明会が今日行われ、クラブニンテンドーに代わる新会員サービスが明らかになりました。

これはゲームやスマホとの連動だけではなく、なんとテーマパークにも活用されるっぽいですよ?

ということで簡単にご紹介!

→任天堂公式サイト

クラブニンテンドーに代わる新会員サービス「My Nintendo」

maininntenndo

さて新たに発表された新会員サービス「My Nintendo」は、任天堂IPに触れる人口を増やして、更なるゲーム人口を拡大する目的のために作られたサービスです。

任天堂さんの新たなアカウントである「Nintendo Account」を導入することで、

・WiiU/3DSダウンロードソフト購入(任天堂公式サイト限定)

maininntenndaunn

・プレイヤーのプロフィールやプレイ状況
・その状況に応じてお知らせやプレゼントが提供

maininntenndotokutenn

・新ポイントプログラム

maininntennpuro

・フレンド関係

maininntennhurenndo

などのサービスが受けられる他。

将来的にはクラウドサービスによるゲーム機とスマホのデータ連携。

更にはテーマパークや映画館などの施設でも特典が貰えるサービスも考えているそうですよ!

映画館・・・(; ・`д・´)!?

因みにNintendo Accountは、FacebookやTwitter、GoogleなどのSNSアカウントとも連携可能。

maininntenndoaka

なので「あ、Nintendo Account忘れちゃった・・・」となっても、最悪他のアカウントでサービスを受けることができるわけですな。

勿論、現在プレイヤーが所持している「ニンテンドーネットワークID」もそのまま利用できるとのことですから

「また最初っからかよ・・・」

という心配はしなくても大丈夫でしょう(笑)

はてさて、どこまで機能するのか楽しみですね!

あとがきっくす

ゲームだけではなく、施設などでも特典が貰えるっていいですな。

もっと将来的にはTSUTAYAカードみたいな存在に・・・ならないか(;^ω^)

サービス開始はスマホゲームなどと同じ2016年3月になるのかな??

  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE

-WiiU, ニンテンドー3DS, 雑記
-任天堂, クラブニンテンドー, My Nintendo, Nintendo Account, 新会員サービス

author


comment コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

2016/11/20

第1回セガフェス総選挙・・・復活を期待するタイトル1位はサクラ大戦に!!いい企画書があれば新作もあり得る?!

昨日から開催されていたセガフェスですが、そこで行われた 第1回セガフェス総選挙 というものが話題になっていたのでご紹介(・∀・) こう見ると、本当、名作ぞろいな企業だよね・・・(笑) 第1回セガフェス総選挙・・・復活を期待するタイトル1位はサクラ大戦に 第1回セガフェス総選挙では、人気作品部門やキャラクター部門のほか、 復活期待部門 なるものも今回アンケートで聞いたみたいで・・・その結果がこちら! 記事タイトルなどで既にネタバレしていますが、復活を期待するタイトル第1位は サクラ大戦 に決定しました! ま ...

2015/10/1

新たな賞が登場!「PlayStation Awards 2015」が12月3日開催決定!ユーザーチョイス賞の投票がスタートしていますぜ。

いやはや、10月に入っちゃいましたね。 今年も残すところ2ヶ月・・・振り返ってみると鬱になる人もいるかもしれませんが、これからゲーム好きには楽しみなイベントがやってきます(笑) 「PlayStation Awards 2015」 が12月3日17時から開催されまっせ! また、ユーザーチョイス賞は今日から投票開始となっています(・∀・) →「PlayStation Awards 2015」特設サイト 「PlayStation Awards 2015」では新たに2つの賞が追加 毎度おなじみになったPlaySt ...

2017/8/6

「ドラゴンクエストX 5000年の旅路 遙かなる故郷へ」が11月16日に発売決定!5周年記念イベント「大魔王ゾーマへの挑戦」の予告映像も公開!

お久しぶりでござんす・・・地元の祭りが終わって、完全燃焼したオレです。 一年の前半は祭りに没頭、後半は趣味に没頭ということで、再びいつも通りブログを再開しますね(゚∀゚) さて、「ドラゴンクエスト11」が発売されて一週間ほど経ちますが、「ドラゴンクエストX」もまだまだ終わりではないですぜ? 「ドラゴンクエストX 5000年の旅路 遙かなる故郷へ」 が2017年11月16日に発売されることが決定しましたよん(・∀・) 新たな拡張コンテンツ「ドラゴンクエストX 5000年の旅路 遙かなる故郷へ」が11月16日 ...

2022/10/6

PlayStation StudiosのPC版タイトルは、PS版発売後1年以上経ってから発売??ただし、ライブサービス型は同時発売もあり得るとか。

急いで新作をプレイする人じゃなければ、いつの日か遊べるようになるわけですな(;^ω^) SIEさん傘下のスタジオを統括している組織 PlayStation Studios ですけれども、最近、そのPlayStation Studiosが開発しているファーストパーティタイトルが、 PC にも当たり前に発売されるようになってきましたよね? このPC版について、PlayStation Studiosの統括責任者であるHerman Hulstさんが気になるコメントをしたそうですぜ。 PlayStation Stu ...

2018/12/7

エミュレータいらず!?至高のレトロゲーム互換機「レトロフリーク」はオーバークロックなどの機能が!

ファミコンやスーファミなどのゲームデータを吸い出して遊ぶ分には合法なエミュレータ。 どこでもセーブやオーバークロックなど独自の機能が使えて便利なのですが、 その吸い出すための機械が手に入りにくかったり手間だったりします(;^ω^) ですが・・・これがあればもうそんな煩わしいことが要らなくなるでしょう! はい、至高のレトロゲーム互換機「レトロフリーク」に関する 新たな情報が挙がっていましたのでご紹介。 →「レトロフリーク」公式サイト 「レトロフリーク」は「ショートカット」や「オーバークロック」などの機能が ...

PS4ニーア新作「ニーア オートマタ」の最新情報!ストーリーや主人公であろうキャラ「ヨルハ二号B型」の情報が!

動きがめっちゃスピーディ!前作っぽい雰囲気もあるPS4「ニーア オートマタ」のPV動画が公開!

サイト内検索

カテゴリー

コメント

  • 【ご報告】しばらくお休みします。またいつの日か・・・! に piroshiki より
  • 【ご報告】しばらくお休みします。またいつの日か・・・! に ロクムシ より
  • PS6も引き続きAMDを採用?下位互換性を実装する方向で考えている、との噂。 に piroshiki より

タグ

2Dアクション 2016年12月6日 2019年10月10日 2026年 MGSΔ PS3下取り Xrd ぷよぷよ クーロンズゲートVR 朱雀 バイオハザード RE:5 ポケモンひみつクラブ 稼働時間 襲撃 課題 部品

かてごり君。

アーカイブ

レトロゲームたちVS最新ゲームたち

単なる一般人が気になった新作ゲームや噂を紹介するブログ。たまにレトロな話も。

© 2025 レトロゲームたちVS最新ゲームたち