レースをしなくても、車や資料をボーッと眺めているだけでも楽しいよね、この作品は(笑)
PS5だけではなくPS4でも発売されることが明らかになった「グランツーリスモ7」ですけれども、発売日が
2022年3月4日
になることが発表されましたな(・∀・)
それに伴い、改めて「グランツーリスモ7」の魅力も紹介されていたので、合わせてご紹介!
ただ、グランツーリスモシリーズというと発売延期が多いイメージだから、しっかりとこの発売日に発売されるといいね(;^ω^)
「グランツーリスモ7」はシリーズ集大成・・・初心者も楽しめる内容になるとか
ということで、「グランツーリスモ7」が2022年3月4日に発売されることが発表。
また、対応プラットフォームも、PS5とPS4の縦マルチになることが正式となりましたな。
1997年末に生まれたグランツーリスモシリーズですが、「グランツーリスモ7」が発売される予定の2022年で25年目となります。
それもあってか、「グランツーリスモ7」は
シリーズ集大成
として作られているそうで。
車に関するリアルさはもちろんのこと、今までの作品で登場してきた様々なモードもパワーアップして帰ってくるみたいですな( ・`ω・´)
また、シリーズファンだけではなく、車をよく知らない初心者の人でも楽しめるように、
過去150年もの自動車の文化とレースの文化
を自然と知ることができるデザインにするみたいです。
仮にレースゲームが下手だとしても、この自動車や歴史の資料を眺めているだけでかなりワクワクするかもしれませんな(笑)
GTモード改め、GTキャンペーンモードが復活・・・もちろん、様々なモードや強化点も
で、今回発売される「グランツーリスモ7」ですけれども、前作「グランツーリスモ SPORT」にはちゃんとなかった「GTモード」が
GTキャンペーンモード
となって復活します(・∀・)
このモードを待ち侘びた人も多かったのかなと(笑)
このキャンペーンモードでは、車を購入したり、ドレスアップしたり、洗車したり。
その愛車でレースに出場したり、教習所でライセンス獲得を目指したりなどなどなど・・・とにかく自由なカーライフを楽しむことができるモードになっています!
チューニングはサスペンションの硬さ、ギア比などの細かい調整が可能となり。
ドレスアップも、ホイールの変更はもちろん、ワイドボディ化したりエアロパーツを取り付けたり、ステッカーを切り貼りすることも可能なので、本当に自分の愛車を持つような気持ちになれるのかなと( ・`ω・´)
また、今までのシリーズ以上に
カーコレクションゲーム
としてもデザインされているそうで。
レースに勝利してプレゼントカーを獲得したり、ショップなどを購入しながらコンプリートしていく楽しみもできるみたいですな(・∀・)
どれくらいの車種が収録されるのかわかりませんが、集大成というくらいですから、今までとは比べ物にならない収録数になるといいですね。
あとは収録サーキット・・・ニュルブルクリンクなどといった実在サーキットはもちろん収録されるほか。
グランツーリスモシリーズのオリジナルサーキットである「トライアルマウンテン」や「ハイスピードリンク」などが、今の時代に合わせて調整され復活するそうですな。
まあ、今でもGT6などをプレイしている人も多いかもしれませんが、色々変更されている部分もあるみたいですから、違いを楽しむのもありかもしれませんね!
また、レースをしていると時間が経過していくわけですが。
その時間経過によって昼から夜に変わったり、また天候が変化したりするということも、かなりリアルに再現したそうです。
NASAのデータベースを活用し、大気中のエアロゾル粒子だったり濃度分布だったり・・・とにかくすごい細かい部分も含めて地球規模のスケールで再現したとか(;^ω^)
耐久レースをしている最中に雨が降ってきたり、風が強くなったり・・・そのときそのときで走り方を考える必要が出てくるのかもしれませんな!
最後に「スケープス」ももちろん収録されており、
43カ国2500ロケーションを超える
撮影スポットで写真撮影ができるそうですな!
これまたリアルな撮影が可能だそうで、PS5などはレイトレーシングなどで更にキレイに写すことができるみたいです( ^ω^)
とまあ、今回改めて発表された「グランツーリスモ7」の情報はこんな感じですが、おそらくまだまだやれることはあるのでしょう。
発売日まで半年くらい・・・これからの続報もまだまだ楽しみですね!
あとがきっくす
本当、どこまでリアルに追求するのやら・・・。
そのうち、実際のその地域の天気と連動して、ゲーム内の天候が変わるとか、そこで実際に行われているレースのデータがリアルタイムに送られてきて、ゴーストカーみたいなものと対戦できるとか。
お金や手間を考えなければ、何だってできそうですな(;^ω^)
で、最終的には、遠隔操作で実際のレースカーを操作してレースをするというところに行き着くのかな・・・?(笑)