メタバースにも対応した防音Bluetoothマイク「mutalk」・・・の装着が気になる。便利そうだけれどもVRヘッドセットとの併用が(笑)
凄いんだろうけれども、もうちょっと見た目とか装着方法をどうにか出来なかったのかな?(笑) Shiftallさんという企業が防音Bluetoothマイク mutalk を発表し、予約開始したみたいですね。 ただ・・・その装着した見た目が気になると話題になっているみたいですな(;^ω^) 最高30dBも抑えられる防音Bluetoothマイク「mutalk」 さて、今回予約開始となった「mutalk」という防音Bluetoothマイク。 マイクというくらいですから、一般的なマイクの形を思い浮かべる人もいるかもで ...
「メタルギアソリッド1〜3」のリマスター版は用意されている?セット購入でMSX版メタルギアが特典に、という噂が。
まあ、現行機で遊べるようになるだけでも嬉しい人はいるでしょうけれどもね(;^ω^) サイレントヒルと並び、リメイク版が開発されているとかリマスター版が開発されているとか噂されている メタルギアソリッド ですけれども。 とある業界関係者が、リマスター版のメタルギアソリッドシリーズは 実現する とコメントしたそうですね。 2と3は一度リマスター化しているからいいとして、1はどうなるんだろ? 「メタルギアソリッド1〜3」のリマスター版が用意されている? さて、結構前から「メタルギアソリッド」がフルリメイクすると ...
ゼルダの伝説にフォーカスしたニンテンドーダイレクトが9月に配信?風のタクト、トワイライトプリンセスなどのニンテンドースイッチ版が発表される・・・という噂が。
ブレオブ2に関しては、また今度って感じになるのかな? 9月にTGS2022などが開催されますが、それとは別に ニンテンドーダイレクト が行われる・・・という噂が海外メディアから報道されています。 しかも今回のニンテンドーダイレクトは、 ゼルダの伝説 にフォーカスするんだとか・・・果たして真偽はいかに?! ゼルダの伝説にフォーカスしたニンテンドーダイレクトが9月に配信? さて、今回の噂は海外のゲームジャーナリストであるJeff Grubbさんと、GamesBeatという海外メディアの編集長であるMike M ...
噂になっていた「アサシンクリード ミラージュ」が正式発表!主人公は若いときのバシム、ステルスアクションに原点回帰しているという話も?
ほう・・・噂の1つが正式に発表されましたな(・∀・) いろんな噂が流れていたアサシンクリードシリーズですけれども、今回Ubisoftさんが 「アサシンクリード ミラージュ」 という新作を発表しましたぜ! 主人公は若いときのバシム・・・ステルスアクションメインの原点回帰作品になるかも? 噂になっていた「アサシンクリード ミラージュ」が正式発表 ということで、ライブサービス方式になると言われている「アサシンクリード インフィニティ」というプロジェクトだったり。 日本が舞台で、忍者が主役の新作などなど噂されてい ...
法廷バトルADV「Aviary Attorney」の日本語版「鳥類弁護士の事件簿」がニンテンドースイッチで発売決定!鳥類弁護士とその助手が、無実の国民を助けるために裁判で戦う!?
某逆転しそうなゲームが思い浮かびますが・・・絵の雰囲気といい面白そうな作品ですよね(・∀・) 海外では「Aviary Attorney」として発売されている法廷バトルアドベンチャーゲーム・・・その日本語版 「鳥類弁護士の事件簿」 が2022年内にニンテンドースイッチで発売される事が発表されました! シュールな見た目と状況ですが、実在するパリの名所が舞台だったり、やりこみ要素も色々ある作品みたいですぜ?? Steamでも「圧倒的に好評」の人気法廷バトルADV「Aviary Attorney」とは さて、今回 ...
TGS2022の最新の出展状況や配信タイムテーブルが発表!コナミは気になる新作発表、SIEは今年も出展なし・・・など各社も情報公開。
そか、今年は配信だけではなくリアル会場もあるんだもんね・・・気合入っていそうだな(・∀・) TGS2022こと 東京ゲームショウ2022 9月15日から開催されますが、その最新の出展状況やタイムテーブルなどが発表されましたね! また、各社もチラホラと出展内容を公開していますが、コナミさんが 全世界で愛されているシリーズタイトル の新作を発表するとのこと。 他にも、マイクロソフトさんは「Xbox Stream」を配信するみたいですが、SIEさんは今年も出展しないことを発表・・・などなど、色々動きが出てきまし ...
ニンテンドースイッチ(有機ELモデル)を同じ画面で7000時間放置した結果?!海外YouTuberがディスプレイ焼き付き検証の結果を報告。
こういう検証中って、検証が気になって生活しにくくならないかな?(笑) 以前、海外YouTuberのBob Wulffさんという方が、ニンテンドースイッチ(有機ELモデル)の 焼き付き を長時間かけて検証していましたが・・・それがついに 7000時間 を突破したそうですな。 291〜292日くらい続けたってことか・・・シンプルに凄いね(;^ω^) ニンテンドースイッチ(有機ELモデル)の焼き付き・・・約3600時間くらいだと? さて、以前紹介をした海外YouTuberのBob Wulffさんのニンテンドース ...
フロム・ソフトウェアが企画・開発力強化と自社パブリッシング構築のために約364億円を調達へ!その相手はSIE、テンセント子会社とのこと。
どちらも買収に力を入れている企業なのが気になるところ(;^ω^) フロム・ソフトウェアさんが、第三者割当による新株式を発行。 これによりSIEさん、テンセント子会社であるSixjoy Hong Kong Limitedさんから 363億9955万円 を調達することを発表しましたぜ(・o・) ちょっと前に新プロジェクトが複数あると明言していましたし、それも含めてどうなるのか気になりますね。 フロム・ソフトウェアがSIE、テンセント子会社から資金調達へ 今回フロム・ソフトウェアさんが実施するのが、 第三者割当 ...
「アームドファンタジア」「ペニーブラッド」のダブルキックスターターが本日開始に!早速最低ゴールの1億円以上は突破したみたいね!
いやはや、どちらも根強いファンの多い作品を作った方々の新作ですからね・・・どこまで盛り上がるのかな!? ワイルドアームズシリーズ主要スタッフたちの完全新作 「アームドファンタジア」 と、シャドウハーツシリーズ主要スタッフたちの完全新作 「ペニーブラッド」 のダブルキックスターターキャンペーンが開始となりましたね! 早速最低ゴールは達成したみたいですから、あとはストレッチゴールを達成して対応ハードがどれくらい増えるかですな、 「アームドファンタジア」「ペニーブラッド」について改めて 先日発表された、Wild ...
プレイステーションIPをモバイル向けに?SIEがSavage Game Studiosを買収・・・携わったゲームはなんだろ?
AAAライブサービスのモバイルゲーム・・・既存IPなのか新規IPなのか。 最近、PC向けにもプレイステーションIPの作品を移植しているSIEさんですが、 モバイルゲーム にも力を入れていくようなことを以前話していましたよね? ということで今回、SIEさんが Savage Game Studiosさん というスタジオを買収し、モバイル向けの強化をしていく予定みたいですぜ(・∀・) 作品という作品が見つからないんだけれども、何のゲームに携わったスタジオなんだろうね? SIEがSavage Game Studi ...
三国志死にゲー「Wo Long: Fallen Dynasty」のクリア時間は40時間ほど?トレーラー動画も公開されていたね!
中国アクションらしい激しい動きを楽しめそうですね! コエテクさんのTeam NINJAが開発する三国志の死にゲーこと 「Wo Long: Fallen Dynasty(ウォーロン フォールン ダイナスティ)」 ですけれども、トレーラー動画やちょっとした情報が公開されましたね(・∀・) 仁王シリーズとは違ってスタミナゲージもないですし、難易度は高いのでしょうけれども爽快感はありそうですな! 「Wo Long: Fallen Dynasty」のトレーラー動画が公開・・・中国アクションらしさも確認できるよ 仁王 ...
PS5が値上げ後の9月15日から再販される?その時発売されるのは型番「CFI-1200」というマイナーチェンジ版になるとか。
まあそうなるよねー・・・ただ、これでどれくらい手に入りやすくなるのかな? PS5が2022年9月15日から値上げ予定になっていますが。 その2022年9月15日から、小売店でPS5が再販されるかもしれないみたいですね( ・`ω・´) しかもその時発売されるのは、マイナーチェンジ版となる型番 CFI-1200 なんだとか・・・何が変わるのかな? PS5が値上げ後の9月15日から再販される? ということで、2022年9月15日より、PS5の通常版、デジタルエディション版ともに 5,500円 くらい値上げとなり ...