piroshiki

    2015/11/20

    ミニ四駆に・・・昆虫女王メスキング?!「龍が如く 極」の新システムや追加要素に関する最新情報が公開!

    このネーミングセンスよ・・・(笑) 2016年1月21日に発売予定の「龍が如く 極」の新システムや追加要素に関する最新情報が公開されました。 ニシキが変貌した理由が明らかになるという大事なストーリーの裏では、色々と凄いことになってます(;´∀`) →「龍が如く 極」公式サイト ストーカーレベルを超えている「どこでも真島」システム まず「龍が如く 極」が発表された当初から言われていた どこでも真島 という新システムについて。 このどこでも真島はその名の通り、どこでも真島の兄さんが桐生ちゃんを襲ってきます(笑 ...

    2015/11/20

    無双並みのワラワラ感!?「蒼き革命のヴァルキュリア」のティザー動画やスクリーンショットが公開!

    セガゲームスさんの「ヴァルキュリアシリーズ」最新作、 「蒼き革命のヴァルキュリア」 のティザー動画やスクリーンショットが公開されました。 「戦場のヴァルキュリア」とは違うまた新たなヴァルキュリア・・・なんか凄いことになりそうですね(´∀`) →「蒼き革命のヴァルキュリア」公式サイト 復讐という私怨を胸に戦争を仕掛けた主人公たち・・・ 蒼き鉱石「ラグナイト」・・・その鉱石を源にして魔法的な力を得る「咒術」を工業に用い始めたところからストーリーが始まります。 この「咒術」を工業化したことで産業革命 蒼き革命 ...

    2015/11/18

    ファミ通「無双とコラボしてほしい作品」の結果・・・「プリキュア」が1位に(笑)大きなお友達に人気でそう。

    先月、ファミ通さんが「無双とコラボしてほしい作品」というアンケートを実施。 そしてその結果がまとまったようです。 明日発売のファミ通に結果が載っているんでしょうけれども、その結果の一部がリークしちゃったみたいですな(;^ω^) この1位・・・大きなお友達によるものでしょうか?(笑) →ファミ通.com様 「無双とコラボしてほしい作品」第1位は「プリキュア」に決定!? 大学の頃、丁度テレビをつけた時に、多分最終回が放送されていまして・・・それを見た時「え?ドラゴンボール??」って思った記憶があります(笑) ...

    2018/2/21

    早くも新作!?EAが「スターウォーズ バトルフロント」の続編やエピソード7のゲーム化を検討中。

    さあ、日本では明日11月19日に発売される「スターウォーズ バトルフロント」を楽しみに待っている方も多いと思いますが。 その開発元であるEAさんが「スターウォーズ バトルフロント」を皮切りに、今後もスターウォーズのゲーム化を考えているようです! 「スターウォーズ バトルフロント」がどんな感じに売れるのかわかりませんけれども・・・EAさんだったらやってのけるでしょうな(;^ω^) →doope!様 早くも「スターウォーズ バトルフロント」の続編が?スマホやPCにも新たなゲームを展開 EAさんとディズニーさん ...

    2015/11/18

    「アンチャーテッド4」こと海賊王と最後の秘宝の予約開始!通常版と同じ価格のデラックスエディションがめっちゃお得!?

    2016年3月18日に発売予定のPS4向けタイトル「アンチャーテッド4」こと 「アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝」 の予約が開始されました。 シリーズ最後になるかもしれない「アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝」・・・オレはやるぞー! →「アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝」公式サイト 「アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝」を買うならデラックスエディションがお得 さて、「アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝」の予約が開始されましたが、もし買う予定の人でしたら絶対コレがお得です。 それは・・・初回限 ...

    2015/11/18

    明日発売!「スターウォーズ バトルフロント」の海外レビューが解禁!グラフィックは凄いけれども内容が薄い??

    「スターウォーズ バトルフロント」が、ついに明日11月19日に発売されますな! 既に予約した人もこれから買おうかなと考えている人も、とりあえず海外レビューが解禁されたので参考にしてみてはいかがでしょうか? 因みに、この記事を書いている段階でのメタスコアは77点・・・高いっちゃ高いんですけれども、最近のビッグタイトルに比べたらちょっと低い気が(;^ω^)? →「スターウォーズ バトルフロント」公式サイト →メタスコア 「スターウォーズ バトルフロント」の海外レビューをサラッとまとめるとこんな感じ さて、まず ...

    2015/11/18

    「モンスターハンタークロス」の新要素「獰猛化」とは!?体験版を用いたニャンターモードのプレイ動画も。

    下手なシステムを設けると、またあれこれ言われる気が・・・まあ新たなモンハンって考えればいいのかもしれませんが(;^ω^) 新たな要素が満載となっている「モンスターハンタークロス」ですけれども、また新たな要素として、 獰猛化 という新システムが追加されるそうです。 →「モンスターハンタークロス」公式サイト モンスターの特定の部位が強化される「獰猛化」というシステムについて 今までも極限状態だったり狂竜化だったりと、モンスターが強くなるシステムってありましたが。 今回、新たに追加された「獰猛化」はというと、特 ...

    2015/11/17

    戦ヴァルとは完全別物?RPGだけどシミュレーション??PS4「蒼き革命のヴァルキュリア」の最新情報が明らかに!

    セガゲームスさんの新作RPG「蒼き革命のヴァルキュリア」の最新情報が明らかになったのでご紹介! 因みに「蒼き革命のヴァルキュリア」のプラットフォームは普通にPS4になるようで。 体験版が2016年2月10日発売予定のPS4「戦場のヴァルキュリア リマスター」についてくるそうです。 リーク情報なので画像はありませんが・・・どんなゲームなのかイメージは湧くでしょう! 「蒼き革命のヴァルキュリア」は「戦場のヴァルキュリア」とは完全別物 ということでまず、セガゲームスさんが開発、そして「ヴァルキュリア」と銘打って ...

    2015/11/17

    「いけにえと雪のセツナ」の発売日が2016年2月18日に決定!予約特典のオリジナルカスタムテーマがオシャレ!

    個人的にこのRPGもプレイしたいんですよね(;^ω^) スクエニさんがPS4/PSVita向けに開発している新規RPG「いけにえと雪のセツナ」の発売日が決まったそうです。 てか、これも2月に来るのか・・・。 →「いけにえと雪のセツナ」公式サイト 「いけにえと雪のセツナ」のオリジナルカスタムテーマがまたオシャレ まず「いけにえと雪のセツナ」の発売日ですけれども、 2016年2月18日 に決定しました。 パッケージ版、DL版共に4,800円+税で発売されるみたいですな(・∀・) 因みに2016年2月18日は「 ...

    2015/11/17

    PS4「戦場のヴァルキュリア リマスター」が発表!「蒼き革命のヴァルキュリア」は普通のRPGになるとのこと。

    ほほー、リマスターも発売されるのかぁ。 毎度お馴染み、ファミ通さんの先出しファミ通にて、 「戦場のヴァルキュリア リマスター」 「蒼き革命のヴァルキュリア」 の2タイトルの存在が明らかになりました。 因みに「蒼き革命のヴァルキュリア」のプラットフォームはまだ不明(;^ω^) →ファミ通.com様 「戦場のヴァルキュリア リマスター」と「蒼き革命のヴァルキュリア」の存在が明らかに さて、まず一つ目「戦場のヴァルキュリア リマスター」ですけれども、これはPS3で発売された初代「戦場のヴァルキュリア」をリマスタ ...

    2015/11/17

    (・3・)アルェー?WiiU版「マインクラフト」が欧州レーティング機関PEGIから抹消・・・どういうことだ!?

    まさかレーティング機関にも振り回されることになるとは・・・(;´∀`) 以前、欧州レーティング機関PEGIにWiiU版「マインクラフト」の登録がされたと紹介しましたが。 それ・・・無しになったっぽいです(汗) →みらいマニアックス!様 WiiU版「マインクラフト」が欧州レーティング機関PEGIから抹消 欧州レーティング機関PEGIにて登録されたWiiU版「マインクラフト」の情報では、7歳以上対象で2015年11月12日(海外時間)とまで書かれていましたが。 肝心のニンテンドーダイレクトが配信された海外時間 ...

    2015/11/17

    初日出荷本数約1200万本を達成した「フォールアウト4」とアダルトサイトのアクセス数の推移が面白い。

    そういえば「フォールアウト4」の情報を調べていた時にこんなニュースがあったのですが、個人的に面白かったのでご紹介。 ローンチ初日で出荷本数約1200万本を達成したベセスダ・ソフトワークスさんの化け物タイトル「フォールアウト4」ですけれども。 この「フォールアウト4」がある業界にも影響を及ぼしたそうです。 その業界とは・・・アダルト!? →だもんげ様 「フォールアウト4」の発売後はアダルトサイトのアクセス数が激減 日本語版が12月17日に控えている「フォールアウト4」ですけれども、この「フォールアウト4」が ...