piroshiki

    2023/3/5

    Meta Quest ProとMeta Quest2が値下げを発表。Quest Proに関しては7万円近く値下げするみたい!

    ちょっと前まで160円くらいだったドル円が140円前後になってきているので、それも影響しているのかな? Metaさんが Meta Quest ProとMeta Quest2の値下げ を発表しました( ・`ω・´) しかも、5ヶ月くらい前に発売されたばかりのMeta Quest Proに関しては 7万円近くの値下げ となるみたいですぜ!? 既に購入した人はかなり凹むタイミングですが・・・これから購入する予定の人は検討しやすくなるのかな。 5ヶ月前に発売されたMeta Quest Proが7万円近くの値下げへ ...

    2023/3/4

    「メトロイド フュージョン」がニンテンドースイッチオンラインに登場!この勢いでアザーエムもスイッチに来ないかな?

    あのゲームの存在が無かったように紹介されているのが気になる・・・(;^ω^) 最近、ニンテンドースイッチオンラインではゲームボーイ(GB)、追加パックでゲームボーイアドバンス(GBA)のタイトルも遊べるようになりましたが。 そのGBAにて、2023年3月9日に 「メトロイド フュージョン」 が追加されると発表されました( ・`ω・´) これにより、現状の最新作である「メトロイド ドレッド」も含めて、ニンテンドースイッチだけで 2Dメトロイド の物語を楽しめるようになります・・・一応。 正確にはリメイクなど ...

    2023/3/3

    欧州委員会がマイクロソフトのAB買収を承認?4月25日までに最終判断を出すとの報道が。

    なかなか面白い展開になってきましたね・・・全てOKとなったら、今後のゲーム市場競争がどうなっていくのかも気になりますな(・∀・) 各国で審査が行われているマイクロソフトさんのActivision Blizzard買収騒動ですが、 欧州委員会さん の審査にて進展があったとロイターさんが報道したみたいですね。 その報道では、欧州委員会はマイクロソフトさんのActivision Blizzard買収を 承認する という動きを見せているみたいですな! マイクロソフトのActivision Blizzard買収につ ...

    2023/3/1

    エルデンリングのDLC「Shadow of the Erdtree」が正式発表!ミケラを主人公にした過去の物語かな?

    発売されてから1年・・・その記念も兼ねての発表かな? フロム・ソフトウェアさんが開発した人気作 「エルデンリング」 ですが、今回 「Shadow of the Erdtree」 という名称のDLCを開発中であることを発表しました! 続報はまだ先になるみたいですが、今回公開された1枚の画像には 枯れた黄金樹 ミケラ と思わしきものが描かれています・・・となると、ミケラを主人公にした過去の物語になる可能性もあるのかな? エルデンリングのDLC「Shadow of the Erdtree」が正式発表 2022年 ...

    2023/2/28

    バンナムの新人研修で制作されたゲームがSteamで無料配信!以前には「非常に好評」を獲得したゲームも?

    去年からやっていたことは知らなかったのですが・・・協力してくれるパブリッシャーがいるならば、他の企業でもこういった研修できるといいですよね(・∀・) バンダイナムコスタジオさんが、新人研修で制作されたゲームを Steamで無料配信 することを発表したみたいですね。 パブリッシャーはPhoenixxさんが担当。 2023年4月7日より4週間にわたって配信されるとのことなので、気になる人は遊んでみてはいかがでしょうか? 案外、新人さんのほうが素直に面白いゲームを生むなんてこともあるかもしれませんぜ( ・`ω・ ...

    2023/2/28

    ポケモンの楽曲などを視聴、ダウンロードできる「Pokémon Game Sound Library」が公式から登場!条件ありで動画配信などにも使用可能。

    へー、これを皮切りに配信されるコンテンツも増えていくのかな? 株式会社ポケモンさんは本日 「Pokémon Game Sound Library」 という特設サイトを公開しました(・∀・) この「Pokémon Game Sound Library」では、ポケモンシリーズの楽曲や効果音を視聴できるほか、楽譜なども含めて、 ダウンロード もできるサービスになっていまして。 ガイドラインに反しなければ、ちょっと加工したり動画配信に使用することもできるみたいですよ? 懐かしくもあり、でも今聞いてもオシャレな楽曲 ...

    2023/2/27

    任天堂次世代機でもニンテンドースイッチオンラインは利用可能?その流れで下位互換性も実装されるのか気になる。

    開発していることは公式でも明言されていますから、あとはその詳細がいつ発表されるのか待つばかり・・・その前に色々漏れたりするのかな(;^ω^)? Activision Blizzard買収の件で、マイクロソフトさんが各国の規制当局から調査を受けていますが、その調査資料の中には ゲーマーにとって気になる情報 もチラホラ載っているみたいですよね? 今回、英競争市場庁(CMA)の調査資料にて、 任天堂次世代機 かもしれない情報が書かれていたと、海外メディアが報じているみたいですな。 凄いドデカイ情報というわけでは ...

    2023/2/26

    任天堂は正式にE3 2023の出展を見送り!SIEはE3前にショーケースを開催するとか・・・?

    数年ぶりのオフライン開催もやる予定みたいですけれども・・・大丈夫なのかな!? 世界的なゲーム見本市 E3(Electronic Entertainment Expo) ですけれども、E3 2022はオンラインも含め中止となりましたな。 その理由は「E3 2023に向けて内容を強化する」みたいな話でしたが・・・ちょっと前に、 SIEさん、マイクロソフトさん、任天堂さんが出展しない という噂が出ていましたよね? そんな中今回、 任天堂さんがE3 2023の出展を見送り することを正式発表したみたいですな(;´ ...

    2023/2/25

    「バイオハザード RE:4」の最新情報や動画が公開!体験版やVR対応、ザ・マーセナリーズなど盛り沢山。

    いやはや、カプコンさんも気合入っていますね(笑) 「バイオハザード RE:4」 の最新情報やトレーラー動画が公開されましたな( ・`ω・´) まずトレーラー動画では、ジャック・クラウザーやオズムンド・サドラーなどのキャラクターが明らかになった他。 「避け」というアクションが思っていた以上に避けていたり、ルイスとの共闘が多そうだったり変更点も知ることが出来ましたね。 それ以外にも、 ・体験版が近々配信されるということ ・ザ・マーセナリーズが実装されるということ ・VR対応すること も明らかになりましたよ(・ ...

    2023/2/23

    三上真司さんが数ヶ月内にTango Gameworksを退社するという報道が。XBOX傘下から独立するのかな?

    本当なのか、その後どうなるのかまだ分かりませんが・・・自分で創設した会社を去るって相当なことがあるんだろうね(;・∀・) バイオハザードシリーズの生みの親で、サイコブレイクシリーズや「Ghostwire: Tokyo」、そしてつい最近「Hi-Fi Rush」を生み出した 三上真司さん が 数ヶ月内にTango Gameworksを退社する という報道が出たみたいですね。 まだ確定情報ではないのですが、本当に退社するならば、何があって今後どうなるのかが気になりますね( ・`ω・´) 三上真司さんが数ヶ月内に ...

    2023/2/22

    ゲーム機市場におけるPSとXBOXのシェア率をマイクロソフトが公表。PSは70%前後らしいけれども・・・任天堂は?!

    とにかく「こっちが不利だ!」ということを押したいんだろうね(;^ω^) 現在、各国の規制当局からActivision Blizzard買収の件で審査されているマイクロソフトさんですけれども。 今回、欧州委員会の公聴会にて、 ゲーム機市場におけるPSとXBOXのシェア率 について公表したそうですな。 そのマイクロソフトさんの公表では、 PS機種は安定して70%前後のシェアを持っている と語っていたらしく、それだけXBOX機種はPS機種よりも弱いことを主張したのでしょう。 ただ、あくまでマイクロソフトさんの調 ...

    2023/2/22

    マイクロソフトが任天堂向けにCoDシリーズを10年提供することを正式契約。同じ発売日やコンテンツで提供すると主張!

    こんな感じで、SIEさんを孤立させるような動き方をしていくのかな(;^ω^) Activision Blizzard買収訴訟の渦中にいるマイクロソフトさんですけれども、以前チラッと話に出ていた 任天堂さんへCoDシリーズを10年提供し続ける という契約が今回、正式に締結されたみたいですぜ? しかも、XBOX機種やPS機種と同じ発売日、機能、コンテンツを提供するとのことですが・・・これ開発者側が大変になりそうですね(;´∀`) マイクロソフトが任天堂向けにCoDシリーズを10年提供することを正式契約 現在、 ...