piroshiki

    2016/10/11

    XBOXONEの本体価格が10月13日より改定・・・5,000円の値下げに!更にキャンペーン中はまさかの2万円台に!?

    いよいよ今週10月13日、PS VRが発売されるわけですが。 MSさんの主力ゲーム機であるXBOXONEが、同日10月13日より価格改定されるそうです(´∀`) 日本でも今年中にXBOXONE Sが発売されると発表されていますが、それまで待てない人は検討してみては?(笑) →XBOXONE公式サイト XBOXONEの本体価格が10月13日より5,000円値下げに てことで、現在発売されているXBOXONEですが、10月13日より価格改定を行うことを発表。 価格改定後は、国内で発売されているKinectセン ...

    2016/10/10

    任天堂がデコボコの壁にも歪みなく映像を映し出すシステムを特許出願!ニンテンドーNXのオプション的な・・・?

    まあ、それよりも何よりも、ニンテンドーNXの情報を早く公開してほしいんですけれどもね(;^ω^) 本当に10月には発表されるのかどうか・・・あまり長引かせると、思っていた機種と違ったときにヤバそう・・・。 それはさておき、任天堂さんが新たにこんな特許を出願していたみたいですぜ!? →Engadget Japanese様 任天堂がデコボコの壁にも歪みなく映像を映し出すシステムを特許出願 ということで、任天堂さんが新たに特許出願したものは、簡単に言うと、 デコボコの壁にも歪みなく映像を映し出すシステム という ...

    2016/10/10

    D3開発のPS VR向けタイトル「しあわせ荘の管理人さん。」の情報まとめ!変にリアルで怖いって意見もありますな(笑)

    さっき「サマーレッスン」の情報をまとめてみたので、ついでにこちらを(笑) D3さんが開発するPS VR向けタイトル 「しあわせ荘の管理人さん。」 の情報をまとめてみました(´∀`) 発売は2017年冬とまだまだですから、家庭教師に就職したり、化け物退治したり暇をつぶしましょう! →「しあわせ荘の管理人さん。」公式サイト 「しあわせ荘の管理人さん。」では、とあるマンションに務める新任の管理人となって女の子たちを持て成す!? 「サマーレッスン」では家庭教師の1人となって女の子に勉強を教える立場でしたが。 「し ...

    2016/10/10

    PS VRとともに10月13日「サマーレッスン」が発売!って、結局どんな体験ができるの・・・?を軽くまとめました(・∀・)

    10月13日にPS VRが発売されますが、ローンチタイトルの一つである 「サマーレッスン」 って、結局どんな体験ができるんだというのを自分もよくわかっていなかったのでまとめてみました(笑) →「サマーレッスン」公式サイト 「サマーレッスン」では家庭教師の一人として、「宮本ひかり」に勉強を教えよう! さて、PS VRがまだプロジェクトモーフィアスと言われていた時代から公開されてきた「サマーレッスン」というタイトル。 その当時は、ただオナゴを眺めるだけのデモ版でしたが、製品版の「サマーレッスン」はちゃんとゲー ...

    2016/10/9

    今週10月13日にPS VRが発売!遊ぶ前に初期設定や眼科医の注意事項などなど確認しましょ?

    遂にPS VRが今週10月13日に発売されますな・・・オレはまだ手に入れられていませんが(笑) それはいいとして、これからPS VRをプレイする人たちは、その前にSIEさんのQ&Aや初期設定。 眼科医の注意事項を確認してから遊んでみてはいかがでしょうか!? →PS VR公式サイト まずはPS VRのQ&Aや初期設定などご確認を てことで、SIEさんがPS VRに関するQ&Aを公開しています。 →PS VRのQ&A まず、PS VRを遊ぶために必要なものとして、PS4本体とPS VR ...

    2016/10/8

    「ワールド オブ ファイナルファンタジー」の体験版が10月17日に配信!クリア特典として警視庁カラーの「まどうアーマーP」がプレゼント!?

    実は地味に気になっている「ワールド オブ ファイナルファンタジー」の体験版が 10月17日 に配信されることが決定しました(`・ω・´) ファイナルファンタジー版モンスターズのようなゲーム・・・どんな感じなのか楽しみ! →「ワールド オブ ファイナルファンタジー」公式サイト 「ワールド オブ ファイナルファンタジー」とはどんなゲーム!? このブログでも「ワールド オブ ファイナルファンタジー」に関する情報をまとめようと思っていたのですが、最近までそれ以上に気になるタイトルが公開されていたので記述するタイミ ...

    2016/10/8

    3DS「くにおくん熱血コンプリート ファミコン編」のPV動画が公開!PCエンジン編やスーパーファミコン編も出ないかな・・・。

    おっさん世代ホイホイの3DS向け作品、 「くにおくん熱血コンプリート ファミコン編」 が今冬発売されます(`・ω・´) 収録される11作品の内容が紹介されるPV動画も公開されましたぜ! →「くにおくん熱血コンプリート ファミコン編」公式サイト 「くにおくん熱血コンプリート ファミコン編」にはプレミア作品も含む11作品が収録 てことで早速、「くにおくん熱血コンプリート ファミコン編」のPV動画はこちら! 「くにおくん熱血コンプリート ファミコン編」収録されるタイトルは11作品。 ・『熱血硬派くにおくん』(F ...

    2016/10/6

    「グラビティデイズ2」の発売日が延期に・・・12月1日から1月19日になる模様!理由はじっくり楽しんで貰いたいため?!

    うむ・・・理由が潔いな(笑) 「グラビティデイズ2」の発売日が 2017年1月19日 に延期となるそうです(;´Д`) キトゥンの物語完結編となる「グラビティデイズ2」・・・ゆっくり楽しみましょ。 →「グラビティデイズ2」公式サイト 「グラビティデイズ2」の発売日が1月19日に・・・って、1月はゆっくり遊べるっけ?? てことで、「グラビティデイズ2」の発売日が12月1日から来年の1月19日に延期します。 理由としては、 ユーザーの皆さんにはじっくりと時間をかけてプレイしていただきたい ということが一番だそ ...

    2016/10/6

    PS4版「フォールアウト4」「スカイリム スペシャルエディション」のMOD対応が決定!ただし・・・制限はかなりキツそう。

    ちょっと前に、PS4版「フォールアウト4」とPS4版「スカイリム スペシャルエディション」のMOD対応ができないと話題になりましたが。 やっとPS4版でもMOD対応することが発表されました! ただし・・・SIEさんの制限付きですな(;´∀`) →ベセスダソフトワークス公式サイト PS4版「フォールアウト4」「スカイリム スペシャルエディション」のMOD対応が制限付きで発表 MSさんにも散々煽られていたPS4のMOD対応の話・・・それが、やっと実現するみたいです( ゚Д゚) とりあえず一歩前進したわけなので ...

    2016/10/6

    【ホラーゲームをやろう】「アウトラスト2」の体験版が11月1日までの期間限定で配信!Steam版は日本でもDLできるよん?

    ふーむ・・・製品版は日本でも配信できるのかな(;^ω^)? 発売日が2017年4月~6月あたりに延期となった「アウトラスト2」の体験版が海外PSStoreとSteamで配信されたそうです! 11月1日までの期間限定配信ということですので、気になる人はプレイしてみては!? あ、グロ表現が苦手な人はご注意を:(;゙゚'ω゚'): →「アウトラスト2」公式サイト その前に「アウトラスト」ってどんなゲーム? アメリカのインディーズ会社、Red Barrelsさんが開発した「アウトラスト」というサイコホラー的な作品 ...

    2016/10/5

    【ホラーゲームをやろう】バイオ7にも関係する「KITCHEN」が10月13日配信決定!しかも93円!?

    【ホラーゲームをやろう】というカテゴリーを作っていたことを忘れてた(笑) 遂に予約開始となった「バイオハザード7」ですが・・・その元となった 「KITCHEN」 も、PS VRの発売日である10月13日に発売されることが決定しました(・∀・) 臨死体験をVR世界で堪能してみては!? →「KITCHEN」公式サイト バイオハザード7の話にもつながる「KITCHEN」の配信が決定 元々はPS VR・・・というより、プロジェクトモーフィアス時代の技術デモとして公開された「KITCHEN」というホラーゲーム。 タ ...

    2016/10/5

    「ポケットモンスター サン・ムーン」の新要素に関する情報!ポケリフレやポケリゾート、フェスサークルなどなど盛り沢山!

    引き続き、「ポケットモンスター サン・ムーン」に関する情報を。 「ポケットモンスター サン・ムーン」には、様々な新要素が追加されているわけですが。 他にもこんな新要素が実装されるみたいですね(´∀`) →「ポケットモンスター サン・ムーン」公式サイト 「ポケットモンスター サン・ムーン」に登場する新御三家の進化後の姿が公開 「ポケットモンスター サン・ムーン」の新要素を紹介するまえに、新御三家の進化後の姿が公開されましたな。 他にも新ポケモンに関する情報は公開されていますが・・・文書をまんまコピーするのは ...