piroshiki

    2017/2/11

    2017年発売される新作CoDはシリーズの原点回帰・・・噂のベトナム戦争?宇宙が舞台は失敗だったとのこと(;^ω^)

    まあ・・・どのゲームでも、一番人気になったときのイメージが付きやすいですからね(;^ω^) CoDを発売するアクティビジョンさんの決算説明会が行われたそうで、そこで 2017年発売される新作CoDはシリーズの原点に立ち返る と発表したことが話題になりました! 原点回帰ってことは、CoD4以前の感じに戻るってことかな?? →アクティビジョン公式サイト アクティビジョン・・・CoD:IWの舞台、宇宙は失敗だったと認めちゃう さて、近年のCoDシリーズは、どれもこれも未来チックな舞台の作品となっておりまして。 ...

    2017/2/10

    これからPS4を買う人向けの情報冊子が無料配布中!おすすめソフトに悩んでいる人は便利かも!?

    2013年に発売されて早4年・・・まだまだ躍進を続けるPS4ですが。 ソフトも出揃ってきたことだし、これからPS4を買おうかな?っていう人もいることでしょう(`・ω・´) そんな人のために、こんな情報冊子が全国で配布されているそうですぜ! これで自分にあったおすすめソフトを探してみてもいいかもね。 →PlayStation.Blog これからPS4を買う人向けの情報冊子「これからはじめるPS4 2017 Spring」が無料配布中 昨日から提供開始されたみたいですが、電撃PlayStation編集部の全面 ...

    2017/2/9

    「ダークソウル3」の第2弾DLC「THE RINGED CITY」のプレイ動画が公開!4月20日には全DLC収録の完全版も!

    今日、コエテクさんの「仁王」が発売されましたが、やっぱりこっちのほうがいい!という人はいることでしょう(笑) 3月28日に配信予定の「ダークソウル3」の第2弾DLC THE RINGED CITY のプレイ動画が公開されました(`・ω・´) 「ダークソウル3」が遊び足りないって人は、忘れずに手に入れましょ。 →「ダークソウル3」公式サイト 「ダークソウル3」の第2弾DLC「THE RINGED CITY」のプレイ動画が公開 「ダークソウル3」の第2弾DLC「THE RINGED CITY」が3月28日に配 ...

    2017/2/9

    「フォーオナー」の国内ベータテストが今日23時頃から開始!2月12日までなので、気になる人は忘れずに!

    仕事が終わるのが遅くなったので、紹介するのも遅くなってしまった:(;゙゚'ω゚'): Ubisoftさんより発売されるアクションゲーム「フォーオナー」の国内ベータテストが、2月9日の今日23時頃から開始されます! 気になる人は、忘れずにインストールしておきましょう。 →「フォーオナー」公式サイト 「フォーオナー」の国内ベータテストが今日23時頃から開始 てことで今日の23時からPS4版とPC版にて、「フォーオナー」の国内ベータテストが開始されます。 期間は2月9日から2月12日までの3~4日間・・・PS4 ...

    2017/2/9

    ニンテンドースイッチ「1-2-Switch」の収録ゲームが分かる新たなPV動画が公開!赤ちゃんを寝かしつけるバトルが話題に(笑)

    ニンテンドースイッチのローンチタイトルとして発表されている「1-2-Switch」。 友達が遊びに来たり、彼氏彼女がいたり、家族と遊びたいと思っているならば楽しそうなタイトルですが。 結局どんな収録ゲームがあるの?ということが分かるPV動画が公開されました! ふむ・・・飽きは早そうだけれども面白そう(笑) →「1-2-Switch」公式サイト 「1-2-Switch」には全28種類のゲームが収録・・・その一部のゲームに関するPV動画が公開 「1-2-Switch」はJoy-Conを用いたパーティーゲーム・ ...

    2017/2/8

    明日発売「仁王」の海外レビューが好評!アクションRPGのお手本、初心者でも取っ付き易い作品などなど評判高し!

    明日2月9日に発売されるコエテクさんのダーク戦国アクションRPG「仁王」ですが、海外では既に発売されておりまして。 海外レビューが公開されています(・∀・) 最近、こういった硬派なゲームがあまり好まれない日本で、どんな評判になるのか分かりませんが・・・海外レビューでは好評の嵐みたいですぜ!? →「仁王」公式サイト 「仁王」の海外レビュー・・・ただの和風ダークソウルではなかった!? α体験版が配信されたときは、酷評の嵐だった「仁王」・・・劣化ダークソウルとか様々言われていましたな(笑) 自分がプレイしたとき ...

    2017/2/7

    ファイナルファンタジー30周年記念セールが今日から開始!新作からVC、アーカイブスまで最大50%割引に!

    新作タイトルも嬉しいですが、バーチャルコンソールやアーカイブスも割引されるのはありがたい(´∀`) てことで、告知されていた ファイナルファンタジー30周年記念セール が、今日2月7日より開催されました! 最大50%割引で購入できますので、色々眺めてみるといいでしょう(・∀・) →ファイナルファンタジー30周年記念ポータルサイト ファイナルファンタジー30周年記念セールで様々なタイトルに手を付けてみよう ファイナルファンタジーを昔からプレイしていた人は最新作を、最近ファイナルファンタジーをプレイし始めたと ...

    2017/2/7

    「探偵 神宮寺三郎」シリーズ最新作が3DSに!過去作リメイクがスマホに!アークシステムワークスが権利を譲受!

    地味にハマっていたタイトルですから、新作も嬉しいですが、リメイクも嬉しいなー(・∀・) アークシステムワークスさんが、ワークジャム関連のタイトル事業にまつわる無料財産権を譲受したそうです! これにより、「探偵 神宮寺三郎」シリーズ最新作などがこれからも発売されるみたいですぜ!? →探偵神宮寺三郎ポータルサイト 「探偵 神宮寺三郎」シリーズ最新作、「探偵 神宮寺三郎 GHOST OF THE DUSK」が3DSに発売決定 さて、アークシステムワークスさんが権利を譲受したことで、まず「探偵 神宮寺三郎」シリー ...

    2017/2/6

    コエテクから五感を刺激するVR筐体「VRセンス」が発表!真・三國無双などのタイトルが稼働するとか・・・面白そう。

    体感したことないけれども、4D映画とかと同じ楽しみ方ができるんでしょうね! コエテクさんの完全子会社である、アミューズメント運営を行っているコーエーテクモウェーブさん。 そのコーエーテクモウェーブさんが、「VRセンス」というアミューズメント施設向けのVR筐体を発表しました(・∀・) そのうち、こういった筐体が当たり前になる日がくるのかなー?(笑) →VRセンス公式サイト 風や香り、ミストや温度などなど・・・五感を刺激するVR筐体「VRセンス」が発表 今回、コエテクさんから発表されたVR筐体「VRセンス」・ ...

    2017/2/6

    悪用厳禁!ついにPS4用セーブエディターが2017年3月より発売開始!所持金やステータスMAXの世界をオフラインで楽しもう。

    あ・・・ついに発売されちゃいますか(;^ω^) サイバーガジェットさんといえばコレ!っていう人もいることでしょう・・・セーブデータをいじくる事ができる「セーブエディター」というツール。 現在、PS3や3DS向けのセーブエディターが発売されていましたが、ついにPS4用セーブエディターの発売が決定しました! 発売日は2017年3月・・・予約も開始されていまっせ。 →サイバーガジェット公式サイト PS4用「セーブエディター」が2017年3月より発売開始・・・悪用しちゃダメよ? てことで、PS4用セーブエディター ...

    2017/2/5

    PS4Proに実装されるブーストモードとは?タイトルによってはフレームレートが最大100fpsになる場合も!?

    PS4システムソフトウェアバージョン4.50「SUSUKE」について、チラッとまとめてみましたが。 そのバージョンアップにより、PS4Proのみ適用される ブーストモード について、こちらでまとめてみましょう! 既に色んなゲームをプレイしているみたいですね(・∀・) →PlayStation.Blog PS4Proに実装されるブーストモードを用いると、フレームレート向上やロード時間短縮になる模様 まだ未確定な部分が多いですが、PS4Proに実装されるブーストモードを用いると、PS4Pro未対応のタイトルで ...

    2017/2/5

    PS4システムソフトウェアバージョン4.50「SASUKE」の追加機能!外付けHDDの拡張ストレージ化や、PS VRがBlu-ray 3Dに対応などなど盛り沢山!

    2013年に発売され、早4年目となるPS4ですが・・・システムソフトウェアのバージョンにより、まだまだ進化しそうですね(;^ω^) 近々、PS4システムソフトウェアバージョン4.50「SASUKE」が配信されることが明らかになりました! 現在ベータ版が配信されているようですが・・・今回のアップデートもありがたい機能満載ですぜ!! →PlayStation.Blog PS4システムソフトウェアバージョン4.50「SASUKE」の追加機能が明らかに さて、今回のPS4システムソフトウェアバージョン4.50「S ...