Wii版「ドラゴンクエストX」のサービスがバージョン3で完全終了に!Wii版からニンテンドースイッチ版に乗り換える人向けのキャンペーンも後日実施!
逆に、よく今の今まで頑張っていたなって感じですけれどもね(笑) Wii版「ドラゴンクエストX」のサービスが、バージョン3を持って終了するそうです('ω') まだ現役だ!という人もいるかもしれませんが、ログインできなくなる前に引き継ぎの準備をしておきましょう。 →「ドラゴンクエストX」公式サイト Wii版「ドラゴンクエストX」がバージョン3で終了・・・それ以降はログインも不可能に 今から5年前・・・2012年に発売されたWii版「ドラゴンクエストX」。 当時は初のオンラインゲームということで、昔ながらのドラ ...
オンライン対戦も実装される「仁王」の無料大型アップデートが4月下旬に配信!更に有料DLC「東北の龍」も発売!
定期的に追加シナリオのDLCを配信するってことは・・・後日完全版が発売されるのかな?(笑) なんだかんだで人気となったコエテクさんの「仁王」ですが、無料の大型アップデートが近日配信されるそうです! 更に、新キャラクター、新シナリオなどが追加される有料DLCも発売されることが決定しましたよん('ω') →「仁王」公式サイト 「仁王」の無料大型アップデートが3月下旬、4月下旬に配信 まずは、「仁王」の無料大型アップデートについて。 「仁王」の無料大型アップデートは、現状発表されているのは2回。 1回目は3月下 ...
PS4版「ダンガンロンパ1・2 Reload」と「絶対絶望少女」の国内発売日が決定!V3も含め全作品がPS4で遊べるように!
昨日もちらほら気になる情報はあったのですが・・・爆睡してもうた(;^ω^) 今日は仕事がめっちゃ落ち着いているので、気になった情報を。 海外で発表されていたPS4版「ダンガンロンパ1・2 Reload」とPS4版「絶対絶望少女 ダンガンロンパ Another Episode」ですが、国内でも発売されることが決定しました! 全てのダンガンロンパが大画面で遊べるようになりますな( ゚Д゚) →ダンガンロンパプロジェクト PS4版「ダンガンロンパ1・2 Reload」とPS4版「絶対絶望少女」の国内発売も決定 ...
「無双☆スターズ」の新キャラクターとして「仁王」のウィリアムが参戦!これで仁王でのうっぷんを晴らせるね(笑)
そういえば、このゲームももう少しで発売されますな。 3月30日に発売される「無双☆スターズ」の新キャラクターとして、話題になっている「仁王」から ウィリアム が参戦することが発表されました( `ー´)ノ 戦国死にゲーと言われる仁王の世界と違って、こっちは好き勝手暴れられますぜ?(笑) →「無双☆スターズ」公式サイト 「無双☆スターズ」のウィリアムは雑魚敵をバッサバッサなぎ倒せる 海外でも話題になっている「仁王」というタイトル。 見た目は鬼武者、ゲームシステムはダークソウル、収集要素はディアブロと、他メーカ ...
「ニーア オートマタ」のオンライン要素「義体システム」とは!?ついでに放送禁止CMも無規制で配信(笑)
2月23日に発売される「ニーア オートマタ」のオンライン要素に関する情報が公開されました。 更に、これを本気で地上波で流そうとしていたらしい、狂気の放送禁止CMが無規制で配信されていたので、それも合わせてご紹介(笑) というか、逆になぜ行けると思った!? →「ニーア オートマタ」公式サイト 「ニーア オートマタ」のオンライン要素の一つ「義体システム」とは? まず、「ニーア オートマタ」には何個かオンライン要素があるみたいですが、そのうちの一つとして、 義体システム というものが明らかになりました(`・ω・ ...
「ファイナルファンタジーXV」がレベル120まで解禁される等のアップデートが配信!またブースターパック+も2月21日に配信!
「ファイナルファンタジーXV」のアップデート、バージョン1.05が配信されています。 結構大きめな要素が追加されますので、ちょっと飽きて放置していた人も、もう一度遊ぶきっかけになるかも!? また、明日2月21日にはブースターパック+も配信されますぜ(・∀・) →「ファイナルファンタジーXV」公式サイト 「ファイナルファンタジーXV」のアップデートにより、PS4Proの60fps対応やレベル120まで解禁などの要素が追加に まず「ファイナルファンタジーXV」のアップデートが今日配信されています。 今回のアッ ...
「ファイナルファンタジーXIV」がニンテンドースイッチにくる可能性?MMORPGを持ち運びできたらどうなるんだろうね!
「ファイナルファンタジーXV」は、ニンテンドースイッチに発売しない!って断言していたスクエニさん。 移植しても動作しないっしょ?って感じでしたが・・・確かに、あのボリュームやグラフィックは、流石にニンテンドースイッチでは無理でしょうな(;´∀`) でも、「ファイナルファンタジーXIV」だったら可能性はあるかもしれませんぜ?! →海外メディア 他ハードとやり取りができるなら、ニンテンドースイッチ版「ファイナルファンタジーXIV」も可能性はある? 世界一エンディングクレジットが長いMMORPG、そして、世界一 ...
「ファイナルファンタジー7 リメイク」の新たなスクショが公開!カバーアクションがあるのか・・・:(;゙゚'ω゚'):
13や15みたいに、アクション要素強めのRPGになるのかな!? 誠意開発中である「ファイナルファンタジー7 リメイク」・・・新たなスクリーンショットが公開されました! 初代PSでプレイしていたとき、この場所がこんな状態になっていたなんて思ってもいなかったな(笑) →「ファイナルファンタジー7 リメイク」公式サイト 「ファイナルファンタジー7 リメイク」で生まれ変わったガードスコーピオンが公開 まずはこちら・・・「ファイナルファンタジー7」の最初のボスであるガードスコーピオン。 攻撃を選択したら尻尾が上がっ ...
ニンテンドースイッチの致命的な問題?スタンドの存在を忘れて、速攻、修理に出さないようにね(;^ω^)
あー・・・確かにこれ、忘れて壊す人続出しそうだなー(;^ω^) あと2週間後には発売されるニンテンドースイッチですけれども、致命的な問題かもしれないことが明らかになりました。 ニンテンドースイッチを手にする人は、しっかり注意してプレイしましょうね! →ニンテンドースイッチ公式サイト ニンテンドースイッチのスタンドの閉め忘れが命取りに・・・ ニンテンドースイッチには、ディスプレイを持ち歩いて遊ぶことができる携帯モードや、ディスプレイを自立させてテーブルに置いてプレイできるテーブルモード。 そして、ドッグに接 ...
ニンテンドースイッチにアンリアルエンジンの最新版が正式対応!マルチタイトルが増えそうだね!
個人的にはあとでいいやと思っていたけれども、地味に欲しくなっているっていうね(笑) ニンテンドースイッチが届くのを待っている人たちに朗報が・・・ニンテンドースイッチに アンリアルエンジン が正式対応するそうです! これで発売されるタイトルの幅が広がりそうですね(・∀・) →ニンテンドースイッチ公式サイト ニンテンドースイッチにアンリアルエンジンの最新版が正式対応 WiiUでは対応していなかった「アンリアルエンジン4」・・・これのせいだけではないと思いますが、とりあえずサードパーティが参入しにくかったことと ...
ソニー版ニンテンドースイッチ!?PSVita後継機かもしれない新たな携帯ゲーム機の特許が話題に!
この時期にまた面白い形の携帯ゲーム機ですね(笑) 定期的に新型PSVitaや後継機の噂が流れていたソニーさんが、こんな特許を申請したことが話題になっています。 見た目はニンテンドースイッチっぽいけれども・・・コントローラ部は取り外せるのかな?? PSVita後継機かもしれない新たな携帯ゲーム機の特許が話題に 今後コンシューマ機は衰退し、PCにゲームが集まるような話が出ていますが・・・なんだかんだで、こういう特許は考えているのですな(;^ω^) てことで、これがPSVita後継機ではないかと話題になっている ...
ニンテンドースイッチをフラゲしたユーザーによる「開封の儀」動画が公開!初期設定を行う姿も明らかに。
海外はこう・・・ノリとかで発売日前に渡しちゃうのかな?(;´∀`) 3月3日の発売日まで2週間を切ったニンテンドースイッチですが。 海外で、既にフラゲしたユーザーによる開封の儀の動画が公開されました。 また、初期設定を行う姿もあるので、自分で開けたり、設定するのが楽しみなんだ!!という人は、ネタバレに注意してください(;^ω^) →ニンテンドースイッチ公式サイト ニンテンドースイッチをフラゲしたユーザーによる「開封の儀」 海外小売店が、間違って渡してしまったというニンテンドースイッチ・・・早速フラゲしたユ ...