ニンテンドースイッチの販売台数がゲームボーイを抜いて任天堂歴代2位に!ただ、今期予想はかなり弱気・・・次世代機は来期かな?
とりあえず、2024年4月まで大きな動きはなさそう・・・新作タイトルも少ないでしょうし、オンラインサービスの強化とかそんな感じになるのかな? 任天堂さんが2023年3月期の決算を発表し、ニンテンドースイッチの販売台数が ゲームボーイを抜いて自社歴代2位 になったことが改めて明らかになりましたな(・∀・) 発売されて6年・・・コロナ禍の需要も後押ししてバンバン売れたニンテンドースイッチ。 ですが、今期の2024年3月期は 1,500万台 という弱気の予想をしたとして話題になっています。 期待されている任天堂 ...
SIEとコナミが独占契約?リメイク版MGS3のほか「悪魔城ドラキュラ」の新作がPS機種で発売されるとの噂が。
あくまで噂ではありますが・・・マイクロソフトさんは独占で問題になっているのに、こっちの独占は問題ないのかな!? ここ最近、リメイク版「メタルギアソリッド3」が発売されるのではないかと噂されているコナミさん。 そんなコナミさんがSIEさんと 独占契約を結んだ という噂が出ているみたいですね( ・`ω・´) 開発中であることが正式に発表されているサイレントヒルシリーズのほか、 悪魔城ドラキュラの新作 もPS機種で発売される・・・かもしれないみたいですぜ? SIEとコナミが独占契約したという噂。リメイク版「メタ ...
XBOXはゲーム機市場でSIEや任天堂を超えられない?XBOXONEで勝負はついていた?など、フィル・スペンサーさんの発言が気になる。
ふーむ・・・一時期は強気の姿勢だった気がしますが、どうしたんだろう!? 最近、XBOX事業のボスであるフィル・スペンサーさんが海外メディアのインタビューにて 消極的 な発言をしていたとして話題になっています。 フィル・スペンサーさん曰く、今後「Starfield(スターフィールド)」のような素晴らしいゲームが登場したとしても、 XBOXはゲーム機市場でSIEや任天堂は超えられない と考えているらしく、更に超えることは考えていないと。 あくまでマイクロソフトさんらしく、独自のサービスで「素晴らしい体験を作り ...
ローグライク要素が導入された「ダブルドラゴン外伝 ライズ・オブ・ザ・ドラゴン」が発売決定!最大13人のプレイアブルキャラで街を救おう。
そういえば、意外とローグライクなベルトスクロール・アクションって少ないのかな? アークシステムワークスさんが版権を持つダブルドラゴンシリーズ最新作 「ダブルドラゴン外伝 ライズ・オブ・ザ・ドラゴン」 が2023年夏に発売されることが発表されました。 数年前に「ダブルドラゴン4」が発売されたりと、定期的に新作が発売されるこちらのシリーズですが、今回の目玉は ローグライク要素 が導入されるということ( ・`ω・´) プレイアブルキャラクターも、ビリー・リーとジミー・リーの兄弟を含め、 最大13人 用意されてい ...
PS5 Proは「100%」開発中!?2024年第4四半期に発売されるという海外報道が。
開発されているとかされていないとか色んな噂が出ていますが・・・「言い切っている」というのが気になるところですね(・∀・) 海外メディアのInsider Gamingさんは、色んなメディアで噂されている PS5 Pro の存在について、 100%の確信度で開発されている と報道したみたいですな。 もちろん公式情報ではないので、本当に開発しているのかは正式発表されないことには「確定ではない」のですが。 とりあえず 2024年第4四半期 に発売されるだろうとのこと・・・結果どうなるのか気になりますね( ・`ω・ ...
6月12日に「Xbox Games Showcase」が配信決定!Starfieldの詳細のほか、新作タイトルの情報も様々。
久しぶりに本格的なイベントが開催されますな(・∀・) マイクロソフトさんは、XBOX向けの新作タイトルを紹介する Xbox Games Showcase を、米国時間の2023年6月11日午前10時(日本時間6月12日午前2時)に配信されることが発表されました。 加えて、予告されていた「Starfield(スターフィールド)」の詳細を紹介する番組 Starfield Direct も同日配信されることが発表されましたぜ! XBOXユーザーの方は忘れずに( ・`ω・´) Xbox Games Showcas ...
モンスターハンターの新作はクロスプレイに対応?「エグゾプライマル」はそのノウハウの蓄積という目的もある模様。
ユーザーとしては嬉しいと思いますが、チート対策とか大変そうですよね・・・どこまで手が回るかな!? 2023年6月11日で創業40周年になるカプコンさん。 社長である辻本春弘さんがファミ通さんのインタビューに答え、 モンスターハンターの新作も含めたこれからのタイトル について クロスプレイに対応させるつもり だとコメントして話題になっています(・∀・) どの作品を、どの機種までマルチに発売してクロスプレイに対応させるのか・・・今後の動きが気になりますね。 グローバルを見据えてゲーム産業を育てる。海外ではバラ ...
メタバースは失敗?それともまだこれから?Metaはレイオフ、大手企業は事業から撤退している模様。
もっとグラフィックがリアルになったり、現実に近い行動ができるようになれば、また状況が変わるとかあるのかな? 近年話題に上がっていて、大手企業も投資していた メタバース という存在ですが・・・ここ最近 事業の撤退 をしている大手企業が増えてきたみたいですね(;´∀`) また、ガッツリ力を入れようとしていた元FacebookのMetaさんも、 大規模なレイオフ を実施したとのことで、 メタバースは失敗ではないか? と考える人が増えてきているみたいですね。 はたして、思い描いていたメタバースの世界が生まれる日は ...
CBT版「ストリートファイター6」の改ざんに対してカプコンが声明。所持や利用者は大会出場停止などの処罰が。
そもそも、そんなことができるのですな・・・PC版以外でも起きていることなのかな? 2023年6月2日の発売を控えているシリーズ最新作 「ストリートファイター6」 ですけれども、現在は誰でもプレイできる体験版が配信されていますよね? そんな体験版の前には、選ばれた人が「限定された時間だけ」プレイできた クローズドβテスト が配信されたわけですが。 そのクローズドβテスト版「ストリートファイター6」を改ざんして、 無期限に遊べる ようにしたクラック版が存在するらしく。 今回カプコンさんは、そのクラック版「スト ...
シリーズ最新作「アーマード・コア6」の発売日が決定!新要素に関する情報もチラっと。
思っていたより早めに発売されますな(・∀・) フロム・ソフトウェアさんが開発しているシリーズ最新作 「アーマード・コア6」 ですが、発売日が 2023年8月25日 になることが発表されましたな! また、「アーマード・コア6」に追加される新要素についての情報も少しだけ明らかに。 それにしてもプレイ動画も公開されましたが、どこか懐かしいスピード感になりましたね。 「アーマード・コア6」の発売日が8月25日に決定。マルチエンディングが採用 https://youtu.be/YRyRv0bwH2o 2022年12 ...
英国CMAがマイクロソフトのActivision Blizzard買収を承認せず。クラウドゲーム市場に懸念、任天堂向けCoDに疑問。
あら・・・ここから結果を覆すことはできるのかな? Activision Blizzardさんの買収について、色々な国の審査や訴訟の対応に追われているマイクロソフトさんですが。 今回、英国の規制当局である競争・市場庁・・・通称CMAが審査結果を公表。 その結果 買収を承認しない という結論を出したそうですな。 もちろん、マイクロソフトさんやActivision Blizzardさんは諦めるわけがなく、上訴する手続きを進めているとのことですが。 今回のCMAさんの審査結果からどうやって承認に持っていくつもりな ...
2作品セットになった「ライフ イズ ストレンジ リマスター コレクション」が発売決定!表情も一新されるとのこと。
ドラマ性が高い作品ですからね、グラフィック面が強化されるだけでも嬉しい人は多そう(・∀・) スクエニさんから発売されている 「ライフ イズ ストレンジ」 という作品ですが、その1作目と前日譚の2作品をリマスター版をセットにした 「ライフ イズ ストレンジ リマスター コレクション」 を2023年5月2日に発売することが決定しました。 対応プラットフォームはPS4、XB1、ニンテンドースイッチ、Steamで、ダウンロード専用タイトルとして発売されるみたいですね(・∀・) ちなみに、ニンテンドースイッチ版の「 ...