piroshiki

    2018/4/10

    ライトセイバーでノーツを斬るVRの音ゲー「Beat Saber」が話題に!こりゃあジェダイになれるかも(笑)

    こういうのを見ると、本当、メジャーなメーカーだけが面白いゲームを作る時代は終わりましたね(;^ω^) チェコのインディーズゲームスタジオ「Hyperbolic Magnetism」が開発した、 「Beat Saber (ビートセイバー)」 というVRゲームが話題になっていたのでご紹介! これ、やってみたいけれどもめっちゃむずそうだな(笑) ライトセイバーでノーツを斬るVRの音ゲー「Beat Saber」 VRゲームというと、コントローラを剣のように振って敵を倒すようなゲームがありますが。 今回紹介する「B ...

    2018/4/9

    「ニーア オートマタ」の続編は作りたくない?金があればシングルエンディングにする??など、ヨコオタロウさんたちのトークイベントの質疑応答について!

    やっとこ「ニーア オートマタ」に手を付けることができて、現在2周目を楽しんでいますが。 先日行われたイベント「2018 PAX East Panel」にて、ヨコオタロウさんやプロデューサーの齊藤陽介さん、作曲家の岡部啓一さんが、「ニーア オートマタ」1周年記念イベントを行ったそうで。 そこのトークイベントで行われた質疑応答が、なかなか気になる内容だったのでご紹介(・∀・) ヨコオタロウさんは相変わらずだね(笑) 金さえくれれば、何でもやる?マルチエンディングからシングルエンディングになる予定もあったとか ...

    2018/4/9

    「ファイナルファンタジーXV」の新たなエピソードが2019年初頭から配信!アーデンやルナフレーナ、ノクティスの新たなエピソードも!

    「ファイナルファンタジーXV ロイヤルエディション」はボロクソに叩かれていましたが(笑) 「ファイナルファンタジーXV」自体は、まだまーだ今後もアップデートや追加エピソードDLCを配信していくみたいですね! ファンの人はチマチマプレイして待ちましょう(・∀・) 「ファイナルファンタジーXV」の新たなエピソードが2019年初頭から配信 そういえばスクエニさん、まだまだコンテンツは配信していくよー!って言っていましたな(;´∀`) 「ファイナルファンタジーXV」の追加エピソードDLCですが、一応、ノクトの仲間 ...

    2018/4/8

    PC版「ファイナルファンタジーXV」にマップやクエストを作れる「レベルエディター」が実装!?リアルなRPGツクールだな(笑)

    なんか、また凄い方向に進むんだな(;´∀`) PC版「ファイナルファンタジーXV」こと「ファイナルファンタジーXV Windows エディション」ですが。 なんと、自分でマップやクエストを作ることができる「レベルエディター」というモードが追加されるみたいですぜ?! その前に「アバタークリエイション」と「ユーザートレジャー」というものが2018年春に実装 レベルエディターを紹介する前に、2つの拡張コンテンツがPC版「ファイナルファンタジーXV」に配信されるそうです。 1つが「アバタークリエイション」と呼ばれ ...

    2018/4/8

    がんばれゴエモンシリーズが復活?「Goemon.com」のドメインをコナミが購入した模様!

    仮にがんばれゴエモンシリーズ復活するとして・・・当時の楽しさを超える作品ができあがるのかな? コナミさんが、「Goemon.com」というドメインを購入したそうです( ゚д゚ ) 前作のコレクション的なものか、それとも、新作・・・? 「Goemon.com」のドメインをコナミが購入・・・がんばれゴエモンシリーズが復活か? 2005〜2006年以来、新作が発売されていないがんばれゴエモンシリーズ。 もう10年以上新作が出ていませんが、去年、がんばれゴエモンシリーズのサントラBOXを発売していましたな。 その ...

    2018/4/8

    セガが家庭用ゲーム機市場に戻ってくる?!まずは復刻版メガドライブを検討・・・ドリームキャスト2は?(笑)

    ちょっと頭が痛くて更新ができていませんでしたが、こんな嬉しいニュースが発表されたんですね(笑) セガゲームスさんが、家庭用ゲーム機市場に戻ってくるかもしれません! ドリームキャスト2を発売する日はあるかな?(笑) セガゲームスが家庭用ゲーム市場に再参入を検討・・・まずは復刻版メガドライブ メガドライブなどのレトロゲームの復活については欧州セガさんや海外メーカーが公認を受けて開発するなど動きが活発でしたが。 ついにセガゲームスさんも家庭用ゲーム機市場に再参入する動きを見せているみたいですね! セガさんが家庭 ...

    2018/4/6

    PS5のスペックがリーク!?CPUはAMD「Zen」、GPUはAMD「Navi」になり2018年発売?

    ここに来て2018年発売説が再燃しているみたいですな・・・とりあえず、PS4も遊べるようにしてくれ(笑) 最近、開発キッドが出回っているぞー!って言われていたPS5ですけれども。 今度はスペック情報がリークしたみたいです( ゚д゚ ) 本当かどうかはいつも通り不明ですが・・・気になるのでご紹介。 PS5のスペックがリーク・・・CPUもGPUもAMDの次世代版を使用 https://youtu.be/4bnToEQUVIs いろんな噂が広まっているPS5ですけれども、ここに来て、スペックについての噂が流れて ...

    2018/4/6

    「ファイナルファンタジーXV ロイヤルエディション」が既に半額に。ディスクは通常版と一緒というのが不評の原因か?

    ふーむ、これも結局は手抜きってことでボロクソ言われているんだろうな(;´∀`) Steam版「クロノ・トリガー」も手抜きじゃねーか!って炎上したスクエニさんですが。 つい先月発売された「ファイナルファンタジーXV ロイヤルエディション」も評判が悪いようで。 既に半額で発売されているみたいですよ!? 「ファイナルファンタジーXV ロイヤルエディション」が不評な要因は、バグも直っていないし、DLCが紙切れで入っているため? 2018年3月6日に発売されたばかりの「ファイナルファンタジーXV ロイヤルエディショ ...

    2018/4/5

    PS4「スパイダーマン」の発売日が海外では9月7日に決定!そういえば、XBOX版は「永遠に来ない」らしいね・・・。

    近々、発売日が発表されると言われていたPS4「スパイダーマン」ですけれども、早速発表されたみたいですね(笑) とりあえず、海外発売日ではありますが、 2018年9月7日 に決定したみたいです。 日本ではいつになるかな?? PS4「スパイダーマン」の海外発売日が2018年9月7日に決定 https://youtu.be/luh7RLYn1Bw PS4「スパイダーマン」の日本での発売日はまだ明らかになっていませんが、とりあえず、海外では2018年9月7日に発売されることが発表されました。 通常版のほか、海外で ...

    2018/4/5

    炎上したSteam版「クロノ・トリガー」のアップデートが複数回実施!まずは原作のドット表現を実装!

    まあ、これから初めて「クロノ・トリガー」に触るっていう人は、そこまで気にならないのかもしれませんが・・・スマホ版の移植は雑だよね(;´∀`) 海外で炎上しまくっているSteam版「クロノ・トリガー」ですけれども、今後数ヶ月かけてアップデートを実施するみたいです。 それにしても、いい値段するよなぁ(笑) Steam版「クロノ・トリガー」が炎上した理由 https://youtu.be/OFmTAc50LR4 今回初めて「クロノ・トリガー」に触ったっていう人は、これが当たり前だと思ってプレイすると思いますが。 ...

    2018/4/5

    「ダークソウル リマスター」の続報・・・霊体もエスト瓶を使用可能などの新要素が!PS3版との比較動画も公開されたよ!

    今作は単なるリマスターではなく、より遊びやすく改良されているみたいです(・∀・) フロム・ソフトウェアさんが「ダークソウル リマスター」の続報を発表ましたぜ! また、PS3版との比較動画も公開されたので、併せてご紹介! 「ダークソウル リマスター」の続報・・・変更点や新要素についての情報が明らかに https://youtu.be/Dl4BiWdW5Ek さて、概要が公開されていた「ダークソウル リマスター」ですけれども、続報が発表されました。 その前に、以前発表された概要のおさらい(`・ω・´) ・オン ...

    2018/4/4

    「Steam Machine」が事実上終了か?SteamOSがダメだったのか、ゲーム機としてダメだったのか・・・。

    そういえば、殆ど話題にならなかったな・・・海外でもイマイチだったみたいですし(;・∀・) SteamOSを搭載し、Steamで配信されているゲームをテレビでプレイすることができた 「Steam Machine」 というゲーム機ですが、事実上終了したみたいですね。 持っている人は、ある意味レアかもね(笑) 「Steam Machine」がホームページからも消えた模様 Steamという、多くのPCゲームを楽しむことができるサービス・・・そこそこスペックの高いPCを持っている人は、PS4やXBOXONEなどのゲ ...