ニンテンドースイッチ「大神 絶景版」が発売決定!発売日は8月9日、ジャイロ操作も可能に!
おー、これも持ち歩けるっていうのがまた便利だね! PS2で発売され、PS3でHDリマスターされ、更にPS4、XBOXONE、Steamでも復活した「大神 絶景版」ですが、 ニンテンドースイッチ にも発売されるみたいですぜ( ´∀`) ニンテンドースイッチにも「大神 絶景版」が発売決定 今でも愛され続けているカプコンさんの「大神」。 映像と音楽がいいだけではなく、物語もしっかり泣けますし、アクションとしても十分楽しめる・・・まさに名作ですな。 そんな「大神」・・・続編は出ていませんが。 あ、一応DSには出て ...
「ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ 週刊少年ジャンプ50周年記念バージョン」が正式発表!通常版ミニファミコンも再販決定!
おー・・・パッケージもかっこいいな、普通に飾りたい(笑) 以前リークされていた「ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ 週刊少年ジャンプ50周年記念バージョン」が正式発表されました! 「ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ 週刊少年ジャンプ50周年記念バージョン」・・・長いので「ミニファミコン 週刊少年ジャンプ50周年記念バージョン」と表記しますが、リーク情報通り2018年7月7日発売。 また、20タイトルのジャンプ作品がやはり収録されるみたいですね( ´∀`) 「ニンテンドーク ...
「メトロイドプライム4」の発売日は2018年12月28日!?そういえばバンナム開発という噂もあったね。
ほう・・・今年中には発売されるのかね? 既にニンテンドースイッチ向けに開発されているということが正式発表されている「メトロイドプライム4」ですが。 米Amazonにて発売日がリークされたようです・・・いつも通りに(笑) なんか、こういうリークは狙ってやっていそうな気がするね(;´∀`) 「メトロイドプライム4」の発売日は2018年12月28日か? てことで、米Amazonさんでは、既に「メトロイドプライム4」の予約を開始しているようで。 それと共に、発売日らしきものも公開しちゃっています。 てことで、「メ ...
ニンテンドースイッチ版「マインクラフト」が6月21日に発売!PS4版以外はクロスプラットフォームに対応!?
ほう・・・これもPS機種だけ仲間はずれになっちゃいましたな(;´∀`) ニンテンドースイッチ版「マインクラフト」が2018年6月21日に発売するそうです! ニンテンドースイッチエディションとはまた違った楽しみができると思いますぜ? ニンテンドースイッチ版「マインクラフト」が2018年6月21日に発売・・・クロスプラットフォームに対応! さて、今回6月21日に発売されるニンテンドースイッチ版「マインクラフト」は、以前発売されていたニンテンドースイッチエディションのアップグレード版となっています。 何ができる ...
カプコンも過去最高益を達成!今期はミリオンクラスを2本投入。今後のAAAタイトルは全部モンハンワールドレベルに!?
オレが好きな作品が多いカプコンさん・・・勢いを取り戻しましたな(笑) ちょっと前ですが、カプコンさんも2018年3月期の決算を発表していましたな。 それに伴い、なかなか面白いことを言っていたみたいですね! カプコンも過去最高益を達成・・・モンスターハンターワールドが800万本売れたのも大きな要因に コエテクさんやソニーさんなどなど、いろんなメーカーが過去最高益を達成していましたが、カプコンさんも過去最高益を達成したみたいですね! 一番の要因は、やっぱり「モンスターハンターワールド」・・・「モンスターハンタ ...
インティ・クリエイツ、五十嵐孝司さんタッグの「Bloodstained」が5月24日発売!ガンヴォルトの新章「白き鋼鉄のX」も新たに発表!
2Dアクション好きには嬉しい発表・・・てか、片方はまんま悪魔城だな(笑) インティ・クリエイツさんが、2つの作品についての情報を発表しました(・∀・) 一つは、五十嵐孝司さんとタッグを組んで開発した「Bloodstained: Curse of the Moon」の発売日。 もう一つは新作、ガンヴォルトの新章「白き鋼鉄のX(イクス) THE OUT OF GUNVOLT」です! インティ・クリエイツ×五十嵐孝司さん開発の2Dアクション「Bloodstained: Curse of the Moon」が20 ...
「ドラゴンクエストビルダーズ2」の前作データ引き継ぎ特典!続報は7月頃までおあずけかも?
発売時期は2018年夏頃らしいけれども、間に合うのかな? 「ドラゴンクエストビルダーズ2」の最新情報が公開され、前作データ引き継ぎ特典などが明らかになりましたな(・∀・) 前作をプレイしている人は、しっかり手に入れておきましょ! 「ドラゴンクエストビルダーズ2」の前作データ引き継ぎ特典が明らかに 前作「ドラゴンクエストビルダーズ」をプレイしている人の中には、何か特典が付けばいいなーって思っていた人もいると思いますが・・・ちゃんと付きます( ´ー`) 「ドラゴンクエストビルダーズ2」では、前作データ引き継ぎ ...
マイニンテンドーストアにて「microSDカード」が半額クーポン付きで購入可能に!販売開始記念として6月7日17時まで実施!
おー・・・最近マイニンテンドーストアを活用していないから、久しぶりに使ってみよう( ´∀`) マイニンテンドーストアにて、「microSDカード」の販売が開始されたそうです! それを記念して、任天堂ユーザーには嬉しいキャンペーンも実施されますぜ? マイニンテンドーストアにて「microSDカード」が販売開始! ニンテンドースイッチの内蔵ストレージは32GB・・・、中にはそれで頑張っている人もいるかもしれませんが。 せっかく遊ぶならば、容量を気にせず楽しみたいですよね? そんなときに登場するのが「micro ...
iOS/AndroidデバイスでSteamのゲームが遊べるアプリ「Steam Link」が5月21日より配信!併せて「Steam Video」も発表!
PC以外でPCゲームが当たり前に楽しめる時代が近づいているね・・・なんか訳がわからないな(笑) iOS/AndroidデバイスでSteamのゲームが遊べるスマホアプリ 「Steam Link」 が現地時間の2018年5月21日に配信されるそうですぜ! iOS/AndroidデバイスでSteamのゲームが遊べるアプリ「Steam Link」が配信決定 最近、Steamのゲームが遊べる携帯機がチラホラと発表されていましたが。 今回発表された「Steam Link」は、Valveさん公式のアプリとなります( ´ ...
「ファミコンミニ 週刊少年ジャンプ創刊50周年記念バージョン」が7月7日に発売!?「ドラゴンボール」など、週刊少年ジャンプの作品が収録!
なんか予想外の発表が・・・これこそプレミアが付きそうだな(゚A゚;) ファミコンミニ・・・オレはミニファミコンって言っていますが、全然再販される気配はなかったですよね? でも、そのミニファミコンが 「ファミコンミニ 週刊少年ジャンプ創刊50周年記念バージョン」 という形で発売されるそうですぜ!? 結構遊んだタイトルが多いから、これもまた嬉しいな(笑) 「ファミコンミニ 週刊少年ジャンプ創刊50周年記念バージョン」が7月7日に発売 ジャンプのリーク情報みたいですが、「ファミコンミニ 週刊少年ジャンプ創刊50 ...
リーク情報通り、NEOGEO mini (ネオジオ ミニ)が正式発表!本体カラーは国内版、海外版の2種類。40タイトルを収録!
おー、リーク情報通りでしたな・・・しかもまんま(;^ω^) SNK40周年記念で開発されていた新ゲーム機が、 NEOGEO mini (ネオジオ ミニ) であることが正式発表されましたぜ! 40タイトルを収録ってことは、これもリーク通りのラインナップになるかな? NEOGEO mini (ネオジオ ミニ)が正式発表・・・本体カラーは2種類 ということで、NEOGEO mini (ネオジオ ミニ)が正式に発表されました。 既にリークされていたとおり、形状はMVSを小型化したものなのですが、本体カラーは国内版 ...
任天堂がE3 2018で発表する内容がリーク?!ポケモン赤・緑がスイッチでリメイク、VCはニンテンドークラシックとして配信などの情報が!
E3が近くなってくると様々出てくる噂やリーク情報・・・まあ、発表されたらいいなーくらいで見ておきましょう(笑) 海外のゲームフォーラムGameFAQsにて、とある投稿者が、任天堂のE3 2018での発表内容をリークしたみたいですね( ´ー`) なんか予想外のものが結構あるけれども!? ニンテンドースイッチオンラインは9月24日から開始?バーチャルコンソールは「ニンテンドークラシック」として配信?? さて、そのGameFAQsというフォーラムで今回のリークをしたのが、Lazzymanさんという投稿者。 この ...