piroshiki

    2018/5/25

    「Steam Link」のAndroid版が配信・・・iOS版は!?環境次第では4K/60fpsでプレイ可能みたいね!

    あらま・・・競合するって勝つことができるって思っているんかな(;´Д`)? 「Steam Link」のAndroid版はすでに配信されていますが、iOS版は アプリケーションのガイドラインとのビジネス上の競合 ということで、現状配信はされないみたいですぜ!? オレは一応、テレビがAndroid対応しているから試すことができたけども・・・スマホは楽しめないな。 「Steam Link」はiOS版の配信はされない!?Appleの審査が通らなかった模様 さて、Steamユーザーの人は気になっていたであろう「St ...

    2018/5/25

    PS向けHDリマスター「ANUBIS ZONE OF THE ENDERS:M∀RS」が9月6日発売!VRモードが遊びやすいみたいね!

    そうか、体験版が配信されているのか・・・やってみないと! PS向けにHDリマスター化された「ANUBIS ZONE OF THE ENDERS:M∀RS」の発売日が2018年9月6日に決定しましたね。 予約も開始されていましたので、合わせてご紹介(・∀・) 「ANUBIS ZONE OF THE ENDERS:M∀RS」が9月6日に発売・・・4Kだけではなく、VRモードにも対応 https://youtu.be/01thjdg7f18 てことで、2018年9月6日に発売されることになった「ANUBIS Z ...

    2018/5/25

    PS4、HDリマスター版「龍が如く3」の予約が開始!新たなキャバ嬢として波多野結衣さんと桃乃木かなさんが登場!

    そうか・・・そういう追加要素なのね(笑) 先日発表されたPS4向けのHDリマスター版 「龍が如く3」 の予約が開始されたみたいですね。 PV動画も公開されましたが、綺麗になったかな? HDリマスター版「龍が如く3」のPV動画が公開 「龍が如く3」は、桐生さんが遥ちゃんとともに沖縄へ行き、そこで養護施設「ヒマワリ」を経営するところから物語が始まりましたな。 そんな「龍が如く3」は元々PS3で発売されていたわけですが、今回、更に高解像度、高フレームレートに対応してPS4向けに生まれ変わります。 そのPV動画が ...

    2018/5/24

    「バトルフィールドV」が正式発表、予約も早速開始!舞台は第二次世界大戦になるみたいね!

    色々噂されていましたが、ついに正式発表されましたな。 「バトルフィールドV」 が2018年10月19日に発売されるそうです! 舞台は第二次世界大戦(・∀・) 「バトルフィールドV」が正式発表・・・舞台は第二次世界大戦になる模様 https://youtu.be/fb1MR85XFOc 噂になっていたので知ってた・・・ってなる人も多いかもしれませんが、「バトルフィールドV」の舞台は、ある意味使い古されたテーマである 第二次世界大戦 になるみたいですね! ただ、今まで発売されていた作品の第二次世界大戦とは違い ...

    2018/5/24

    ミニニンテンドウ64を発表か?任天堂が「N64」を商標登録した模様!

    今更だけれども、当時は「すげぇ!」って感動していたゲーム機も、簡単に小型化できちゃう時代になったんだよな・・・面白いもんだ(笑) 最近活発化している復旧版レトロゲームですが、ここに来て任天堂さんが 「N64」 を商標登録したみたいですよ! 任天堂が「N64」を商標登録した模様 てことで、任天堂さんが新たに「N64」を商標登録したそうです。 https://twitter.com/trademark_bot/status/998945589642629120?tfw_site=htmk73&ref_ ...

    2018/5/24

    復刻版PSの可能性はある?PSVitaなどの携帯ゲーム機は諦めていない??SIE、小寺社長が考える今後について!

    先程は、PS4の今後、SIEとしての今後についての、小寺社長の話をサラッとまとめましたが。 他にも小寺社長は、こんなことを言っていたみたいですね( ´ー`) PSVitaよ・・・お前はまだ終わっていないぞ! ミニファミコンのように「復刻版PS」はありえるのか? 最近、ミニファミコンを皮切りに、復刻レトロゲームの動きが活発になっていますが。 復刻版PS についても話題に上がっていますよね? これに対して小寺社長、現時点では話すことはないとしつつも、 常に過去の資産の掘り起こしをしている とコメント。 ミニフ ...

    2018/5/24

    PS4はコンソールライフサイクルの終盤・・・3年以内に寿命?PS VRは健全な成長を目指すなど、SIEの今後について!

    そうか、PS4ももう終わる時期が近づいているのか・・・。 東京都内で「Sony IR Day 2018」が行われたそうで、SIEの新たな社長となった小寺剛さんが、SIEの今後について語ったみたいですね。 PS5は2020年に発売されるのでは!?という噂がありますが、あながち嘘でもないかもしれませんな。 PS4はいよいよコンソールライフサイクルの終盤に入る 今回、「Sony IR Day 2018」で、SIEさんの今後について話していたみたいですが、まず、PS4について・・・小寺社長は、 コンソールライフサ ...

    2018/5/24

    ニンテンドースイッチ版「大乱闘スマッシュブラザーズ新作」はWiiU版の続編?シモン・ベルモンドやリドリーが新キャラとして参戦か!?

    まあ、こういった噂の真相も、もう1ヶ月経たないくらいで明らかになるんだろうな・・・早い(;´∀`) E3 2018で発表されるであろうニンテンドースイッチ版「大乱闘スマッシュブラザーズ新作」ですけれども、こんな噂が出ているみたいです(・∀・) 新キャラクター・・・本当にこのキャラクターたちが参戦するのかな!? ニンテンドースイッチ版「大乱闘スマッシュブラザーズ新作」には、シモン・ベルモンドやリドリー、アイスクライマーが参戦するかも? さて、この時期になるとゲームに関する様々な噂が流れてきますが、ニンテンド ...

    2018/5/23

    ニンテンドーストアにて「ニンテンドースイッチ 2台目用セット」が販売!でも、価格がいまいち納得のできないものに・・・。

    やっていることは魅力的なのに、なぜか炎上しているみたいですな(;^ω^) ニンテンドーストアにて、 「ニンテンドースイッチ 2台目用セット」 という商品が発売されたみたいですね! ドッグはいらないけれども、もう1台欲しいとか、自分用のニンテンドースイッチが欲しいなと思っている人は検討してみては? ニンテンドーストアにて「ニンテンドースイッチ 2台目用セット」が販売 ということで、いきなりなのですが、「ニンテンドースイッチ 2台目用セット」というものがニンテンドーストアにて販売開始となりました。 これは、家 ...

    2018/5/22

    「龍が如く3」「龍が如く4」「龍が如く5」のHDリマスター版がPS4に発売決定!極3、4、5ではなかったか・・・(笑)

    リメイクではなくリマスターになるのはちょっと残念だけれども、これで、PS4で龍が如くシリーズを一通りプレイできますな! 「龍が如く3」「龍が如く4」「龍が如く5」 の3作品が、HDリマスター化されてPS4に発売されるそうですぜ( ・∀・) 「龍が如く3」「龍が如く4」「龍が如く5」のHDリマスターがPS4で発売 https://youtu.be/5PqHYONG-xI 現在、PS4で遊べる一応のナンバリングとしては、龍が如く1のリメイクである「龍が如く極」、2のリメイクである「龍が如く極2」。 そんで、物 ...

    2018/5/22

    PS4「NARUTO TO BORUTO シノビストライカー」が8月30日に!予約も開始!フォーマンセルを組み忍界リーグ最強を目指そう!

    これも結構楽しみな作品なんですよね・・・難しそうですが(;´∀`) PS4「NARUTO TO BORUTO シノビストライカー」の発売日が 2018年8月30日 に決定したみたいですね! 早速予約も開始されていますぜ(`・ω・´) PS4「NARUTO TO BORUTO シノビストライカー」はフォーマンセルを組んで対戦するアクロバティック忍者対戦アクション https://youtu.be/DzwM7mrf9Hw 今までも、様々なナルト作品は出ていましたが、今回発売される「NARUTO TO BORU ...

    2018/5/21

    ニンテンドースイッチでも「バイオハザード7」がプレイ可能に!?クラウドエディションが5月24日より配信開始!

    ほう、こういう形で遊べるようにしたわけか・・・てことは、他の作品でも行けるんだろうね(・∀・) 性能の影響でニンテンドースイッチには発売されないタイトルってありますよね? 「バイオハザード7」も、多分その1つなのでしょうけれども、じゃあ、ニンテンドースイッチの性能を気にせずに遊べるようにしたらよくね?ってことで、こんなものを配信するみたいです! ニンテンドースイッチ「バイオハザード7 クラウドエディション」が2018年5月24日より配信開始 https://youtu.be/sklIk3HqMEs という ...