piroshiki

    2018/5/31

    「ロックマン11」の発売日が正式発表!公式サイトもオープンし、新たな力「ダブルギアシステム」についても明らかに!

    いいねー、楽しみだ(・∀・) 「ロックマン11」の発売日がリーク情報通り、 2018年10月4日 になることが発表されました。 公式サイトもオープンし、ちょっとした情報が公開されたほか、新たなPV動画、そして予約も開始となりましたぜ! 「ロックマン11」の公式サイトがオープン・・・新たな力「ダブルギアシステム」が公開 「ロックマン11」の公式サイトがオープンしましたな。 毎度おなじみ、Dr.ワイリーが悪さをして、ロックマンがそれを阻止するというストーリーなのですが。 今回、Dr.ワイリーが生み出したのは ...

    2018/5/30

    「ポケモンクエスト」が新たに発表!スイッチ版が本日、iOS/Android版が6月末から配信!ポクセルを集めてわちゃわちゃ探検!?

    スマホ版と連動してくれるなら会社でもできてよかったのになぁ・・・なぜ分けたんだ(´;ω;`) ポケモン関係の最新情報としてもう一つ 「ポケモンクエスト」 が発表されましたな! プラットフォームはニンテンドースイッチとiOS/Androidの3機種。 なんか気軽にやる分には楽しめそうだね・・・家に帰ったらダウンロードしてみようかな? 「ポケモンクエスト」はポクセルをでわちゃわちゃ探検して、アイテムを集めて強化! https://youtu.be/qEyjCe9W2Ac まだ、会社なのでゲームをプレイしていま ...

    2018/5/30

    「ポケットモンスター レッツゴー!ピカチュウ/レッツゴー!イーブイ」が正式発表!発売日は11月16日、ポケモンGOのシステムに近くなるみたいね・・・。

    おー、リーク情報通りでしたな。 本日、ポケモンに関する最新情報が公開されたみたいですが、その一つとして 「ポケットモンスター レッツゴー!ピカチュウ/レッツゴー!イーブイ」 が正式発表されました( ´ ▽ ` )ノ スピンオフ作品ではなく、ニンテンドースイッチ向けに新たに展開される完全新作みたいですね! 「ポケットモンスター レッツゴー!ピカチュウ/レッツゴー!イーブイ」が正式発表 てことで、リーク情報通り、 「ポケットモンスター レッツゴー!ピカチュウ/レッツゴー!イーブイ」が発表となりました。 201 ...

    2018/6/13

    「バイオハザード2 リメイク」はカプコン史上最高グラフィックになる?!バイオ4のようなTPS視点を検討中とのこと!

    いやー、早く正式な情報を知りたいなぁ・・・いつ発表されるのかな? カプコンさんが現在開発している「バイオハザード2 リメイク」ですけれども、全然最新情報が出てきてくれませんな(汗) そんな中、プロジェクトに近い人物からのリーク情報が公開されたみたいですな。 とりあえず、バイオハザード7に出てきたクリスみたいなキャラデザではないみたいよ?(笑) 「バイオハザード2 リメイク」はカプコン史上最高グラフィックになる? https://youtu.be/ZcW6W-xVl-8 さて、かなり楽しみにしている人も多い ...

    2018/5/28

    ニンテンドースイッチを2台持った場合の5つのメリット?ぼっちでもポケモンが強くなれる!?

    凄いこじつけ感が満載なのですが、面白かったのでご紹介(笑) 最近、ニンテンドースイッチの2台目が欲しい人向けの商品が発売されましたが。 ニンテンドースイッチを2台持つと、5つのメリットがあるぞ!ってINSIDEさんが言っていたので見てみましょう(・∀・) その前に、「ニンテンドースイッチ 2台目用セット」の復習を その前に、任天堂さんが「ニンテンドースイッチ 2台目用セット」というものをニンテンドーストアにて販売していましたな。 これは、ニンテンドースイッチドッグと充電アダプターと取っ払って、 ニンテンド ...

    2018/5/28

    PS4「スパイダーマン」のプレイ動画が公開!ちゃんとフルローカライズした日本語版のPS4「スパイダーマン」を開発中!

    英語と字幕もいいけれども、歳のせいなのか、激しいアクションだと追いきれなくなってきたんだよね(;^ω^) 発売日が2018年9月7日に決定したPS4「スパイダーマン」ですが、日本語字幕付きプレイ動画が公開されました。 本当、ヌルヌル動くなぁ・・・。 PS4「スパイダーマン」のプレイ動画が公開 てことで、PS4「スパイダーマン」の9分くらいのプレイ動画が公開されました。 https://youtu.be/m-EHsD8Iito PS4「スパイダーマン」では、オープンワールドで再現されたニューヨークに蔓延る犯 ...

    2018/5/28

    スト2キャラクターのK.O.ポーズを再現したUSB「『ストリートファイター』YOU LOSE 32GB USBフラッシュメモリー」が6月に発売!

    こういうのが発売されると、ちょっと気になっちゃうんだよなぁ・・・でも、高い(;^ω^) カプコンの名作格闘ゲーム、ストリートファイターシリーズ。 特にスト2をプレイした世代は、うーわ、うーわ・・・ってやられる声やK.O.ポーズを真似した人もいるのではないでしょうか?(笑) そんなK.O.ポーズを再現したUSBが6月に発売されるそうです! 『ストリートファイター』YOU LOSE 32GB USBフラッシュメモリーが6月に発売 てことで、香港トイメーカーBigboystoys社が開発したのが、 『ストリート ...

    2018/5/27

    5月27日は「ドラゴンクエストの日」!日本記念日協会にも認定された模様!

    なんなら祝日にしてくれてもいいのにね・・・(笑) もうあと1時間もないですが、本日5月27日は 「ドラゴンクエストの日」 でしたね! みんな、ドラクエをプレイしたかね(・∀・)? 1986年5月27日に発売された「ドラゴンクエスト」 https://youtu.be/Cw1WLdtKKIg 今から32年前の1986年5月27日・・・「今、新しい伝説が生まれようとしている」というキャッチコピーとともに、 ドラゴンクエスト が産声を上げましたな。 当時、アメリカでブームだったRPGというジャンルに感化して、堀 ...

    2018/5/27

    今度こそ!?E3 2018にて「デビルメイクライ5」が発表されるかも!バージル役がSNSでE3に絡む投稿をしていた模様!

    さあさあ・・・今度こそ発表されるのかな?(笑) 定期的に訪れる「デビルメイクライ5」の噂・・・今度こそE3 2018で発表されるのではないかと言われています。 それは、バージル役のSNSから!? バージル役のSNSが意味深な投稿を・・・ 定期的に噂されている「デビルメイクライ5」ですけれども、その詳細はまだ明らかになっていませんな。 そんな中、バージルの声優で、モーションアクターを担当しているDaniel Southworthさんが、SNSにこんな投稿をしていたみたいですね! てことで、この投稿では、ダン ...

    2018/5/27

    「ロックマン11」の発売日は10月3日か?E3 2018では新しい情報が公開されるのかな?

    さて、どんな感じになって世の中に生まれてくるのかな? すでにカプコンさんから発表されている「ロックマン11」ですが、海外のPSStoreにて、情報がリークしたようです。 発売日も妥当なところかな!? 「ロックマン11」の発売日は10月3日かも? なぜか簡単に情報をリークしてしまうのが海外の悪いところ・・・いや、情報を知りたい人にはいいことなのか?(;´∀`) てなことで、シンガポールのPSStoreにて、こんなものが掲載されていたみたいですね。 すでに消されてはいますが、これを見ると、「ロックマン11」の ...

    2018/5/27

    「無双OROCHI3」の新キャラクターや実機プレイ動画が6月9日に公開!いつも通りプレミアムBOXやトレジャーBOXも発表!

    そういえば、「真・三國無双8」や「真田丸」のキャラクターは出なさそうだね・・・残念(;´∀`) 「無双OROCHI3」の新キャラクターや実機プレイ動画が2018年6月9日の21時に公開されるそうですぜ! 新キャラクターは楽しみですな・・・ギリシア神話のキャラクターが揃うかな?? 「無双OROCHI3」の新キャラクターや実機プレイ動画が6月9日に公開 ということで、「無双OROCHI3」のお披露目スペシャル生放送を6月9日21時に配信するそうですね。 このお披露目スペシャル生放送では、新キャラクターやPV動 ...

    no image

    2018/5/27

    マイクロソフトがXBOX事業を手放す可能性?!4つの兆候があるらしいけれども・・・?

    うーん、WindowsPCでもできるようになっちゃったもんな(;´Д`) マイクロソフトがXBOX事業を手放すのではないかという噂が出ているみたいですね。 現状の販売台数を見ると怪しいところですな・・・。 マイクロソフトがXBOXを手放す4つの兆候があるらしい さて、国内ではコアなファンが購入しているであろうXBOX。 オレも、360までは購入していましたが、あまりゲームを遊ぶ暇がなくなったので、手放してしまいました(;´Д`) そんなXBOX事業ですけれども、検索エンジン「Bing」事業とともに、マイク ...