PS5にブラウザ経由でXbox Cloud Gamingを導入する計画だった?実現したらXboxコンソールはどうなるんだろ?
おそらく、そういうアイデアが出たというだけで実現するまでいかないと思いますが・・・もし実現したらコンソールはどうなるんだろ?! 海外メディアでは、Activision Blizzard買収訴訟によるマイクロソフトさん 対 FTC(米国連邦取引委員会)さんの裁判文書が色々と話題になっていますが。 今回の話では、マイクロソフトさんが、 PS5にブラウザ経由でXbox Cloud Gaming(Xbox Game Pass)を導入する ことを検討していた内容が明らかになったみたいですね(;^ω^) ライバル機種 ...
Ubisoft「ディビジョン3」を開発すると正式発表!近々基本プレイ無料タイトルなども複数配信予定だね。
個人的にUbisoftさん作品の中で結構ハマった1つなので、どんな進化をするのか気になるところだなと(・∀・) Ubisoftさんの傘下であるMassive Entertainmentさんが開発したアクションRPG 「ディビジョン」 というシリーズですが、その最新作となる 「ディビジョン3」 が開発されると正式発表されましたね! この他にも、基本プレイ無料の「ディビジョン ハートランド」の準備が進められていたり、2023年秋にはモバイル向け「ディビジョン リサージェンス」が配信されたりするので。 シリーズ ...
「鉄拳8」の新機能が話題に!リプレイ再生で改善点の表示、自キャラ操作が可能という革新的な要素が。
これは新規プレイヤーも入りやすくなりそうですね! 2024年1月26日に発売予定のシリーズ最新作 「鉄拳8」 ですけれども、TGS2023にて明らかになった新機能 MY REPLAY & TIPS が話題になっているみたいですね(・∀・) 本気で強くなりたい!とプレイしている人は、 リプレイ機能 を活用して練習していると思いますが、そのリプレイ機能が更に便利になるみたいですぜ!? 「鉄拳8」の新機能「MY REPLAY & TIPS」。改善点を教えてくれてその場で練習できる機能が実装 さて ...
2027年度までのXbox Game Pass加入者数次第でゲーム事業から撤退?マイクロソフトが明言したとか。
企業としてみたら、予想通りに売上が伸びない期間が長く続くならば、どこかで切る決断をする必要はあるのでしょうな(;´Д`) 現在、マイクロソフトさんが提供している Xbox Game Pass というサブスクリプションのオンラインサービスですけれども。 Activision Blizzard買収訴訟による、FTC(米国連邦取引委員会)さんとの捜査公聴会の文書から、こんな話をしていたことが明らかになったそうですね。 それは、2027年度までにXbox Game Passが十分な成果を出していなければ マイクロ ...
2028年発売といわれる次世代XboxはWindowsのような柔軟性を持つ?PCとの差別化はどうなるんだろう。
発売される時期については以前から噂が出ていましたが、その年にはどんな新しい機能生まれているのか気になりますな(・∀・) マイクロソフトさんのActivision Blizzard買収訴訟について、未だにFTC(米国連邦取引委員会)さんが阻止しようと動いているわけですが・・・その中で今後に関する情報も色々出てきていますよね? 今回、マイクロソフトさんのチャットログの内容が公開されたそうで、 2028年に次世代Xboxを店頭に並べる という話が明らかになったそうですな。 更に、その次世代Xboxは Windo ...
「ファイナルファンタジー7 リバース」は3ヶ月でPS5独占が終了?今までで一番早い契約期間に。
前作のPC版が既に発売されていますからね・・・早めにそっちにも投入したい気持ちはあるのかもですな。 先日、リメイク版FF7の2作目 「ファイナルファンタジー7 リバース」 が、新たなトレーラー動画公開とともに、2024年2月29日に発売されると発表されましたが。 海外版のトレーラー動画では、 PS5独占期間 の情報も表記されていたそうで、それによると 発売後3ヶ月 には独占契約終了する可能性が出ているみたいですぜ!? 「ファイナルファンタジー7 リバース」は発売後3ヶ月でPS5独占を終了する? https ...
「ペーパーマリオRPG リメイク」が2024年に発売決定!グラフィックが一新されるもフレームレートは低下する?
リメイクばかりじゃん!という意見もあったみたいですが、個人的にはスーパーマリオRPGも含めて嬉しいリメイクの1つですな(`・ω・´) 2004年にゲームキューブで発売された 「ペーパーマリオRPG」 という作品ですが、そのグラフィックなどを一新した 「ペーパーマリオRPG リメイク」 が2024年にニンテンドースイッチで発売されることが発表されましたね。 グラフィックやUIが一新されるとのことで、当時プレイしていた人も気持ち新たにプレイできると思いますが。 ただ、ゲームキューブ版では60fpsあったのに「 ...
「F-ZERO 99」がニンテンドースイッチオンライン加入者向けに配信!新作はまさかの99人バトロワに。
まさかこの形で復活するとは・・・完全新作はまだまだお預けかな!? 2023年9月14日に放送されたニンテンドーダイレクト後に 「F-ZERO 99」 がニンテンドースイッチオンライン加入者向けに無料配信されましたね。 まさかの99人バトルロイヤル・・・既にプレイしている人もいることでしょう(・∀・) これを機に、「F-ZERO」自体の人気が復活することはあるのかな? 「F-ZERO 99」がニンテンドースイッチオンライン加入者向けに配信 「テトリス 99」や「パックマン 99」など、99人バトルロイヤル作 ...
「ファイナルファンタジー7 リバース」は忘らるる都までの物語に!オープンワールド要素ありで100時間以上プレイ可能?!
あの悲劇がどうなるのか気になるところ・・・やっぱり避けられない運命なのか、それとも!? 「ファイナルファンタジー7 リバース」 の発売日が2024年2月29日になることが発表され、予約も開始となりましたね(・∀・) クライマックスに向かう旅 と謳われる今作は、オリジナル版FF7でいうところの 忘らるる都 までの物語が収録されるとのこと。 ただ、リメイクよりもオープンワールド要素が充実するそうで、深くまで遊び尽くすとなると 100時間以上 プレイすることができるボリュームになるみたいですぜ!? 「ファイナル ...
「バイオハザード RE:4」のエイダ編「セパレート ウェイズ」が配信決定。フックショットを活用して華麗に戦おう!
そういえばオリジナルの海外版でも同じタイトルでしたな・・・どんな物語が展開されるんだろう? オリジナル版「バイオハザード4」にもエイダ編というモノが存在していたこともあり、 「バイオハザード RE:4」 にもDLCで配信されるのではないかと言われていましたが、今回正式発表されましたな。 「バイオハザード RE:4」のエイダ編は 「セパレート ウェイズ(SEPARATE WAYS)」 というタイトルになり、2023年9月21日に1,000円で配信されます。 エイダならではのフックショットを活用したアクション ...
「マリオカートツアー」の追加コンテンツが10月4日をもって終了へ。サービス終了を心配する声も増える。
遊び方はちょっと違いますが、スマホアプリらしく手軽に楽しめるのはいい作品ですよね(・∀・) 任天堂さんが現在、スマホ向けに配信している 「マリオカートツアー」 の追加コンテンツの更新を、2023年10月4日の更新をもって終了することを発表しました。 10月4日の新ツアー開催以降も、既存ツアーは続けていくみたいですが、コンテンツが追加されなくなるということで サービス終了 を心配する声も増えたみたいですな。 マリオカートツアーの追加コンテンツが10月4日をもって終了へ。既存ツアーでサービスは継続 2019年 ...
ニンテンドースイッチのディスプレイサイズを11.6インチにする機器がPENTACTから発売?!もちろん携帯モードも可能。
これを持ち歩いて遊んでいたらかなり目立ちそうですが、他にケーブルの接続が必要ないのは便利そうですね(・∀・) PCのセカンドスクリーンとして使ったり、ゲーム機をテレビとは違う画面で遊んだりできる「モバイルディスプレイ(モバイルモニター)」というものが、今はいろんなところから発売されていますが。 今回、株式会社ピーアンドジーさんのブランドであるPENTACTから ニンテンドースイッチと合体させて使うことのできるマルチメディアディスプレイ が発売される予定であることが発表されました! 画面サイズが11.6イン ...