piroshiki

    2024/1/21

    「龍が如く8」は売れて当たり前な作品に?でも、周回プレイはDLCの購入が必要なことに疑問の声が・・・。

    開発陣はかなり自信満々な様子・・・どんなゲームになるのかは気になりますね🤔 2024年1月26日に発売を控えているシリーズ最新作 「龍が如く8」 ですが、開発者インタビューによると、 売れて当たり前 な出来になっているみたいですね! ただ、海外ファンも含めて1つ懸念点となっているのが マスターズバケーションパック というDLCの存在・・・周回プレイを楽しむためにDLCを買うの?と疑問の声が上がっているみたいですぜ? 「龍が如く8」はシリーズ総決算のような作品として開発されてきた 「龍が如く ...

    2024/1/20

    ベセスダの新作「インディ・ジョーンズ/大いなる円環」が2024年後半に発売!お馴染みのムチを使ったアクションが楽しそう。

    ゲームとしてはいつぶりの新作になるんだろう🤔? ベセスダさんが開発中だとコメントしていた インディ・ジョーンズ の世界観をもとにした新作ゲームですけれども、今回 インディ・ジョーンズ/大いなる円環 として、2024年後半に発売されることが正式発表されました! ジャンルはアクションアドベンチャーゲーム、対応プラットフォームはXbox Series X/SとPC(Steam/Microsoft Store)で、 Game Passにも配信されるとのこと。 トレーラー動画も公開されましたが、自分 ...

    2024/1/18

    セガが「新世紀エヴァンゲリオン」や「サクラ大戦」、「パンツァードラグーン」も復活との噂。セガサターン世代は嬉しい復刻かもね!

    この話・・・「新サクラ大戦」はどういった立ち位置になるんだろ😅 「ジェットセットラジオ」や「クレイジータクシー」など、クラシックIPの復刻を発表したセガさんですが、それ以外にも 「新世紀エヴァンゲリオン」 「サクラ大戦」 「パンツァードラグーン」 の3つのIPも復刻するという噂が出ているみたいですね。 その噂にて、開発はすでに初期段階とのことですが、どんな形で復刻するのか気になるところですな。 「ジェットセットラジオ」や「クレイジータクシー」など、クラシックIPの復刻を発表したセガ 202 ...

    2024/1/16

    配線を整理する「Network Engineer Simulator」が2024年秋に配信!ネットワークの基礎も勉強できるとか。

    こういったシミュレーションゲームがもっと増えると、勉強も捗りそうですな(笑) 海外ディベロッパーのWalrus Game Studioさんが、 「Network Engineer Simulator(ネットワークエンジニアシミュレータ)」 というゲームを発表し、話題になっています😊 タイトル通り、プレイヤーは ネットワークエンジニア となって、サーバールームなどの配線を整理するシミュレータとなるみたいですよ?! 「Network Engineer Simulator」が発表。サーバールーム ...

    2024/1/15

    PS5の新コントローラー「V2 DualSense」が近々発売?バッテリー駆動時間が現行の約2倍で値段据え置きだとか。

    ガッツリ遊ぶ人にはありがたい話ですが、まだ噂段階なので一旦待ってみましょうか😅 PS5のコントローラーであるDualSense(デュアルセンス)ですが、海外小売店のウェブサイトにて、 「V2 DualSense」 という新コントローラーが公開されたとして話題になっています。 そのページは現在削除されたみたいですが、ページの情報では、コントローラー形状は変わらないものの ・バッテリー駆動が12時間に ・充電スタンドも付属 と記載されていたみたいですね! しかも、それでいてお値段据え置きだとか ...

    2024/1/14

    日本のPS5販売台数がPS2以来の最多記録に?ただしソフトウェア販売には苦戦している模様。

    とりあえずドカンとは売れたけれども、その後売れ続けるのかは気になるところですな🤔 2023年は、日本の小売店でも安定供給されるようになったSIEさんのPS5ですが、このPS5の2023年の国内販売台数が 260万台 という記録を出したみたいですね。 これ、2004年のPS2以来の快挙だそうで、SIEさんにとっても嬉しい話だと思いますが・・・ただ、 ソフトウェア販売 に関しては苦戦しているみたいです。 今後、「ファイナルファンタジー7 リバース」などが発売されますが、どこまで販売台数を伸ばせ ...

    2023/12/29

    2023年ありがとうございました!引き続き2024年もよろしくお願いいたします!

    どうも、piroshikiです。 2023年も残すところ2日・・・ちょっと早いですが、ここらで年末のご挨拶を(・∀・) 皆さん、2023年はどんな年になりましたか? 自分は仕事面がガラッと変わりまして・・・ゲームブログを書いている人間でありながらも、今まで以上にゲームをプレイできない年でした(汗) 新作ゲームとして購入したのはバイオRE4とスト6、あとは相方と遊ぶ用に購入したマリオワンダーくらいで。 それ以外はPS Plusのゲームカタログに配信されている作品をちょびちょびプレイするくらいでした(;^ω^ ...

    2023/12/28

    「テストドライブアンリミテッド ソーラークラウン」が2024年にPS5で発売!1:1スケールの香港島を走り回ろう。

    車が好きな人だけではなく、ただ単に「車で走る」ことが好きな人にも持ってこない作品の最新作ですな! テストドライブシリーズ最新作 「テストドライブアンリミテッド ソーラークラウン」 が2024年、国内ではPS5向けに発売されることが発表されましたな(・∀・) 舞台は 1:1スケール の香港島・・・もちろんオンロードもオフロードも、レースも探索も楽しめますよ。 「テストドライブアンリミテッド」という作品について。レースだけではなく生活も楽しめるカーライフシミュレーター 本題の前に、 「テストドライブアンリミテ ...

    2023/12/26

    Rockstar Gamesが2つの新規IPを開発中?1つは「エルデンリング」に匹敵する中世ファンタジーかも。

    そういえば、結構前にも噂がありましたな・・・本当に開発されていたら1つはそろそろ発表されるのかな? 「GTA6」を正式発表したRockstar Gamesさんですが、 2つの新規IP を開発しているという噂が改めて出ています。 1つは「Agent」という復活したプロジェクト・・・もう1つが 中世ファンタジー を舞台にしたプロジェクトなんだとか(・∀・) その中世ファンタジーは、エルダースクロールシリーズや「エルデンリング」に匹敵するような作品になるかもしれないみたいですぜ!? 「GTA6」でGTAシリーズ ...

    2023/12/25

    壺おじをインスパイアした新作「A Difficult Game About Climbing」が発表!両手を駆使して岩山を登ろう。

    新作かと思ったら、違う方の作品なのですな(・o・) Steamにて、 「A Difficult Game About Climbing」 という作品が2024年2月に配信される予定みたいですが・・・こちらの作品、イライラゲームとしてお馴染みの「壺おじ」こと 「Getting Over It with Bennett Foddy」 をインスパイアした作品となっているそうですな。 つるはしではなく、 両手を駆使して岩山を上っていく ゲームになるとのこと・・・またイライラするプレイヤーが続出するのかな!? 壺お ...

    2023/12/25

    PS PlusがPCやモバイル、スマートTV、ブラウザで遊べるように?フェーズ3.0が進行しているかも。

    マイクロソフトさんのGame Passが脅威と思っているみたいですし、まずは同じような仕組みを作る必要はありそうですよね(・∀・) SIEさんが提供している PS Plus というサービスですが、現在はまだPS機種でしか利用できない状態ですな。 特にストリーミングが利用できるPS Plus プレミアムでは、今後アップデートでPCでも遊べるようになると公言されていますが、未だ開始されず(;´∀`) ただ、今回Insomniac Gamesさんからリークした情報から、PC向けだけではなく モバイル、スマートT ...

    2023/12/22

    プレイステーションのビジネスモデルは時代遅れだとSIEが自覚?マイクロソフトの「Game Pass」を脅威に思っているとか。

    マイクロソフトさんの場合、しばらく赤字が続いたとしても耐えられる体力がありそうですもんね(;´∀`) 先日、SIE傘下のInsomniac Gamesさんがハッキングに遭い、内部情報が流出したというニュースが出ていましたが。 その中でSIEさんが、マイクロソフトさんの「Game Pass」を脅威に思っており、 プレイステーションのビジネスモデルが時代遅れで、競合に遅れを取っている と、流出した文書のなかに書かれていたそうですね。 いつの日か、マイクロソフトさんのGame Passのようなビジネスモデルが当 ...