ニンテンドースイッチエミュレーター「yuzu」の配布と開発が終了。米任天堂からの提訴に対応するも、代替品が登場?
これまたイタチごっこになりそうですね・・・その度に任天堂さんも対応するのかな? Tropic Hazeという企業が開発したニンテンドースイッチエミュレーター 「yuzu」 ですけれども、米任天堂さんからの訴訟を受けて配布、開発を終了することを発表しました。 ですが、Tropic Hazeさんが米任天堂さんの条件を受け入れて対応したことに対して、一部のYuzuユーザーが荒れているようで、 代替品 が登場する自体にもなってきているみたいですね😥 エミュレーターそのものは違法ではないのですが、結 ...
ターミネーターが題材の新作「Terminator: Survivors」が発売!最大4人のオープンワールドサバイバルとのこと。
個人的に好きな映画の1つなので、どのようなゲームになるのか楽しみ😊 映画「ターミネーター」を題材としたオープンワールドサバイバルゲーム 「Terminator: Survivors」 が2024年10月24日、Steamにて早期アクセス開始することが発表されました。 その後、PS5やXSX/S向けにも発売される予定とのことなので、コンソール機メインでゲームを遊んでいる人はもうしばらく待ちましょう。 最大4人での協力マルチプレイに対応するほか、オリジナルのストーリーも用意されているとのことな ...
初代「オクトパストラベラー」がPS機種でも発売?海外eショップのパブリッシャーがスクエニに変更されたらしい。
前作とは世界観くらいしかつながりは無いですが、せっかくならば初代も遊んでみたい人はいそうですよね😅 2023年2月に発売された「オクトパストラベラー2」という作品ですが、この前作にあたる 初代「オクトパストラベラー」 は、2が展開されているプラットフォーム全てで遊べる状態ではありませんでしたね。 そんな中、海外のニンテンドーeショップにて一時的に初代「オクトパストラベラー」が販売停止となり、そのパブリッシャーが任天堂さんからスクエニさんに変更されたということで、 PS5やPS4も含めた他機 ...
2024年に入ってもゲーム業界のレイオフが止まらず。SIEやEAが人員削減で一部プロジェクトも開発中止に。
業界への貢献度は高いのにこういう状況になっているというのが、素人にとってはなかなかに難しい話ですよね😥 2023年あたりから続々と レイオフ が実施されているゲーム業界・・・最近ではマイクロソフトさんのゲーム部門が大規模レイオフを実施したり、先日は ・SIEさん ・EAさん などの大手もレイオフを発表したりと、不安になるニュースが続いていますね。 特にSIEさんやマイクロソフトさんは、スタジオ買収を進めて拡大しようとしていた矢先に今回のレイオフとなっているわけですから、買収された身としては ...
ゲーム世界の匂いを再現する「GameScent」が海外で発売!?銃撃や森の匂いなど感じられるとか。
手に入れてもすぐに使わなくなる可能性はありますが・・・でも、一度でいいから体験してみたいワクワク感はありますな笑 海外メーカーのElevated Perceptionsさんが、 「GameScent」 というデバイスを開発して話題になっています。 この「GameScent」は、 ゲーム世界の匂いを再現する デバイスとなっていまして、より没入感ある体験が可能になるんだとか。 銃撃や爆発、森の匂いなどなど・・・VRゲームが好きな人には持ってこいなデバイスになるかもしれませんね! ゲーム世界の匂いを再現する「G ...
パッケージ版「ファイナルファンタジー7 リバース」の印刷ミスにスクエニが注意喚起。Play Discを先に入れる必要あり。
自分の記憶にないだけかもしれませんが・・・こういったミスもあるのですな😮 2024年2月29日に発売された 「ファイナルファンタジー7リバース」 ですけれども、パッケージ版のディスクに 印刷ミス があったとして、スクエニさんが注意喚起をしています。 ゲームを遊ぶ分には問題ないのですが、ちょっと混乱する印刷ミスになっているので、これから遊ぶ人はご注意を! パッケージ版「ファイナルファンタジー7 リバース」のディスクに印刷ミス。Play Discを先に入れる必要あり https://youtu ...
「ニーア オートマタ」の続編は開発される?「ニーア リィンカーネーション」もサービス終了するね。
「ニーア リィンカーネーション」も近々ストーリーが完結しますし、次なる展開があってもおかしくはないのかな? 現在、海外向けに NieR:Orchestra Concert 12024 [ the end of data ] という、ニーアシリーズのオーケストラコンサートツアーが開催されていますが、開催国の1つであるロンドンのコンサートにて、ヨコオタロウさんがサプライズ登場。 その中でヨコオタロウさんは、スクエニ社長も会場にいることを明かしつつ 「ニーア オートマタ」の続編を望むなら、今夜最も大きな拍手を送 ...
「ブラッドボーン」がリメイクされる可能性は?反響が続いていることに宮崎英高さんも反応。
そういえば、数年前には色々な噂が盛り上がっていたけれども・・・それはどうなったんだろう? フロム・ソフトウェア社長である宮崎英高さんが、海外メディアのEurogamerさんのインタビューに答え、 「ブラッドボーン」のリメイク に関する話題となったみたいですね。 具体的なことは何も言えないとしつつも、今の今まで「ブラッドボーン」のリメイクや続編を待ち望んでいるこの状況に 感激している とコメントしていたみたいですな😊 宮崎英高さんや携わったスタッフにとっても、多くの思い出がある作品とのことで ...
「エルデンリング」の第二弾DLCや「エルデンリング2」の可能性が?サーガが終わったとは言いたくないとコメント。
フロム・ソフトウェアさんの次なる主力ブランドになるのかな? 2024年6月21日に、大型DLC「Shadow of the Erdtree(シャドウ オブ ジ エルドツリー)」の発売が決定した 「エルデンリング」 ですが、フロム・ソフトウェア社長でエルデンリングのディレクターを務めた宮崎英高さんが エルデンリングサーガが終わったとは言いたくない とコメントしたとのことで話題になっています😮 将来的に何かあるかもしれないとのことで、エルデンリングの第二弾DLCや 「エルデンリング2」 のよう ...
SIE公式がPS VR2をPCに接続できるようにテスト中?対応するソフトが気になるね。
対応したとして、なんでもかんでも楽しめるようになるのかな?🤔 2023年2月22日に発売されたSIEさんの新たなVRヘッドセット PS VR2 ですけれども、PCに接続できることを待っている人たちが世の中には結構いるようで。 以前は非公式ドライバーを開発しているスタジオもありましたが、PS VR2の仕様が複雑ということで開発中止を発表していましたな。 そのため、PC接続の希望は薄れたように思えましたが、今回まさかのSIEさん公式が PCに接続して楽しめるように機能テストしている という発表 ...
「ガンダムブレイカー4」が2024年内発売決定!機体は250機以上、クロスプレイはどうなるかな?
Newがいまいちパッとしなかったので、今作がどうパワーアップしているのか楽しみですな! ガンダムブレイカーシリーズ最新作 「ガンダムブレイカー4」 が2024年にニンテンドースイッチのほか、PS4、PS5、Steam向けに発売されることが発表されましたね😊 現在、ベースの機体が 250機以上 登場すると明らかになっており、過去作から100機以上増えてローンチされることになりそうです。 新要素も追加され「ジオラマ」を作ることが可能に・・・あとは クロスプレイ が実装されるのかどうかも気になる ...
任天堂の新型ゲーム機の発売日は2025年3月頃に延期?スイッチの下位互換性が実装されるとの噂も。
今回の決算の内容を見たら、素人目でみても2024年に発売されなそうと思いますよね😅 「2024年内に任天堂さんの新型ゲーム機が発売されるのでは?」という噂が2022年後半頃から続いていましたが・・・今回複数の海外メディアが 2025年3月頃に延期した という報道をしたそうですな。 また、別の噂では、任天堂さんの新型ゲーム機では ニンテンドースイッチの下位互換性が実装される という情報も出ているようです。 まだ噂なので鵜呑みにする事はできませんが、下位互換性は本当に実装されたらありがたいです ...