• ホーム
  • ぷろひーる。
  • リンク様
  • PS5
  • XSX
  • Switch

レトロゲームたちVS最新ゲームたち

単なる一般人が気になった新作ゲームや噂を紹介するブログ。たまにレトロな話も。

  • ホーム
  • ぷろひーる。
  • リンク様
  • PS5
  • XSX
  • Switch
  1. HOME >
  2. WiiU >

WiiU ニンテンドー3DS 雑記

クラブニンテンドーに代わる新会員サービスは「My Nintendo」に決定!ゲームだけではなくテーマパークにも活用されるらしい!

2015年10月29日

kuraninn

任天堂さんの経営方針説明会が今日行われ、クラブニンテンドーに代わる新会員サービスが明らかになりました。

これはゲームやスマホとの連動だけではなく、なんとテーマパークにも活用されるっぽいですよ?

ということで簡単にご紹介!

→任天堂公式サイト

クラブニンテンドーに代わる新会員サービス「My Nintendo」

maininntenndo

さて新たに発表された新会員サービス「My Nintendo」は、任天堂IPに触れる人口を増やして、更なるゲーム人口を拡大する目的のために作られたサービスです。

任天堂さんの新たなアカウントである「Nintendo Account」を導入することで、

・WiiU/3DSダウンロードソフト購入(任天堂公式サイト限定)

maininntenndaunn

・プレイヤーのプロフィールやプレイ状況
・その状況に応じてお知らせやプレゼントが提供

maininntenndotokutenn

・新ポイントプログラム

maininntennpuro

・フレンド関係

maininntennhurenndo

などのサービスが受けられる他。

将来的にはクラウドサービスによるゲーム機とスマホのデータ連携。

更にはテーマパークや映画館などの施設でも特典が貰えるサービスも考えているそうですよ!

映画館・・・(; ・`д・´)!?

因みにNintendo Accountは、FacebookやTwitter、GoogleなどのSNSアカウントとも連携可能。

maininntenndoaka

なので「あ、Nintendo Account忘れちゃった・・・」となっても、最悪他のアカウントでサービスを受けることができるわけですな。

勿論、現在プレイヤーが所持している「ニンテンドーネットワークID」もそのまま利用できるとのことですから

「また最初っからかよ・・・」

という心配はしなくても大丈夫でしょう(笑)

はてさて、どこまで機能するのか楽しみですね!

あとがきっくす

ゲームだけではなく、施設などでも特典が貰えるっていいですな。

もっと将来的にはTSUTAYAカードみたいな存在に・・・ならないか(;^ω^)

サービス開始はスマホゲームなどと同じ2016年3月になるのかな??

  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE

-WiiU, ニンテンドー3DS, 雑記
-任天堂, クラブニンテンドー, My Nintendo, Nintendo Account, 新会員サービス

author


comment コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

2016/2/20

小島監督の新作は自由度が高く、濃い物語になる?でも「コジマプロダクション」の1作目は小規模っていっていたような・・・?

そういえば小島監督、独立したからか分からないですけれども、コナミさんとの騒動についてチラホラ話してくれるようになったみたいですな。 予算オーバーしていたからコナミさんがブチ切れて打ち切ったと噂の「MGSV:TPP」も、実際にはコナミさんから提示された予算内、そして予定で進んでいたみたい。 小島監督のこの話を信じるならば、コナミさん側が製作途中で「あ、ごめん。やっぱ無理。」って勝手に打ち切ったって事になりますな(;´∀`) まあ、独立したのでそれはもうどうでもいい話なんですけれどもね(笑) そんな小島監督で ...

2017/5/12

「ドラゴンクエスト11」では、倒した一部のモンスターに乗ることもできるとのこと!空を飛んだり壁をよじ登ったり色々できるとか!?

いやー、今週は仕事が忙しすぎた・・・やっとブログとゲームができる(笑) さて、この一週間にも様々な情報が出ていましたが、「ドラゴンクエスト11」についての最新情報も出ていましたな! モンスターは仲間にできなさそうですが、こんなことができるようになるっぽいですよ(`・ω・´) →「ドラゴンクエスト11」公式サイト 「ドラゴンクエスト11」では、倒した一部のモンスターに乗ることが可能に 7月29日の発売日に向けて「ドラゴンクエスト11」に関する情報がチラホラと公開され始めましたが・・・新たにこんな情報が公開さ ...

2019/5/9

「ニーア レプリカント リマスター」の企画は動いていた!?PS4とかでリメイクとか発売されないかなぁ・・・。

アクションとしては、今発売されるとイマイチに思われるかもですが、シナリオは今でも楽しめる作品だと思うんだよなー(・∀・) 「ニーア オートマタ」が発売されるだいぶ前に、「ニーア レプリカント リマスター」が発売されるのではないか!?という噂がありましたが。 これ・・・実際に企画は動いていたみたいですね(笑) ヨコオタロウさんが仕事をしなさすぎてPSVita向けの「ニーア レプリカント リマスター」の企画が動いていた!? この参考元の電ファミニコゲーマーさんの記事では、田浦貴久さんの熱い話を見ることができる ...

2016/9/22

フロムの新作の1つはやっぱり「アーマードコア」!?「アーマードコア6」のようなナンバリングがくるのかな?

フロムソフトウェアの社長である宮崎英高さんが、海外メディアに対して、「何作品かの新作に取り組んでいる」ということを発表。 その一つが、 アーマードコアの新作 であることを認めたそうです(・∀・) →IGN様 フロムの新作の1つはやっぱり「アーマードコア」になりそう 宮崎英高社長が海外メディアのIGNさんにインタビューを受け、取り組んでいる新作のうち一つはダークファンタジーものであること。 そして、もう一つがメカものであるとコメントしたみたいですね(´∀`) この「メカもの」については、宮崎英高社長が過去に ...

2017/2/27

遂に発売「ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド」をTVモードと携帯モードでプレイした比較動画が公開!因みに、バッテリーは2時間半ほどみたいね(;´∀`)

遂に今週、3月3日に発売日を迎えますな! WiiUでは最後の作品、ニンテンドースイッチでは最初の作品として発売される「ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド」ですが。 ニンテンドースイッチ版のTVモードと携帯モードの比較動画が公開されました(`・ω・´) →「ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド」公式サイト 「ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド」のTVモードと携帯モードの比較動画が公開 なんだかんだでオレもやりたくなってきている「ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド」ですけれども。 ニンテンドースイッチ版では、本 ...

PS4ニーア新作「ニーア オートマタ」の最新情報!ストーリーや主人公であろうキャラ「ヨルハ二号B型」の情報が!

動きがめっちゃスピーディ!前作っぽい雰囲気もあるPS4「ニーア オートマタ」のPV動画が公開!

サイト内検索

カテゴリー

コメント

  • 【ご報告】しばらくお休みします。またいつの日か・・・! に piroshiki より
  • 【ご報告】しばらくお休みします。またいつの日か・・・! に ロクムシ より
  • PS6も引き続きAMDを採用?下位互換性を実装する方向で考えている、との噂。 に piroshiki より

タグ

2017年4月29日 2017年5月12日 2017年8月31日 INTEGRUM MASTERPIECE Platinum 4 エマージェンスデー スキルパネル セーブデータの引っ越し ゼルダの伝説 知恵のかりもの バイオCV ファイナルファンタジー9 リメイク フリーター ホットスクランブルガンダム 佃健一郎 販売価格

かてごり君。

アーカイブ

レトロゲームたちVS最新ゲームたち

単なる一般人が気になった新作ゲームや噂を紹介するブログ。たまにレトロな話も。

© 2025 レトロゲームたちVS最新ゲームたち