ロケットカンパニーが発表した、
梨汁ブシャー!! ふなっしー VS DRAGONS
というゲーム。
発売日が2015年3月26日に決まったようです。
前回の記事で「パズドラっぽい」と書きましたが、
 最新情報を見てみると・・・やっぱりパズドラっぽいです(笑)
さてさて、ふなっしーの力でどこまで売れるかな!?
→公式サイト
[amazonjs asin="B00S95PEU4" locale="JP" title="梨汁ブシャー!! ふなっしー VS DRAGONS"]
梨汁ブシャー!! ふなっしー VS DRAGONSの最新情報をご紹介
梨汁ブシャー!! ふなっしー VS DRAGONSというゲームは
 「パズルRPG」というジャンルで。
妖精界のご親睦である梨の木を守るために、
 「ムシドラゴン」という怪物集団とふなっしーが戦うそうです。
器用なふなっしーですから、
 怪物退治もお手のものなのでしょう(笑)
基本的な遊び方はやっぱりパズドラっぽいのですが、
 ピースの数が地味に多くなっています。
ピースの表示数が多くなるわけですから、
 パズドラより連鎖しやすくなるかもしれませんね!
ピースを消しまくってふなっしーを育てよう
この梨汁ブシャー!! ふなっしー VS DRAGONSというゲームは、
 ふなっしーが梨神様にお告げを受けて冒険に出かけるわけなのですが・・・。
パズドラみたいにパーティを組むわけでもなく、
 ふなっしー1人で戦っていくそうなのですね(;´∀`)
じゃあどうやって強くなるのかというと、
 消したピースの数によってレベルアップするそうです。
レベルアップすることで体力や攻撃力などが上昇していき、
 強い敵とも戦っていけるようになるそうなのですね。
RPGっぽいっちゃRPGっぽいですね(笑)
因みにスペシャルピースとコンボを組み合わせれば、
 「梨汁ブシャー!! 」「ヘッドバンキング!」といった必殺技を使うそうです。
ムシドラゴンを倒して図鑑を集めよう
パズドラの楽しみ方には「収集要素」というものがありますよね。
でも、梨汁ブシャー!! ふなっしー VS DRAGONSは、
 基本的にふなっしーしか戦わないっぽいです。
じゃあどこに収集要素があるのかというと、
 ムシドラゴンを倒して「図鑑」を埋めていくということです。
ムシドラゴンは全部で150匹という、
 どこかで聞いたことのある数いるそうですよ?
といっても・・・ふなっしー好きにとっては、
 なんの魅力もない感じですけれどね(;^ω^)
あとがきっくす
ふなっしーはそこまで好きじゃない人にとっては、
 パズルのシステム的にもう十分出来上がっているものですし、
 あとはちょっとした演出を楽しむくらいでしょうか?
ピースの数が増えたところで、
 基本的なパズルはどこかで遊んだことある感じになるわけですからね。
まあ、パズルをやっている最中にふなっしーが応援してくれるそうですから、
 ファンの人は楽しめるのかもね!
 




