バイオハザードリベレーションズ2・・・
TGS2014では体験版がプレイ出来たみたいですがプレイした人いますかね!?
前作リベレーションズでも一応各ゲーム機に体験版は配信されましたから、
そのうち出てきてくれるのでしょうけれども。
早く体験してみたいですね。
まあしばらくはバイオハザードリベレーションズ2のプレイ動画を眺めて、
こんなゲームなんだなというのを想像しましょう(笑)
バイオハザードリベレーションズ2の最新プレイ動画
英語何言っているのかわかりませんが、
とりあえずバイオハザードリベレーションズ2がどんな感じのゲームなのか、
少し見えますね。
ゲームの雰囲気がグロっぽい
まず全体的な雰囲気ですが、
今までのバイオ以上にホラーと言うより「グロ要素」が強そうです。
原点回帰を謳っているバイオハザードリベレーションズシリーズ、
そんな原点は元々、主人公の首が飛んだりしていましたからね(;^ω^)
ハンターの飛び込み攻撃でポーンと。
流石に現代のリアル描写なゲームでそんなことはしないと思いますし、
サイコブレイクのように「ゴアモード」を搭載することはないと思いますが。
(海外版バイオは今でも内臓出たりなんだりしますけれども・・・)
それでも全体的にサイコな雰囲気となったなと。
バリー・バートンは出てくれるかな?
そういえば動画見て思い出しましたが、
バイオハザード3のエンディングでジルを助けに来た人物が
バリーだと言われていましたな。
あとバイオ1の写真のほか、
バイオ3のエピローグでも家族が登場していました。
2人の娘がいるんですよね。
その内の1人がモイラ・バートンということになるのですが、
今作もどこかでバリーが登場するシーンが出てきそうだなと思います。
プレイキャラというわけではないかもしれませんが、
ちょい役でもカッコいいのがバリーさんですからね(笑)
モイラ・バートンは意外と頼もしい
そんなバリーの娘、モイラ・バートンが今作のもう一人の主人公なのですが、
この娘は武器が使えません。
動画を見ていると1人で行動しているシーンがありますが、
じゃあどうやって攻略するのかというと「ライトで目眩まし」です。
敵の顔をピカーッと照らすとよろけるため、
その瞬間に逃げるか体当たりすることができるみたいですね。
ただし敵もバカではなく、
手で顔を隠して近づいてくることもあるため隙を付く必要がありそうです。
あと倒れた敵に「バールのようなもの」を使うシーンが有るため、
戦闘はできないけれども「とどめを刺す」ということはできそうですね。
回復はタブレットを食べる動作あり
前作リベでは△ボタンを押した瞬間に回復をしましたよね。
ほわ~っというエフェクトが出てきて即回復出来ましたが・・・
リベ2はバイオ6みたいに食べる動作が入るため時間がかかるようです。
そのためリベ1の感覚で回復しようとすると反撃を喰らうかも。
回避はステップで|彡サッ
基本操作はリベ1と変わらないと思いますが、
プレイ動画を見る限りバイオ6のような「ダッシュ」が確認できます。
スタミナゲージが見当たらないのでどれくらいダッシュできるのかわかりませんが、
逃げる際にはガンガン使っていきましょう。
あと今作には「回避ボタン」があることが明らかにされましたが、
今のところ、バイオ6のようにコロコロ転がったりするような回避ではなさそうです。
サイドステップやバックステップなどで回避を行うため、
使い方によっては逆に攻撃を喰らう可能性もあるかも。
ザコ敵は意外と早くはないかも?
前情報で敵はガンガン攻めてくると書いていましたが、
今のところバイオ5、バイオ6のザコ敵くらいに見えますね。
もっと超ダッシュしてきたら対処も難しいかもしれませんが、
これくらいのスピードなら何とかなりそうです。
クレアとモイラをサッと切り替えることができるのです
今までのバイオはパートナーがいたら、
そのパートナーはエンディングまでNPCでしたが。
バイオハザードリベレーションズ2では、
パートナーに切り替えて使うこともできます。
これを上手く利用すれば、
例えば2体の敵がいてクレアが銃で戦っているとして。
2体とも倒れた場合1対をクレア、もう1対をモイラがとどめを刺すという、
効率のいい戦い方も可能かもしれませんな。
腕輪の存在は何でしょう?
バイオハザードリベレーションズ2の大きな特徴の一つが「腕輪」の存在。
監獄に入れられた時に付けられたのでしょうが、
この腕輪にどんな意味があるのか気になります。
緑だったりオレンジだったり、色も関係してきそうですね。
カメラで監視されているシーンがあるということは、
その腕輪の影響で敵が集まってくるというイベントもあるのかな。
そう考えると、敵を倒したエリアでも、
新しい敵が湧いてくるという可能性もありそうです。
あとがきっくす
これらの情報も予想が入っていますが、
個人的に「倒したエリアでも敵が湧く」というのは面白そうだなと。
例えば一度クリアすると、ある程度敵の配置ってわかってしまいますよね。
この扉を開けるとリッカーがいるんだよなーみたいな感じで。
でももし敵の配置が決まっていないで、
ランダム配置となったら結構恐怖度が上がる気がします。
「予想できない」という恐怖は動きを鈍らせてしまいますからね。
まあバイオハザードリベレーションズ2でそうなるかわかりませんが、
今後こういった恐怖も期待したいです!