【XBOXONE】XBOXONEの日本発売日は9月4日!日本販売価格3万9,980円だってさ。

xboxoneone

この性能ならPS4なんて目じゃないぜ!って勢いで発売したものの、
1万円くらいの価格差などもあってか苦戦しているXBOXONE

結局PS4と同じ価格にまで落ちたけれども、
今のところはまだPS4のほうが売上は優勢みたい。

そんなXBOXONEの日本での発売日が9月4日に、
そして日本販売価格が3万9,980円になったそうですぜ?

因みにKinect付きがそこから1万円プラスって感じですね。

さてさて日本でも発売されるXBOXONE・・・
今後の売れ行きはどうなるのか結構気になる。

マルチタイトルはどうやってもPS4に軍配が上がりそうだし、
もし日本でもXBOXONEが売れるかどうかは専用タイトル次第になるよね。

今のところ専用タイトルとして発表されているのは、

「Forza Motorsport 5」
「Kinect スポーツ ライバルズ」
「Dead Rising 3」
「Ryse: Son of Rome」
「Sunset Overdrive」
「Quantum Break」
「Halo 5: Guardians」

といったところ。

Forza Motorsportシリーズはグランツーリスモに比べて音がいいという魅力があったが、
もしグランツーリスモ7がPS4に出たらどうなるかがわからない。

「Kinectスポーツライバルズ」についてはXBOXONEでゲームやる人は
基本的にコアゲーマーが多いだろうからやらなそうだし。

Dead Rising 3もカプコンのことだから、
完全版としてPS4に浮気する可能性は高い

Sunset Overdriveは日本人受けしなさそうなゲームだから、
頼りの綱は

「Ryse: Son of Rome」
「Quantum Break」
「Halo 5: Guardians」

の3つといったところかな?

実際、個人的には「Ryse: Son of Rome」「Quantum Break」はやってみたいと思う。

昔グラディエーターってゲームがあって地味にハマっていたんだけれども、
「Ryse: Son of Rome」は動画見る限りそれに近そうだし。

「Quantum Break」は時空を操るアクションがどんなものか体験してみたいかな。

まあ・・・まだPS4も買っていないから比べようがないんだけれどもね(汗)

 

-XBOXONE
-

© 2023 レトロゲームたちVS最新ゲームたち Powered by AFFINGER5