キングダムハーツ-HD2.5ReMIX-の発売日が10月2日に決定し
新たなトレーラーが公開された他に予約も開始されました!
http://www.square-enix.co.jp/kingdom/khhd2/
キングダムハーツ-HD2.5ReMIX-の販売形式は通常版の他にも、
前作HD1.5がセットになった限定版・・・
更にサントラや歴代アート冊子がついてくるコレクターズ版があるみたいです。
もし前作HD1.5をまだ買っていないという人はセットで買ったほうが全然お得・・・
だってHD1.5は中古でも4,000円ほどするからね(´∀`)
さてさて、キングダムハーツ3が去年のE3で発表されましたよね。
発表されて発狂している外人さんの動画が面白かった(笑)
今年のE3では更に詳しい情報が発表されるのでしょうけれども、
とりあえずキングダムハーツ3で「ダークシーカー編のストーリー」はひと通り完結するみたいです。
なので昔プレイしただけだからストーリーを忘れたなーっていうオレみたいな人は、
1.5、2.5はありがたいですな(´∀`)
一応、この2つのソフトさえあれば、
キングダムハーツ3に続く時系列はひと通りわかりますからね。
因みにキングダムハーツシリーズの時系列は簡単にはこんな感じ。
1.キングダムハーツ バースバイスリープ
PSPで発売されたゲームで、
キングダムハーツ-HD2.5ReMIX-ではファイナルミックスとして収録。
キングダムハーツ1でソラがキーブレードを手にする10年前の話で、
テラ、アクア、ヴェントゥスの3人のキーブレード戦士が登場。
プレイしなくてもいいかもしれんけれども、
キングダムハーツ3どころかキングダムハーツシリーズ全部が始まる最初の話なので、
知っておくとそうだったのかー!?ってなるかもね(笑)
2.キングダムハーツ
キングダムハーツ-HD1.5ReMIX-にはファイナルミックスとして収録。
言わずもがな、ソラがキーブレードを手に入れた最初の話で、
キングダムハーツ3に直に繋がるストーリー。
とりあえずこの作品をプレイしておかないと大まかな話は全くわからないでしょう。
3.キングダムハーツ チェインオブメモリーズ
GBAで発売され、PS2でリメイクされた作品で、
キングダムハーツ-HD1.5ReMIX-にPS2版が収録。
キングダムハーツのエンディング後、
再びリクと王様を探す旅を続ける中「忘却の城」にたどり着くことから始まります。
リク編でソラとはまた違うストーリーが見れたり、
キングダムハーツ2に登場する重要人物・・・ナミネやロクサスも登場することが特徴ですな。
4.キングダムハーツ 358/2 Days
DSで発売されて、キングダムハーツ-HD1.5ReMIX-では映像作品として収録。
キングダムハーツ2から1年前、
ロクサスがXIII機関として過ごしたストーリーが描かれています。
キングダムハーツ2のロクサス編でおもいっきり涙したいなら、
プレイしておいたほうがいいと思います(笑)
5.キングダムハーツ2
キングダムハーツ-HD2.5ReMIX-ではファイナルミックスとして収録。
あれ?主人公はロクサスなの!?と残念に思った人も多いでしょうが・・・
最後のほうで感情移入した人も多いのではないでしょうか(笑)
ロクサスが誕生したというようなストーリーが描かれるだけではなく、
ソラは忘却の城で1年過ごしたあとのストーリーも描かれます。
6.キングダムハーツ コーデッド
元々は携帯電話で配信されたけれども、後にDSにリメイクされた作品。
キングダムハーツ-HD2.5ReMIX-にも映像作品として収録されています。
ストーリーとしてはキングダムハーツ2のエンディング後。
冒険を記録していたジミニーメモに見覚えのないメッセージが増えていたということでそれをデータ化し、
データ世界に再現されたソラが冒険をするという話です。
キングダムハーツ3につながるストーリーの一つでもあるようです!
7.キングダムハーツ3D
ニンテンドー3DSで発売されたゲーム。
ゼアノートとの決戦に向けてキーブレードマスターになるための試練をこなすというもので、
キングダムハーツ3の「序章」のストーリーでもあります。
こればかりは収録されていないので、
もしキングダムハーツ3をプレイするつもりの人は・・・買うしかないですね(汗)
8.キングダムハーツ3
PS4とXBOXONEで発売予定の作品。
キングダムハーツ3Dのエンディング後で、
ゼアノートやXII機関との戦いはこれで最後になるみたいです。
集大成ということなので、
メッチャクチャボリュームは多そうですね!
因みにキングダムハーツ3でダークシーカー編は終わるようですが、
ソラの冒険はまだ続くような話と野村さんが言っていましたな。
すでにこのようなストーリー展開で!こういったキャラクターで!というのが頭のなかにあるみたいで、
今までとは全く違うようなキングダムハーツになる可能性もあるみたい。
まあ・・・まずはダークシーカー編をしっかりと楽しんで、
しっかりと感動しましょうか(笑)