E3 2014のプレスカンファレンスが続々と始まっていますね。
今年はじっくりと見ている時間がないのですが、
既に気になるゲームがチラホラと登場していました。
なのでまずはソニーのプレスカンファレンスで気になった情報を
ちょっとまとめてみます(´∀`)
個人的に一番気になったのが「PlayStationNow」かな(笑)
1.アンチャーテッド4
http://www.jp.playstation.com/scej/title/uncharted/
前々から噂のあったアンチャーテッド4ですけれども、
今回のE3 2014で正式に発表となりました。
このアンチャーテッド4の海外タイトルは
「Uncharted 4: A Thief’s End」
ということで、サブタイトルの「シーフズエンド」という部分が気になります。
トレイラー動画を見ていると結構老けたネイトが登場しているのも気になる・・・
もしかしたらこれで完結ということもありえるのかな?
2.The Order:1886
http://www.jp.playstation.com/scej/title/theorder1886/index.html
PS4で2015年2月20日に発売予定の作品。
このゲームは「半獣」という敵と人類とが戦うというストーリーで、
「オーダー」と呼ばれるエリート騎士団がこの動画で戦っている人たちみたいです。
時代背景に似合わない武器が登場していますが・・・産業革命で進歩したそうです(笑)
ゲームシステムに関してはまだ詳しい情報がわかりませんが、
トレイラー動画を見る限りスローモーションにして戦う要素がありそうですね。
個人的にこのスローモーションシステムが好きなんです(´∀`)
3.Bloodborne
http://www.jp.playstation.com/scej/title/bloodborne/
デモンズソウルやダークソウルの生みの親、宮崎英高さん。
ダークソウル2では殆ど関わっていないと言っていた傍ら、
自分は新しいゲームを考えていると以前言っていましたが。
その新しいゲームがこのBloodborneみたいですね!
アクションRPGというジャンルも兼ねて見た感じダークソウル系にしか見えませんが、
武器の感じがちょっと違いますよね。
血を吸って武器が進化するとかそんなシステムだったり(笑)
まだまだ情報が少ないですが、宮崎英高さん曰く、
「ゲーム好きのための本格ゲーム」
ということですので楽しみです!
4.リトルビックプラネット3
http://littlebigplanet.playstation.com/
リトルビックプラネットシリーズは、
個人的にはたまにプレイするとハマるゲーム。
とはいっても今はそこまで遊びたい!というほどではありませんが・・・
まあ気になる情報ということで(笑)
今回のリトルビックプラネット3では、
通常のリビッツの他にも犬や鳥っぽい形のキャラクターも登場するみたいです。
壁蹴りしたり空を飛んだりといった新アクションがちょっと気になります!
5.Let It Die
ノーモア★ヒーローズやロリポップチェーンソーといったゲームを開発した
グラスホッパー・マニファクチュアと、
まだまだパズドラでウハウハのガンホーの新作ゲームだそうです。
トレイラー動画を見ると、いつものグラスホッパー・マニファクチュアのようなアニメ感ではなく、
普通のCGグラフィックのキャラクターが敵と戦っています。
まだ詳しくは分からないですが、
見た感じいつものハチャメチャアクションが期待できそうですね!
6.PlayStation Now
PS4が発表された時の特徴としてあげられていたクラウドゲームサービス、
そのβテストが北米7月31日に開始されるそうです。
これは簡単に言うとレンタルしてPS3などのゲームをプレイできるサービスで、
PS4だけではなくPSVita、そしてブラビアといった家電でも
ゲームがプレイできるようになるそうです。
デッドスペース3やMGS5、ウル4などなど100タイトル以上を、
2.99ドルから19.99ドルで遊べます。
もうさ・・・ゲーム機いらないね(笑)
5.その他もろもろ
あと上記ほど「へー!」とはならなかったけれども気になった情報は、
・GTAVがPS4(+XBOXONE、PC)に発売される。
・PS4の新色が出る。
・PS4の動画を直接YouTubeにアップロードできるようになる。
これくらいかな?
結構ソニーのプレスカンファレンスのタイトルは
ゲームらしいゲームが発表されてワクワクしましたね!
これからは各メーカーのソフトが発表されると思いますので、
また気になる情報があったら紹介いたします(´∀`)
参考:4Gamer.net様
http://www.4gamer.net/