昨日、スマブラWiiU/3DSの
新キャラクターとしてパックマンが参戦するということが発表されていましたな。
なーんだパックマンか・・・と思う人もいるかもしれないけれども、
他メーカーのキャラがここまで揃うゲームはオレの中ではヨダレモノです(笑)
任天堂、カプコン(ロックマン)、セガ(ソニック)、ナムコ(パックマン)・・・
コナミ(スネーク)は今作に出ない雰囲気が出ていますがまだわからないですよね。
もしコナミのキャラも出てくれたら5社がコラボしたゲームになるわけです!
これ。笑っていいとも最終回でダウンタウンやとんねるずたちが揃った嬉しさがあります(笑)
まあその前に・・・今の世代の子供はパックマン自体知っているのかな!?
■スマブラWiiU/3DSにパックマンが参戦■
スマブラWiiU/3DSに登場するパックマンは「パックランド」っていう、
パックマンに手足が生えたバージョンのパックマンが元になっています。
余談ですけれども、パックランドもマリオのような横スクロールアクションで、
普段は踏んでも何しても敵を倒せませんが「パワークッキー」を食べると倒せるようになるという
パックマン要素がしっかりあるアクションになっています(´∀`)
VCにもあるみたいですから、
先にこっちをプレイしてみるのもありかも!?
見た感じマリオ並に基本的な技や早さに見えるので、
誰でも使いやすいキャラクターになっていそうです。
個人的にギャラガやマッピーのキャラ、
アクションがドット絵で散りばめられているというのが嬉しかった(´∀`)
ロックマンみたいに歴代ナムコキャラクターが最後の切り札で登場したら燃えるだろうなぁ!
■amiibo■
あと昨日ちょっと紹介した「amiibo」というフィギュア連動のシステム・・・
スマブラWiiU/3DSではCPUキャラクターを育てるために利用するみたいですね。
育てたキャラクターを自分で使うということではないみたいです。
今まで、スマブラシリーズのCPUの最高レベルは9。
プロ級の人たちは「それでは全然物足りない!」と思っていたかもしれませんが、
このamiiboを用いれば
レベル50
までCPUを育てることが出来るそうです!
勿論これは、ただレベルが高くなるだけではなくて、
プレイヤーがスマッシュを多用するプレイスタイルだったら育てるCPUは回避に特化する・・・
というようにプレイヤー次第で性格が変わるとのこと。
育てたCPUは自分の対戦相手としてではなく、
時には自分の相方として、時にはCPU同士での対戦として使えるみたいですよ?
■WiiUに新作スターフォックスが登場する!?■
根強い人気のゲームながらも、
Wiiでは発売されなかったスターフォックス。
何だかんだで完全新作はニンテンドーDSのスターフォックスコマンド以来です(汗)
そんなスターフォックスですけれども、ついにWiiUで登場するみたいですよ!?
WiiUで開発される新作スターフォックスは、
GamePadのジャイロセンサーで自機を操作するだけではなく。
テレビ画面では今までのスターフォックスのような視点で、
タッチスクリーンでは自機のコクピット視点という感じで遊べるそうです。
更に戦車タイプ、ヘリコプタータイプに変形することも出来るみたいで、
それらを駆使してバトルすることも可能。
ココらへんはゲームキューブのスターフォックスアサルトみたいな感じかな?
スマブラ・・・もしコナミからキャラクターが参戦してくれるなら、
やっぱりゴエモンを出して欲しい(笑)
スネークが参戦してくれたのもかなり熱かったけれども、
どうしてもオレの中ではコナミ=ゴエモンが根強いんですよね(;^ω^)
マリオ、ロックマン、パックマン、ソニック・・・そしてゴエモンが出てきたら、
一瞬で購入を決めると思いますよ!?