-
-
マスクもゲーミングの時代に!?声のこもり改善や除菌もできるゲーミングマスク「Project Hazel」のコンセプトがRazerより公開!
厨二心をくすぐられるデザインになっていますな(笑) 今は本当にマスクが手放せない時代になっちゃいましたが、せっかく毎日つけるならばオシャレしたいですよね(・∀・) 地味に ゲーミングマスク というもの ...
-
-
指を動かすより早くクリック入力できるグローブ「Impulse」がKickstarterに!?生体電位を読み取ってクリックしてくれるみたいよん?
いずれ、こういった商品が当たり前になる日が来るんだろうな・・・ワクワクするね(・∀・) 指を動かすよりも早くクリック入力できるグローブ 「Impulse」 がKickstarterに登場して話題になっ ...
-
-
PS5のカスタムフェイスプレートが海外で発売!いろんなカラーにカスタマイズ可能・・・日本でも発売されるかな!?
まずはPS5を手に入れられるかどうかだけれども、こういうパーツがバンバン発売されたらステッカーとかも貼りやすくなるだろうね(・∀・) 以前、PS5の分解動画が公式で公開され、そこでフェイスプレートの取 ...
-
-
ニンテンドースイッチのJoy-conの単品が11月6日より値下げ!片方だけ買い直すにはちょうど良くなるかも?
任天堂, 値下げ, Joy-Con, マイニンテンドーストア, 単品, 2020年11月6日
そういえば、ドリフト問題に悩まされていたときに「片方だけ買い直す」という考えをしていなかったな(;´∀`) ニンテンドースイッチのJoy-conの 単品 が2020年11月6日より値下げされるみたいで ...
-
-
ニンテンドースイッチドック「Power Bay」が日本でも販売!小型ながらもGCコンの接続やBluetooth出力も可能に!
海外の周辺機器メーカーが定期的に発売している、ニンテンドースイッチドックよりもちょっと魅力的なドック。 今回、台湾の周辺機器メーカーであるBrook Design, LLCさんが 「Power Bay ...
-
-
パックマン生誕40周年記念コラボのニンテンドースイッチコントローラーが発売決定!携帯モード向け、背面ボタンがあるみたいね!
本日9月13日に「スーパーマリオブラザーズ」が生まれて35周年となりましたが。 その前の5月22日に、「パックマン」が40周年となっていましたよね!? 40周年ってすごいよね・・・オレよりも全然お兄さ ...
-
-
「アストロシティミニ」の収録タイトル、全36タイトルが明らかに!本格的なアーケードスティックなどの周辺機器も!
周辺機器も含めたら、結構いい値段になりますな・・・いい商売ですな(笑) 2020年12月17日より発売される予定の「アストロシティミニ」ですけれども、その収録タイトル、 全36タイトル が明らかになり ...
-
-
「マリオカート ライブ ホームサーキット」や「ゲーム&ウオッチ スーパーマリオブラザーズ」の発売も発表!でも、すでにプレミア価格に・・・予約再開するかなぁ?
「スーパーマリオブラザーズ35周年 Direct」では、「スーパーマリオ 3Dコレクション」のようなニンテンドースイッチタイトルが発表されていましたが。 その他にも、 「マリオカート ライブ ホームサ ...
-
-
PlayStation5 PlayStation4 周辺機器
デュアルショック4はPS5タイトルでは使えず!でもアケコンなどの周辺機器は使用可能!などなど、PS5に対応するPS4アクセサリーの情報が公開。
デュアルセンスがいくらくらいになるんだろうなぁ( ゚Д゚) 先日、 PS5に対応するPS4アクセサリー の情報が公開されましたな。 デュアルショック4は仕方がないとして、周辺機器がそのまま使えるのはあ ...
-
-
もともとスマブラシリーズに向けたアケコン「Smash Stick」がアメリカで開発中!360度すべての角度へのスティック入力が可能になる模様!
慣れないうちは、違和感があったりするのかなぁ? アメリカに拠点を置くAlt Lab Controllersというメーカーが、 「Smash Stick」 というアケコンを開発しているみたいですね(・∀ ...
-
-
レゴとスーパマリオがコラボした「レゴマリオ」の予約が開始!液晶以外にもモーションセンサーなどが実装!
流石におっさん一人で遊ぶために買うとなると寂しいですが、どんな仕組みなのかは見てみたいな・・・(笑) レゴ社と任天堂さんのスーパマリオがコラボをして生み出された レゴマリオ ですが、予約が開始されまし ...
-
-
PS5のコントローラー(デュアルショック5)はタッチパネルを取り外せる?点字アタッチメントなどの特許が登場!
そういえば、マイクロソフトさんも、障害を抱えている人向けのコントローラーを開発したり、特許を出していましたな( ´ー`) スペックが公表され始めたPS5ですけれども、まだ外観などの情報は出てきていませ ...
-
-
ソニーがゲームコントローラー向けワイヤレス充電アダプターの特許を公開!デュアルショック5に搭載されるのか、それともただの周辺機器なのか・・・?
ソニー, プレイステーション5, PS5, SIE, プレステ5, デュアルショック5, ゲームコントローラー, ワイヤレス充電アダプター
デュアルショック5にあたるコントローラーには、バイオセンサーも搭載されるのではと言われていますが・・・ほかにも色々と機能を盛り込んでくるのかな? ソニーさんが、 コンピューターゲームコントローラーのワ ...
-
-
完全なるダメ人間になれる「ゲーミングベッド」のレイアウトが発表!?予算10万ちょっとで睡眠と食事、そしてゲームが可能に!
そこまで高くないっていうね・・・まあ、流石にこれを作ったら完全に引きこもる気がするけれども(;^ω^) ゲーミング家具ブランドのBauhutte(バウヒュッテ)さんが、 ゲーミングベッド のレイアウト ...
-
-
ニンテンドースイッチドックを1/10サイズにした「GENKI Dock」の予約販売がスタート!だけれども、公式ライセンス商品ではないのが気になるかも?
うーん、便利そうだけれども、不慮の事故で故障したときに心配な人もいるだろうな(;´∀`) 以前、ニンテンドースイッチドックの機能を手のひらサイズに収めた周辺機器 「GENKI Dock」 というものを ...
-
-
ニンテンドースイッチなどの画面を最大3倍まで拡大できる商品が発売!みんなはライトボーイって知っているかね?
GM-NSLN01BK, 画面拡大レンズ, エレコム, ライトボーイ, 最大3倍
こういうアナログな商品嫌いじゃないけれども、見た目が(;^ω^) エレコムさんより、ニンテンドースイッチやスマホの画面を最大3倍まで拡大できる GM-NSLN01BK という商品が発売されるみたいです ...